※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたあめごりら(26)
子育て・グッズ

首を持ち上げる日と持ち上げない日について心配。膝に乗せると下ばかり見て、手を舐める習慣が戻ってきた。初めてで不安です。

うつ伏せにさせて
首を持ち上げる日と持ち上げない日ってありますか、、、。

今日は持ち上げるけど低くて すぐに顔を床にスリスリさせて
心配になっちゃいました、、、

あと最近 膝に乗せて座らせると
下ばっかり見ます、、、。
足を見てるって感じです💦

あと最近ひたすら手を舐めまわします💦
2ヶ月半位から手は舐めてたんですが
2週間ほどで 全然舐めなくなり
またここ1週間ほど おえってなるくらい手を舐めてます。。

初めてで不安です、、、💦

コメント

そら

首は昨日持ち上げてたのに今日はやらない!みたいな時ありました😊

足が気になってるか、まだ首が疲れちゃうとかですかね?🤔

一歳くらいの子ですが、私の友達も手をわざと口に入れておえってやってた頃あったみたいです!


下2個は私の経験ではないですが…😅

momo

4ヶ月になったばっかりですが、よくしてました!!!!

膝に座らせると、誰かがあやしているとそっち見てますが、何もしないと足をジーと見てたり、指?拳をチュッチュッしてます。笑

ぜろ

今日はやる気がない、グデ~ってしたい日だったんじゃないですかね🙂やらないだけで、できないわけじゃないので大丈夫ですよ🙂

足を見るのも手を舐めるのも何も問題ないと思いますよ🙂

大人にとってはただの足ですけど、赤ちゃんにとっては違いますしね🙂足が気になったり、絨毯の毛やフローリングの木目が気になったり…😂

きりん

まだ、首は完全には据わってないと思います。
仰向けで寝かした状態で両腕もって上体を持ち上げたときに、首も一緒に持ち上がったら据わってます。
だから、それまではうつぶせは無理にしなくていいと想いますよ😄
特に膝に座らせて頭下向くならなおさら…。

そして、手舐め回すのはまだ手を体の一部として理解してなくて、一番身近なおもちゃだと思って舐めてます😄
れっきとした成長ですね✨
赤ちゃんは、口で感触とか安全かどうかとかを舐めて覚えていくんですよ😄
もう少ししたら(半年すぎくらい?)足も舐めるようになるのでビックリしないでくださいね😝笑