![ろこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後14日の赤ちゃんがうつ伏せで寝るのは危険ですか?右左向きに首を動かし、自分で頭を持ち上げることも。安全性について教えてください。
生後14日の女の子を育てています。
ここのところずっとほとんど抱っこでしか寝てくれず、ベットに置くと必ず泣いてしまいます…
おくるみや熟睡するまで待ってから置いてみるなどいろいろ試しましたが、やはり泣いてしまいます
お腹の上でうつ伏せにしている間は寝てくれているのですが、私の方が腰やら眠気やらが限界にきてしまいます…
そこでベットの上にそのままうつ伏せの状態で(顔は横向き)で置いてみると初めて大人しく寝たのですが、
これって危険ですか?
ちなみに縦抱きのときや、お腹の上でうつ伏せにしているとき、右向きへ左向きへ首を元気に動かせて、よく頭を持ち上げます。
お腹の上でうつ伏せで寝かせているときも、自分で頭の置く位置を変えて落ち着いたところで寝ています。
- ろこん(6歳)
コメント
![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおり
私もなかなかなにしても寝ない時お腹の上に顔を横にしてうつ伏せで寝かせてましたよ!
少しの間なら大丈夫です!すぐ寝てくれますよね❤❤
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分がしんどい時とかは
うつぶせ寝で長く寝かせてました!
現在も、夜はうつぶせ寝で5時間ぐらいは通しで寝てくれてます^_^
うつぶせ寝は賛否があるので
ご自身次第だと思います(^^)
-
ろこん
なるほど…
私もうつ伏せの方が寝てくれるとそうしてしまいがちです😢
そうですね、
ありがとうございます😂- 7月17日
![ボール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボール
わたしは怖くてできません。
1歳過ぎてからうつ伏せになってても戻さないようになりました。
突然死について調べてみてください。
-
ろこん
そうなんですね
調べてみようと思います…- 7月17日
ろこん
そうなんですね!
うつ伏せはよく寝てくれます😊
でもやはり長時間は危険ですよね…?😥
しおり
だいたいうつ伏せだと20分ぐらいで寝てくれてたので
ほんとものの数十分ならいいと思いますよ!
2時間とか行くとまだ未発達な体なのでうつ伏せだと呼吸が止まっちゃうとかよく聞いて怖かったので😢
ろこん
なるほど!
そうなんですよね…
窒息などの可能性聞いてしまうと怖いですよね…😢