
生後5ヶ月の息子が寝返りをやめて心配。寝返りをしてくれるか不安。うつ伏せにしてあげるべきか。経験された方いますか。助言をお願いします。
寝返りについて。
寝返りが大好きで、
見るたびに寝返りをしてうつ伏せで遊んでいた
生後5ヶ月の息子。
3日前からピタッとやらなくなりました。。
今日もしません。。
ずっと仰向けでバタバタしてます。
なんだか心配😞
また寝返りしてくれるのでしょうか?
同じような経験された方いらっしゃいますか?
私からうつ伏せにしてあげた方がいいですか?
アドバイスお願いします😭
- rose♡(妊娠15週目, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

みうママ
うちの子も寝返りしてたのが一時期急にしなくなってしばらく放っておいたらまたするようになりましたよ(*´˘`*)

まっちょ
うちの子もですよ(*´˘`*)
やる日とやらない日と気分なのかなぁーと思ってます☆
今日はしてないです👶
-
rose♡
寝返りする日としない日があるんですね!!気分なんですかね😂🙌
しばらく様子見てみます(*´꒳`*)- 7月17日
-
まっちょ
下にコメントしちゃいました( ›_‹ )💦
- 7月17日
-
rose♡
読みました❤️
- 7月17日

えーなん
寝返りができるようになった時はそれが楽しくて仕方ないと思いますけど、それが当たり前になったら別に一生懸命する必要もないので気分が落ち着いたんじゃないでしょうか?
明らか体調が悪いとかどこか痛そうとかでなければ気にしなくていいと思いますよ( ´∀`)
うちの子は寝返りできるようになった当日と翌日の2回しかしなくて、そこから2週間身動きせずでしたが、突然ゴロンゴロン移動し始めました(笑)
「できるけど、今は別にいいや」じゃないかなー?と思います(゚∀゚)
-
rose♡
確かに!寝返りができるようになったときは、嬉しかったのか一日中寝返りしてました😂
今は、落ち着いてるんですかね🙌
またやってくれるといちなーって待ってみます(*´꒳`*)- 7月17日
-
えーなん
もうちょっとしたら分かるかもしれませんが「寝返りしなかった頃が懐かしい…(°▽°)」と思う日がそのうち来るかもしれません(笑)
私はそうでした(°▽°)
目が離せなくて(笑)- 7月17日
-
rose♡
今もすごく大人しいので、
ゴロンゴロンするのが全然想像できないですが😂
そう思える日が来るのが待ち遠しいです(*´꒳`*)- 7月17日

まっちょ
お尻を少し横に持ち上げてあげると、「あっ💡こんな遊びしてた👶‼️」みたいにコロンコロン寝返りし始めますよ✨
自分が寝返り出来たことを忘れてたの?ってくらいに😂
もういいよーってくらい寝返りしては、戻せと泣いたりします😊笑
-
rose♡
うちも寝返りのやり方忘れたの?って感じなんですよ😭
お尻押すと仰向けに戻っちゃって💦💦
懲りずにやってみます!
ありがとうございます(*´꒳`*)- 7月17日
rose♡
突然やらなくなることってあるんですね!!
またするようになったならよかったです(*´꒳`*)
息子もまたやるようになるといいなぁ。。😂