
コメント

❤️🧸moa🦊💜
グズるのであればただひたすら戻してあげるか、首を横に向けてあげるかかなって思います!
あとは、寝返りがえりが出来るように一緒に身体を動かして動きを覚えるようにしてあげたり、少し捻り出したら軽くアシストしてあげたりしてました!
❤️🧸moa🦊💜
グズるのであればただひたすら戻してあげるか、首を横に向けてあげるかかなって思います!
あとは、寝返りがえりが出来るように一緒に身体を動かして動きを覚えるようにしてあげたり、少し捻り出したら軽くアシストしてあげたりしてました!
「うつ伏せ」に関する質問
6ヶ月うつ伏せ寝について 抱っこ寝ですが、(ユニースリープ使用)布団におくとすぐうつ伏せになりがちで、夜中も動いてうつ伏せになって寝てしまうことがあります。 戻したら絶対に起きます💦 睡眠退行がありうつ伏せだ…
もうすぐ4ヶ月になる息子がいますが、首すわりがまだまだで焦ってしまいます😢 うつ伏せにすると頭を上げられますが、胸の辺りまではまだというかんじです。縦抱きするとわりとしっかりしているように感じ、首を左右に振る…
生後4ヶ月の息子、寝返りし始めたら私が不眠になりました。寝かしつけ後1〜2時間寝れずにしんどいです。 寝返りできるようになってから、うつ伏せ寝をするようになりました。窒息が心配なので、私が起きている間は寝返り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
首を横につけようとしたんですが頑なに動かさないので戻してみました!
何回か寝返りがえりもできてはいるようです。
目を離すのが怖い時期が続きそうです😱
❤️🧸moa🦊💜
ベビーベットならオススメのマットレスのマットレスありますよ︎☺︎
総メッシュで、熱はこもらないし、顔面突っ伏して寝ても(私が最初に試しました笑)、なんの問題もなく息が吸えて、うつぶせ寝が大好きだったうちの子たちにはもってこいのマットレスでした!笑
❤️🧸moa🦊💜
マットレスのマットレスは、間違いです🤣