
コメント

退会ユーザー
絶対ではないですが、
やらせたほうがいいとは聞きます🤭

ぼくちんのママ
絶対ではないと思います☺️
うちの子は絶壁になりかけていたので、たまにうつ伏せにさせていました。
一生懸命頭を上げようとするので、かわいい動画が撮れました笑
-
はじめてのママリ🔰
うちもまさに絶壁+頭が長くなってしまって😮💨
うつ伏せにして変わりましたか?- 8月21日
-
ぼくちんのママ
うちも向きグセがあり、頭長かったです🥲うつ伏せ練習に効果があったかは微妙ですが、4ヶ月あたりで寝返りをうつようになってから頭が丸くなりました☺️
うつ伏せよりも、左をむくように背中にタオルをおいて寝かせたりしてたことの方が、効果があった気がします!- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は今ドーナツ枕使ってます💦
左がいいんですか?😳- 8月22日
-
ぼくちんのママ
失礼しました、うちの子は右にむきぐせがあったので、左を向かせようと頑張っていたんです😂
基本上を向いているようならば、右を向かせたり左を向かせたりを繰り返すと良いらしいです🙆- 8月22日

ミルクティ👩🍼
絶対ではないと思います🥹
3人共、うつ伏せの練習はしていません😂
首据わりの確認の為に1日1回はうつ伏せにしていましたが…🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
頭の形で悩んでて始めようか迷ってます😂- 8月21日

退会ユーザー
絶対じゃないと思いますよ!
させてもいいかもね〜!と言われたことはありますが3人ともさせたことないし、練習しないとできるようにならないわけじゃないのでしなくてもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
ありがとうございます♪- 8月21日

ままりー
週一くらいしかさせてなくても3ヶ月半くらいで自然にできましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊- 8月21日
はじめてのママリ🔰
やらせた方がいいんですね😳