「うつ伏せ」に関する質問 (990ページ目)






支援センターで、つかまり立ちした10kg位の子が躓いて、うつ伏せで遊んでいた下の子の背中に乗っかかりました。 直後に泣いて少し母乳を吐いたのですが、大丈夫でしょうか?
- うつ伏せ
- 母乳
- 夫
- つかまり立ち
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後10ヶ月なりたての息子の姿勢についてです。 もともとうつ伏せが大嫌いでほとんどしなかったためか、8ヶ月になっても寝返りがえりもズリバイも出来なかったので、8ヶ月からうつ伏せの練習をふやしたらわりとすぐに寝返りがえりが出来るようになり、9ヶ月でズリバイ、うつ伏…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- 息子
- 寝返り
- ちょきちょき
- 5



明日で9ヶ月になりますヾ(o´∀`o)ノ 今まで夜は朝までグッスリ寝てたのに、 1週間くらい前から夜中に起きる起きる…(つд`) うつ伏せの状態からムクッと顔を上げヴーーーーッ その後、うなりながら顔を上げたり下げたり、 最終的にはお座りか掴まり立ちをしてウエーーーンッと泣…
- うつ伏せ
- 夜泣き
- うなり
- 寝不足
- 背中スイッチ
- ま~ (。・∀・。)
- 3


皆さんがごはん食べてるとき、子どもさんはどこにいますか❓ 一応3回食なんですけど、まだ自分で食べたりつかみ食べしたり出来ず、子どもに先にごはんあげてから自分が食べます。 その間、子どもをバウンサーに寝かせているんですけど、(発達ゆっくりでまだズリバイもハイハイも…
- うつ伏せ
- バウンサー
- 発達
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ
- 3





関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード