「うつ伏せ」に関する質問 (317ページ目)



7ヶ月の息子、寝かしつけに時間がかかるようになりました🥲 寝返りをするようになってから大きめのお昼寝マットで寝ています。 うつ伏せやずり這いが大好きな息子は、寝かしつけている間もあっちへ行きこっちへ行き、まともにトントンさせてくれません😂 向こうに行こうとするの…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ方
- 息子
- 寝返り
- お昼寝マット
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後半年たつのにうつ伏せのときの首が安定しません。 首すわりは3.4ヶ月検診でokをもらい、生後5ヶ月と1週間のときにようやく寝返りしました。 が、未だに寝返り返りなしで片方からしか寝返りできません。 首を高く持ち上げる日もありますがだいたいいつも低めです。 脳性麻痺な…
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- 寝返り返り
- 4ヶ月検診
- はじめてのママ🔰
- 1




生後半年の赤ちゃんですが最近手のひらをひらひらさせます。(前後ろに交互に?) うつ伏せになったときにしきりに床をかりかりしたり、ジャンパルーの回すおもちゃをしきりにまわしたり... 自閉症気味なんでしょうか? 一度相談すべきですか?
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- ジャンパルー
- はじめてのママ🔰
- 0



来週で生後3ヶ月になります。一週間くらい前からうつ伏せにすると首がしっかり上がって左右どちらかにころんと倒れますが早い方ですかね? できること→クーイング、あやすと笑う、追視、ハンドリガード できない→おもちゃを手に持つ またいまだにオムツ替えるとすごい泣きます(…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- ハンドリガード
- ママリ
- 2


明日で生後5ヶ月になる娘がいます。 今3日連続でうんちが出てません。 快便の方だったのでこんなに出ないのは初めてです。 おならはよくしますし、それと一緒に少しだけうんちが出たりするのですが、カウントするには少なすぎる量です。 完母なのですが最近母乳をあまり飲まなく…
- うつ伏せ
- ミルク
- マッサージ
- 生後5ヶ月
- おなら
- はじめてママリ
- 3




生後6ヶ月です。 寝相が悪すぎて寝不足です。 ここずっと娘の夜の寝相が悪すぎて 私たち親は寝不足続きです。 すぐに寝返りをしようとしてです。 でも本人はいざ寝返りをすると うつ伏せでは寝れないみたいで泣きます。 それで戻して本人はすぐ寝て また寝返りして…戻して…の…
- うつ伏せ
- ミルク
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2









あお向けよりうつ伏せ大好き絶対転がりたい坊や vs うんちの被害をこれ以上広げずにとにかく早く拭きたい母 今朝の攻防戦は母の勝ち…! うんち後のおむつ替えが体力勝負すぎる、暑いよ。
- うつ伏せ
- おむつ替え
- うんち
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード