※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m🐥
子育て・グッズ

子どもが寝返りして泣いて起きることが多く、対策を知りたいです。寝返りを戻すのは疲れるし、寝相も激しいです。何か良い方法はありますか?

うちの子ども、夜寝てる時に寝返りしてうつ伏せになって泣いて起きることがしょっちゅうあります💦
その度に仰向けに戻すけどまたすぐ寝返りしようとするし
すぐ寝てくれる時はいいけど、大体泣き止ますために抱っこしたりの繰り返しでちょっと疲れます…
また、はいはいができるようになってからくらいから寝相が激しく、今ほとんど一緒に寝てるけど気付いたらマットレスの端っこの方に行ってたりたまに落ちてたりします。
まだベッドじゃないからそこまで高さはないけど、毎回ひやひやします
なにか対策ないですか?(;o;)
寝返りは泣いて起きちゃうたびに戻してあげるしかないですか?寝相対策もわたしと旦那で挟むようにしてるけど動いちゃいます…

コメント

プル

うちもそうでした!
でも最近寝返りしてもそのまま
ゴロゴロ寝相変えてまた寝てます!
うちは布団なので転落の心配はなかったのですが、寝返り対策は特にしてませんでした💦💦

  • m🐥

    m🐥

    しばらくしたらそのまま寝てくれるようになるのかな😭
    落ち着くのを待ってみます…‼︎

    • 7月17日
ひあこ

うちも同じでゴロゴロ激しいです(笑)
マットレスは壁にくっつけられないですか?
うちはベッドの端に転がって寝てますよ^^;
間違いなく壁にくっついてなければ落ちてます😂
寝返りも成長に必要な事ですので阻止してしまうのはよくないし、もうちょっとしたら落ち着くと思うので今は我慢ですかね😫😫

  • m🐥

    m🐥

    やっぱりそうですよね…😨
    壁にくっつけれたら安心なんですが、寝室が壁が無いというか、押入れやベランダに出る大きい窓や別の部屋に行く扉やらでくっつけれる場所がなく💔うちのアパートの後悔してるとこのひとつです(笑)
    寝返りは落ち着くまでもう少し我慢します!

    • 7月17日
  • ひあこ

    ひあこ

    わかります。
    壁って意外と無いですよね(笑)
    うち無理やり窓側にもくっつけてます😂
    マットレスの高さならそんなに心配ないですが下に一応布団とか置いて置くのもいいかもですね👍
    うちの子は今真横向いて寝てます(^ω^;);););)
    早く泣かなくなるといいですね😌

    • 7月17日