
コメント

ちゃぽ
きちんと首左右にして自分で呼吸確保できるんですよね。もう七ヶ月ならうつ伏せ寝になっててもそのままでいいと思いますよ。寝返りからのベッドから落ちる心配というのであれば、お子さんだけベッドの下でお布団がいいと思います。

ちゃぽ
昼間のお昼寝の時の様子はどうですか。適度に寝返りしてないでしょうか。突然死のリスクは熱ごもりが原因の一因でもあるので、ある程度ゴロゴロしてる方が、熱は放散されるかなと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
基本的に完全に寝たなと思ったら仰向けに返してるので自分で仰向けになるのか分からないのですがとにかくうつ伏せになりたがるんですよね💦
- 5時間前
-
ちゃぽ
うちの子も2人ともうつ伏せ寝好きで、三ヶ月くらいから夜もうつ伏せで夜間そのまま寝てます。戻してもすぐうつ伏せになってしまうので😅基本的にそのまま様子見してます。変な体勢とってたら、夜間授乳の時に時々直すくらいです。結構五ヶ月の子も横向いたりゴロゴロ寝返りして寝てますよ。いったん目の届くお昼寝時でもそのまま直さずに様子見してみてはどうでしょうか。頭の回りだけタオル類など気をつけて。一歳になってすぐに、よりはうつ伏せでも大丈夫だなと思える時間を今から延ばしていくと今後が楽だと思います。
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
基本的には顔はどちらか向いてますが、突然死の予防の観点からうつ伏せ寝は一歳くらいまではダメだと思ってて、、、
ちゃぽ
すみません下に書いてしまいました🙇♀️