
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫とは言えないのですが心配なら病院に連れていったほうがいいとおもいます。。。
うちの子も自分で打つ分には泣かないんですけど人に見られてる時に打つとよく泣きます😅
うちの子は高いところとか打つときすごい音がしない限り打ってからしばらく様子を見てます!

りり
泣かなかったということは、おそらくぶつけたことさえも気付いていないかもですね😌
意外とこの時期は痛みがあっても泣かないこともよくありましたよ🙌🏻
-
ママ
そうですよね!!!
もしすごく痛かったりしたら号泣しますよね!!ありがとうございます😊🎶- 7月12日

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月のとき、私の不注意で抱っこから落としてしまい、フローリングに頭を打ったことがあります😭
すぐ脳神経外科に行きましたが、外傷ないし何もできないので様子見と言われました。
何か起きてたら吐いたり目線がおかしかったり大泉門が膨れたりするみたいです。
-
ママ
ご無事でよかったです、、。
嘔吐など目線も変わったことがないので様子見にしておきます!ご丁寧にありがとうございます😊- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに今生後8ヶ月でつかまり立ちから倒れて頭ぶつけることもありますが、泣かないこともあります!
- 7月12日

POKE
他にかわった様子がなければ様子見で大丈夫かと思います。
頭打ってからは48時間は様子みて、吐いたり目の動きがおかしかったり、いつもと違うや様子があれば頭ぶつけた事を知らせてすぐ病院いってくださいね!
-
ママ
普段通りでしたので、ひとまず安心です、、。詳しく教えて頂きありがとうございます!!!
- 7月12日
ママ
その後もケロッとしていたので
とりあえずは大丈夫そうです💦
ご丁寧にありがとうございます✨