「うつ伏せ」に関する質問 (299ページ目)







先週7ヶ月になったのですが、まだずり這いとかおすわりとか全然です…。 うつ伏せのとき、以前お尻が持ち上がったことがあって、おっ!と思ったのですが、そのあとはお尻が持ち上がってるのをとんと見かけなくなりました😂 おもちゃを前に置いて呼びかけたりはしてるんですがなか…
- うつ伏せ
- 離乳食
- おもちゃ
- バウンサー
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3

首座りについて 生後4ヶ月です。うつ伏せにするとしっかり頭は上がっており、縦抱きした際も時々揺れることはありますが、しっかり座っているなと感じています。 ですが、両腕を持って頭がついてくる?やり方をした時だけ頭が下がったままです。 この場合は首は座っていると言っ…
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 発達
- 先生
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 6

抱っこでの寝かしつけを卒業したいです! アドバイスがあればお願いします🙏 1歳2ヶ月の娘が、抱っこでしか寝られず困っています! 寝返りが始まった頃からうつ伏せで寝たがるようになり、 抱っこも嫌がるように。 しばらくは泣かせてしまいますが 隣で背中をさすると疲れて眠…
- うつ伏せ
- ミルク
- 夜泣き
- 絵本
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3


息子がうつ伏せで少しだけ離れたおもちゃ(横にありました)をいつの間にかつかんでいたのですが、早くないですか?😢 早すぎる発達は良くないとネットでみて心配です。。
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 発達
- 息子
- ママリ
- 4








皆さんはどのくらいで性別が分かりましたか?? 今21週で今日検診だったのですが、特に何も言われず、、赤ちゃんもうつ伏せになっていて見づらかったところはあると思います。また、女の子だったら判定もしづらいことも承知です、、何か自分から言い出せればよかったのですが勇気…
- うつ伏せ
- 妊娠21週目
- 性別
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 10






生後3ヶ月なりたてです。 うつ伏せ練習ってさせた方がいいですか?? させる派の人、させない派の人、両方の意見聞きたいです😳 首はだいぶしっかりしてきましたが、座る気配はまだありません💦
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 13


生後3ヶ月です✨ 最近夜中に寝返りしてることが多く 私も気付けなくてふと見たらうつ伏せ寝になってます💦 窒息も心配ですが、SIDSの原因の1つにも うつ伏せ寝があるので心配です🥲 寝返りする方に私が寝て なるべく気付けるようにしていますが 気付けないことも多いので… なにか対…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- おすすめ
- 寝返り
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード