女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
月末で5ヶ月になる、現在4ヶ月の女の子です。 うつ伏せでの首上げは出来るようになり、3.4ヶ月検診でもOKもらいました。 しかし、寝返りを全くしません。 寝返りどころか体を横に向けることすらしません。 みんな3ヶ月そこらで寝返りや寝返り返りをしていて驚きます😭 いま67セン…
寝返りができるようになってから 夜、うつ伏せで寝るようになりました😞 寝返りを阻止して仰向けで寝に入ってもらえるよう 試しましたが結局うつ伏せになります(笑) 夜ぶっ通しで寝ることが増えたのですが このままで大丈夫でしょうか? 首もほぼ座ってて顔はいつも横向いてる…
赤ちゃんのウンチのオムツ替えについて つかまり立ち、もう少しで歩くかな?というくらいの11か月の女の子です。 ウンチの時のオムツ替えについて、大人しく仰向けに寝てくれず、私の足で抑えても大暴れ、しまいには大泣きしてしまい、オムツ替えができません。 お気に入りのお…
離乳食の量についてです。 離乳食始めて、7週目です 先週から2回食で夕方(17~18時)食べた後母乳あげてるんですがしばらくして座っていてもうつ伏せで遊んでても毎回大量に吐きます💧 量が多いんでしょうか? 今日は、お粥小5、大根小2、豆腐小4、ブロッコリー小2です。
5ヵ月と2週間です! 寝返りをしてうつ伏せになり、 泣きながらお腹を中心に少しずつ ゆっくりですが時計回りの様な動きをします。 (家の布団の上ではかなり苦労しながらやってますが、 お出かけ広場の畳の上では ご機嫌にくるくるまわってます。) そんな中、今日になって泣きな…
いつもお世話になっております🙇♀️ 3ヶ月の娘がいます。 同じくらいの月齢の子は首が座ったり、うつ伏せにしたら首をぐいっと持ち上げたりするらしいのですが、うちの子は首は少ししっかりしてきたのですが、まだまだぐらぐらしています。あまり気にしていなかったのですが、周り…
ニンナナンナのはじめてホールドの抱っこ紐を もらったんですけど、新生児用のがなかったです😥 まだ1ヶ月ですけど、うつ伏せで頭あげるぐらい 首はしっかりしてます 抱っこもほぼ縦抱っこです だけど縦抱っこ紐するのは危険ですよね🥺
生後6ヶ月だとまだひとり遊びは難しいですかね? うつ伏せで10分ほど一人で遊ぶ事はあるんですがすぐにぐずぐずし出して泣き始めます😣
自分の寝返りで起きて泣くんですけど どうしたらいいですか😭 横向きかうつ伏せでしか寝なくて 横向きの状態で固定しても、動けなくて泣くし 自由にさせても寝返り打つ度に 泣いて抱っこです😭
うつ伏せの姿勢で顎を引いて一瞬息を止めてる?感じで力を入れてます💦 何回か繰り返したり一回だったり💦 お顔はニコニコだったりで目線はおかしくありません💦 てんかんとかではないか心配です😭
じっとできない赤ちゃんのお風呂の入れ方について、皆さんどのようにされてますか?お知恵を貸してください😣 旦那の帰りが遅く、平日は私が息子と一緒にお風呂に入っています。 今は息子を洗面所に待機させて、浴室の扉を少し開けた状態で私が先にシャワーを浴び、頭・身体・顔…
いつもは仰向けで寝てるのに 体調不良で熱がある最近 うつ伏せで寝たがります💦 そんなことあった方いますか?💦 体調悪い時はうつ伏せのが楽なのかな😓
娘が歯磨きを嫌がります😱 仰向けにして膝の上に寝かせても、 すぐうつ伏せになったり 唸りながら口を押さえたりします💦 座ったまんまはもってのほか💦 最近は歯ブラシを見るだけでも嫌がります。 なにか歯磨きができるようになる良い方法ありますか?
生後8ヶ月になりたてです☺️💓うちの子は写真のような格好で、手の力だけでその場をくるくる回ったり、後ろに下がったりしか出来ないのですが・・・これはずりばいとは違いますよね?😂うつ伏せにしてあげると、ずーーっと腕がピーンと伸びた状態で移動していて、疲れないのかなぁと…
今度娘と2人でホテルに泊まります。 その時6ヶ月になってるのでズリバイもできるかもしれません。現在寝返りが余裕で出来て数分であればうつ伏せでもご機嫌です。 2人でホテルに宿泊しますが、私がシャワー浴びてる間に娘をどこに居させれば良いか悩んでおります。。 ベビー ベ…
今3ヶ月の👶うつ伏せができるかベッドの上で体制を変えさせようとして、持ち上げたら、顔面から落としてしまいました。少しミルクを吐いて泣きましたが、今は泣き止み、いつも通りです。1バウンドしてしまいました。 大丈夫なのか不安です。アドバイスください
あと少しで7ヶ月ですがお座りもずり這いもしません😣腕で上半身をもちあげることもできません。寝返り返りしかしません😣遊ぶときはずっとうつ伏せです。欲しいおもちゃがあるとずり這いではなく、いもむしのように手は使わずお尻をあげて足で床を蹴って進んでいきます💦もちろん成…
今日4ヶ月検診でした。 うつ伏せだと首は上がるけど、引き上げで首がついてこず再検診となりました。 個人差はあるものと思ってたけど、ちょっとショックでした。 そのショックもあってお医者さんと話すときに少し声のトーンが下がってたようで、診察室を出た瞬間に旦那になに怒…
寝返りできるようになり、うつ伏せでいる事が増えました。 1週間ほど前から、その場で向きを変えるようになりました。 私にお尻を向けていたハズが、いつの間にかこっちを向いていて驚きました💦 それと、前に進みたいのかクネクネしてお尻がクイッと上がります。 これってその…
生後3ヶ月なのですが、 最近、仰向けで真上を向いて寝るようになって。 今までは左右どっちかを向いてたのですが… なんか、旦那のお母さんが、 頭の形が悪くなる(絶壁?になる)と気にしてて😓 私はうつ伏せに寝るようになったら 窒息の方が怖いんですけどね💦
どなたか至急教えてください😭‼️‼️ 2歳2ヶ月の息子 いつもネピアGenki!のパンツタイプ ビックサイズを使用しています👦🏻 ここ一週間前くらいから突然、 毎朝起きると必ずおしっこが漏れちゃってます💦 (今までも何度かはありましたが、1週間毎日連続は初めてです😖💔) 寝る前も今ま…
昨日の19時ごろ、 生後3か月の娘を脱衣所で揺り籠になるベッドに寝かせ 自分が先にシャワーを浴びていた時、バタン!と音がして扉を開けると娘が床にうつ伏せで倒れていました。 高さ40cmくらいのベッドで 当の娘は泣くどころか、あうーとご機嫌に喋っていましたが、私は本当に…
ネントレってどんな感じですか? もう3ヶ月になるのですが、3週間前くらいからやっていて、だいたい7時半〜8時には寝室に行き、授乳してげっぷ出してベットに寝かせ、そのまま部屋を出ます。 ずっと泣き続けない限り駆けつけません。 気づいたら寝てくれています。。。 そのまま5…
おすわりとずり這い いつ頃からできるようになりましたか? もう少しで生後5ヶ月になります。 寝返りはできるようになりました! 寝返りしてうつ伏せになると 前に進もうと足を一生懸命頑張ってます。笑 おすわりからできてずり這いがほとんどですよね??
5ヵ月になったばかりです。 首は一応すわってますが(病院で確認済み)まだたまにグラグラするので、首はまだ支えてます。 座りながら縦抱きや膝の上に対面抱きする時は、首しっかりしたかなと見る為に支えないこともあります。 お風呂前に眠くなり(お風呂沸かしてる最中)ぐずぐ…
だいぶつわりが楽になってきて 昨日は旦那と妊娠してから初めての買い物デートを してきました。長時間歩くと気持ち悪くなったり お腹がもぞもぞ動いているような気がします。 かなりの心配性の旦那はすぐイスに座らせ 飲み物を買ってきてくれたりしてほんとに 助かっています。 …
数日で3ヶ月になりますが、うつ伏せ寝の練習で首があがりません。。腕を前で抱くようにする?と聞いたのですが腕が短いから抱けないし、前にしてもすぐ横に動いちゃいます。首が上がらないのも私のやり方が悪いから練習出来ていないのでしょうか? 周りは腕を使って起き上がって…
生後3ヶ月の女の子がいます。 3ヶ月と13日で寝返りに成功してからというもの仰向けに置くとすぐ寝返りしうつ伏せでバタバタ遊んでます。しかし寝返り返りはまだできないので元に戻れずそのうち疲れて泣き出します…。 昼間は見ているので構わないのですが、就寝中だとどうなのだ…
うつ伏せが好きな娘。。。。 おむつ変えるのに上向きに寝かせるだけでも泣くようになって、寝るときも必死に寝返りしようとします。 寝たあとに戻そうとしても泣くし。。。 うつ伏せ怖いから嫌なんだけど。。。。 顔は自分で時々動かしてはいるけど、寝返り返りは遊んでいるとき…
「うつ伏せ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣