女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先程、皮膚科に行ってきたのですが少し目を離したときに息子が40〜50cmの高さの椅子から落ちてしまいました。 落ちたとき仰向けだったかうつ伏せだったかは慌てて抱っこしたため覚えていません… ギャン泣きしたくらいで吐いたりだとかはないのですが大丈夫か心配です。 病院に行…
首すわり前のうつ伏せのやり方について🙇🏻 うつ伏せの練習をやりたいのですが 首が座ってない状態で どうやったらうまくうつ伏せにできますか? 今は仰向けから 手をまっすぐ下に伸ばして気をつけをさせた状態で 首に気をつけながらうつ伏せにしています。 うつ伏せから仰向けに…
セルフねんねできなくなった…。 生後2ヶ月頃から授乳後ベッドに置くと機嫌よく遊んで眠くなったら勝手に1人で寝てくれていましたが、そういえば最近はなかなか眠れないようです。 先月生後4ヶ月で寝返りができるようになってから特に寝ぐずりが酷くなってしまいました😅 授乳後最…
現在生後40日ほどです。 最近息子が絶対に抱っこじゃないと寝なくて疲れてきてしまいました… 抱っこで寝かしつけ、ベッドに置くと泣きます。 今まではベッドに置いても泣かなかったのに…ここ1週間くらいひどいんです。 日中は私がビーズクッションに深く座り、私の胸の上でうつ…
みなさん、大きめのラグに吐き戻しなどされると 洗ってますか?? ある程度までは置いてますか?? 毎日のように、うつ伏せになって、吐くので。。 今は行動範囲が狭いので タオルや防水シーツ??みたいなの敷いたりしてますが、 ずり這いとか始めるようになったら、そこから出…
産院で母乳の時はげっぷは出さなくてOKと言われ、ミルクの時だけげっぷさせています。 が、最近、授乳後にうつ伏せになると結構立派なげっぷをすることに気づきました… 吐き戻しはほとんど無かった子なのですが、母乳の後もげっぷさせた方がいいでしょうか?
寝返り出来るようになってから 足の力がより一層強くなりました! 寝返りしてうつ伏せになると、 床を力いっぱい蹴ってお尻を浮かせてます! ただ足ばっかりに力が行ってしまって 頭が下がって、床で溺れたようになります^^; 個人差あると思いますが、 寝返り出来てからどれく…
首すわらせるためにうつ伏せにして頭あげる練習や、寝返りの練習など、そういうのはやった方がいいんですかね?😳 やった方が早く首や腰が座ったり、寝返りできるようになったり、 逆に全く何もしないと遅くなったりすることはありますか?😳 今のところ特に何もさせていないし …
生後3ヶ月と10日になるんですが うつ伏せにしても全然首上がりません😅 手をちゅっちゅしたり敷いてあるブランケット ちゅっちゅしたりでたまーにほんの少しだけ 一瞬上げるぐらいです🤔 縦抱きしたらだいぶグラグラしなくはなりましたが 首据わりまだまだですかね~🤔💦 私も旦那…
寝返りできるようになった娘がうつ伏せ寝ばかりしたがり困ってます😭 昼寝はうつ伏せ寝じゃないとしません💦 仰向けに戻すと泣いて嫌がり目を覚ますかまたうつ伏せになって寝ます💦 夜は寝返り防止クッション(ファルスカのベッドインベッドエイドです)を使ってて朝まで仰向けて寝て…
うつ伏せ寝っていつから安全なんでしょうか? 最近やっと寝返りマスターし始めて 寝返り返りもできるようになりました。 うつ伏せでぼーっとしたりします。 寝返りをし出してから、寝てる時に うつ伏せ寝をするようになってしまいました。 仰向けに直すべきでしょうか? 顔は横…
焦る必要はないけども、、いつ首座るかなあ~•́ω•̀)?うつ伏せにしても首横向けて動かないし🤷♀️🤷♀️
子供が風邪を引いてます。 鼻水もでて、少し熱もあります。 鼻水がすごいせいか、痰も絡んでしまって。 痰は出せなくて、泣いて少しミルクを吐いてしまいました。ネトっとしてたので痰が絡んじゃったんだなって思いました。 今は寝てますが、とても寝苦しそう。 突然死は風邪を…
もうすぐ5ヶ月になる娘がいます! 睡眠時間についてなのですが、今まで夜8時ごろに寝たら朝5時ぐらいまでぐっすり寝てくれていたのですが、ここ2週間くらい夜中の2.3時に1度起きるようになりました。 寝返りをしてうつ伏せになり苦しいのか、なんども顔を持ち上げてそのまま起き…
今生後2ヶ月の終わり頃です❣️ 2ヶ月に入ってからうつ伏せ練習をしているのですが、 はじめの頃は顔を上げてくれていたのですが、最近顔を上げてくれなくなりました💦 最初は疲れているのかな❓嫌になっちゃったのかな❓と思い数日やらずにいたりもしたが、変わらず顔を上げてくれな…
9時頃寝かしつけして 家事をして 今から寝ようと部屋に入ったら、 うつ伏せ寝してました。 仰向けにしたほうがいいですか?
腹ばいとずりばいって何が違う? うちの娘は寝返りしてうつ伏せの状態で 方向変えて後ろに行く(笑)(前には行きません) これはなんて言うんですかね?
1歳4ヶ月の娘について相談させて下さい。 少し前から夜寝る前にうつ伏せに寝て手をお腹ら辺に当てて 力を入れたり抜いたりする行動をするようになりました。 これって幼児自慰行為ですよね。 調べると、やめさせない方がいいや気をそらせるといい等書いてありました。 もちろ…
いま生後3ヶ月と12日ですが、 ・片方だけ寝返り(たまに腕抜き出来る) ・うつ伏せからしっかり頭〜胸を上げて3分くらい保てる ・頭を上げたまま、ずり這いしたいみたいで足をふんふん蹴って、腕がじりじり前へ進む ・頭〜胸を上げたまま、上半身を少し左右に体重移動出来る(見た…
シムス位で寝るのがいいって聞いたので自分で調べてやってるんですけど、それが本当に正しいのか分からなくて… 赤ちゃんの背中がある方を下に寝るといいという意見も聞くし、 左を下にして寝ないと赤ちゃんに良くないって聞くし、 自分自身お腹がうつ伏せになりかけてないかって…
今日で2ヶ月半の娘がいます😊 胸の上でうつ伏せに抱くと首を持ち上げたままキープしたり、左右をキョロキョロしたりしますが、その他の体制の時はまだ安定せずにグラグラです。 だいたい3ヶ月で首が座ると聞きますが、あと数週間で座るとは思えません💧笑 皆さんのお子さんも、2…
6ヶ月後半の娘ですが、最近うつ伏せになるとその場でぐるぐる回旋したり、腕の力で後にずり下がる事が多くなってきました。 特に焦ったりはしていませんが、早くずり這いしないかな~と思いながら毎日見てます😊 そこで、みなさんのお子さんはずり這いする前にこんな動きしてたよ…
ずり這いの前兆? 最近、うつ伏せにさせてると、いつの間にか90°くらい回転してます。 動きたいのか足をバタバタさせています。 ずり這いとはいわないでしょうが、もうすぐずり這い出来るのでしょうか?
生後3ヶ月半過ぎの息子がいます。 縦抱きにするとだいぶ自分で首を支えるようになり、カクンッとしなくなりました。 首上げの練習をさせようとうつ伏せにしても なかなか首を上げようとしません。 同じ様な感じの方いますか?
1ヶ月の娘にバウンサーを買おうか迷っています😑 皆さん買いました? やっぱり買っても嫌がる子は嫌がりますか? 抱っこしたままうつ伏せで寝てくれたりしてたんですが最近は抱っこ以外駄目みたいで… 抱っこ以外ダメな子ってバウンサーも駄目ですかね?
数日で4ヶ月の娘💗うつ伏せにしても頭上げないし、寝返りのそぶりなんて全くなかったのに、今日、急に寝返り練習開始!!もう足さえ反対側にやれればコロンといっちゃうくらいまでできちゃって😅 成長がかわいくて愛おしくてたまりません!! ギューってしたいけど潰れちゃいそうだ…
最近、寝返りしてうつ伏せの状態のままいると、そのまま回転(?)することが多くなりました! ゆっくりと一周回ったりしています😄 これは、なにかをする前兆とかありますか?? そして4ヶ月なんですが、早い方ですか??
口唇裂の術後ってどのように過ごしますか? いつも通りに過ごしていいのですかね? まだ首座ってないですが、うつ伏せにしない方いいとかありますか?
こんにちは 生活リズムについて質問です💡 だいたい起きる時間(6時前後)と寝る時間(8時~9時)はできている方なんですが、日中に結構寝ています💧 6時 起床・お散歩(1時間(お散歩中はほとんど寝ています💧)) 8時 授乳・遊ぶ 9時 寝る 11時 授乳・遊ぶ 12時…
2歳半と2ヶ月の男の子の母親です。 寝かしつけについてなんですが、上の子はいつも本を2冊読んで、子守唄を歌いながらトントンで寝ています。 今実家にいるので、その間下の子をおばあちゃんに見てもらっていて上の子だけ寝かしつけて、私が寝るタイミングで下の子も一緒に布団…
「うつ伏せ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…