「うつ伏せ」に関する質問 (316ページ目)



最近寝返りができるようになり 1日の大半うつ伏せでいます💦 授乳後30〜60分はバウンサーやだっこしてるのですが、 1時間以上経った後も吐き戻しがあります💦 こんなもんなのでしょうか?😭 全部とかではなく ちょこちょこ吐き戻してます🥺
- うつ伏せ
- 授乳
- バウンサー
- 寝返り
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後8ヶ月の娘がいます。 寝返り両方、ずり這い、自分でうつ伏せの状態からお座りは出来ます。 はいはいはまだです。 遅いですか!? 皆さんの子ははいはいいつできましたか?
- うつ伏せ
- 生後8ヶ月
- 寝返り
- ママり
- 7





向きぐせによる頭の形について 4ヶ月半の男の子です。 夜に右を向いて寝ることが多く、右後ろがぺったんこです。寝返りをするようになるとマシになると聞いたので、特に枕は使用していません。 朝寝返りをして起きていることが多いので、そのままうつ伏せ寝をするようになると……
- うつ伏せ
- お昼寝
- エスメラルダ
- おすすめ
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 8








寝ぐずりについて 現在4ヶ月半ばです😊 完母で授乳間隔3時間ぐらいなのですが 例えば7時に起きて 授乳すると 9時前から機嫌悪くなるので寝かしつけします。 ただなかなか寝なくて10時、11時までギャン泣きだったり ワーワー怒っています😭 これが毎日3〜5回ほどあり、 私自身が…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0

吐き出し、兼自分用メモです… 1歳3ヶ月、発達ゆっくりちゃんなだけなのか、何かの特性なのか…できることが増える度にかわいい🥰という気持ちと、まだあれもこれもできない…問題あるんじゃないのかな…という気持ちが共存しています のちのち笑い話になった時、または1歳3ヶ月時の情…
- うつ伏せ
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 4






寝返りするようになり寝つきが悪くなりました。 これまで朝昼夕の各50分ずつくらい寝る時間があり 眠そうに目をこすりはじめたりぐずりだすと、 少しトントンしてベビーベッドに置くと セルフねんねしてくれてました! ここ最近昼も夜も寝返りしてしまうせいか ぐずりがすごく…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- ベビーベッド
- 寝ない
- tipi♡
- 1

もうすぐ生後7ヶ月になります。完母です。 今まで両方10分ずつあげていましたが、最近は片方3分ずつで終わることが多いです。 今朝起きてからも、片方5分飲んで終了でした💦 もう片方は飲んでくれません😭(おっぱい張って痛い…) 1日の授乳回数は5〜6回です。 こんなものでしょう…
- うつ伏せ
- 生後7ヶ月
- 完母
- 授乳時間
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード