「うつ伏せ」に関する質問 (316ページ目)

保育士さんいたら教えて欲しいです! 1歳児クラスのお昼寝の時って、うつ伏せで寝ていたら仰向けに直すんですか?? 園によって違うかもなので、いいねで教えてください🙇♀️
- うつ伏せ
- お昼寝
- 1歳児
- 保育士
- はじめてのママリ
- 2





息子のことで複雑な気持ちでいます。吐き出させてください😢 最近保健師さんによる市の集団検診のようなものがあり、生後8ヶ月の息子が要観察になりました。 首座りが遅く、寝返りができたのが6ヶ月過ぎでしたが、うつ伏せが嫌いなので、7ヶ月過ぎまで頻繁には寝返りはしませんで…
- うつ伏せ
- 運動
- 生後8ヶ月
- ジョイントマット
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 6


やっと寝返り出来ました! 昼間ではなく夜間でギャン泣きしてる時に😂 仰向けに戻して寝かしたのですが、私が起きたらうつ伏せになってました😂 嬉しいけどちょっとこわいです😂
- うつ伏せ
- 寝返り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ生後6ヶ月になる息子がいます。 寝返りができるようになり、寝る時に横向きで寝たがります。 それはいいんですが、寝てる時にグルンっと仰向けやうつ伏せになった動きで目が覚めてしまい毎回ギャン泣きします。。。 寝かしつけの段階で仰向けで寝かそうとするんですが、…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 息子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3

毎日寝返りばっかりでイライラします、、、 4ヶ月で寝返りを習得しましたが、寝返り返りはまだです。 毎日寝返りしては泣いて、ひっくり返してあげてまた寝返りしての繰り返し。昼間はまだ余裕があるので良いのですが、夜中起きて授乳して寝かせようとすると寝返り、、、何度直し…
- うつ伏せ
- 授乳
- 泣く
- 寝不足
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3





高崎市で子連れのランチでおすすめのお店を教えてください うつ伏せが楽しいようなので、できたらお座敷があるところが良いのですが、なくてももしおすすめありましたら教えていただきたいです!よろしくお願いします
- うつ伏せ
- おすすめ
- 子連れ
- ランチ
- 高崎市
- はじめてのママリ🔰
- 3


うつ伏せ寝がニュースになってますが、 まだ娘は寝返りできないんですが 昼間は私の上で?うつぶせ寝は危ないですか? 私は起きて息してるか確認しながら テレビを見たり携帯を見てます。 半分体は起こしてる状態です。
- うつ伏せ
- テレビ
- 体
- うつぶせ寝
- 寝返りできない
- あ🔰
- 4



もうすぐ生後9ヶ月になります。 左側にしか寝返りしないのですが、両側にできないといけないんでしょうか😣? うつ伏せが好きなのか、寝返り返りも意図的にやってるのを見たことがありません💦 今まで特に気にしたことなかったんですが、支援センターでお会いしたママさんに、寝返…
- うつ伏せ
- 生後9ヶ月
- ハイハイ
- 支援センター
- 寝返り返り
- ままま
- 4






3日前から寝返りをマスターして床に置くとコロンコロン動いてます。 日中は近くにいるしうつ伏せで苦しそうでも助けられるのですが、今日は夜中も寝返りしようと唸ってました…… スワドル着てるのでうつ伏せになられると怖いので眠れません(¯―¯٥) パジャマを買ってスリーパーにし…
- うつ伏せ
- パジャマ
- スリーパー
- ベビーモニター
- 添い寝
- ひいらぎ
- 2

関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード