女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳よりの混合です。でも最近はお腹空いたらおっぱい!よりミルクの方が本人は良いみたいで、おっぱいのみで行ける時とミルクじゃないとダメな時があります。 あとグズグズしたらおっぱい吸わないと嫌だったり… 寝る時はミルクで一気に飲んでもらっても、目がパッチリの時は添い…
妊娠して、おっぱいはGカップになりました。 出産して、混合で1ヶ月搾乳しながら母乳をあげそれから、完ミにしました。 おっぱいはみるみるうちに萎み、垂れました。 それはもうおばぁちゃんのようです。 今はDカップになり、かがむと、もうあり得ない形になって、泣けてきま…
生後5ヶ月半の息子を育てています! 同じ位の月齢のお子様を混合で育てている方にお聞きしたいです(>_<)1日の授乳回数と、またどのような感じでおっぱいとミルクをあげていますか!? 例えば… ・毎回必ずおっぱいをあげてからミルクを◯㍉足している ・日中おっぱいで寝る前だけミ…
ミルクによって睡眠時間が変わるということはあるのでしょうか? 現在混合で育てています。 産院でe赤ちゃんを飲ませていたのでそのままe赤ちゃんだったのですが、便秘になり色々試したところほほえみで出るようになったので最近ほほえみを飲ませていました。 e赤ちゃんの時は昼…
現在授乳をしながら働いている方、教えてください 4ヶ月目、混合で育てていますが、来月より働くことになりました。 ブラジャーは現在スポブラタイプを使用していますが、ノンワイヤーなど購入したいと思っています。 ただ、サイズが授乳中も変動すると思うので迷っています。 も…
今週末に、お宮参りと撮影があります!今は混合で育ててるんですけど外出するときは授乳どうしたらいいのでしょうか?(><)外出ときだけミルクだけでもいいのでしょうか?(><)また1回分だけなら哺乳瓶に直接粉ミルクいれて飲ますときだけ水筒にお湯いれて持参したものを入れてあ…
先輩ママさん方にお聞きしたいです♡! 生まれた時の赤ちゃんの出生体重と 1ヶ月検診での体重を教えてください(*ノ∀`*) あと母乳かミルクか混合かも教えてほしいです! 平均的には1日30グラムくらい増えてれば 問題ないんですかね?? 増えすぎると良くないのでしょうか(´・ω・`) …
ミルクについて質問です<(_ _)> もうすぐ3ヶ月の女の子なんですが、急にミルクを飲まなくなってしまいました。混合でやってくつもりで、あげてたんですが最近は、咥えるだけで泣いてしまいます。 乳首もいろいろ試したんですが、ダメでした。 何かいい方法ありませんか??
生後35日の男の子がいる新米ママです。今ほぼミルクの混合で育てています。肩乳10分ずつ→ミルク100〜120与えてるのですが、、10分吸わしても肩乳5ぐらいしか出ていないと思います。夜は完全ミルクで120与えてます。乳吸わす時も乳首が短かい?吸いにくいため保護器を使用してます…
皆さん、ミルクのお湯は何で作っていますか? 家にケトルはあるのですが、100℃越えるし都度お湯を沸かす形なので何か買おうかと思っています! ちなみに、基本は母乳でいきたいのですが、まだ量が出ないのでミルクと混合です。 よろしくお願い致します。
こんにちは! 今8ヶ月半の男の子を混合で育てています。 体重が今7.7キロで見た目も細めです。 ずっと母乳だったのですが、6ヶ月くらいから、母乳の出も悪くてミルクを足していたのですが、今はミルクメインになっています。しかし、1回で飲める量が140ccでそれ以上、与えると戻…
今日1ヶ月健診にいったのですが体重の増え方について何も言われなかったのでわかる方教えてください。 今混合でミルクを1日60ml を2回あげています。 体重は1日平均39g増えていました。 この場合もう母乳だけでいけるのでしょうか? 自分から聞けばよかったのですが聞くタイミ…
1ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています 昨日からミルクやおっぱいを飲んだあとゲップをしてもちょこちょこ戻します 飲んでいる量は今までと変わりません 飲んでは吐いて欲しがってを繰り返します… 見ててかわいそうなんですが、何かいい対処法ありませんか⁉︎ ちなみにおしゃ…
産後1ヶ月で生理来た方いらっしゃいますか? それか、止まりかけの悪露がまた増えた方いらっしゃいますか? 悪露が減ってきたと思ったら昨日から多めの鮮血と生理痛らしき痛みがあります。 赤ちゃんは混合で育てています。 明日1ヶ月検診なので聞いてみようとは思うのですが、…
産後の生理についてです。 産後混合で今月の12日から母乳を止めました。 今でもまだ少し胸を摘まむとポツポツと 白い少し粘りけのある母乳が出ます。 二人目、二学年差を考えているので 生理が再開し次第妊活を考えているのですが 皆様はだいたい母乳を止めてからどれくらいで 生…
長文失礼します。 1歳1ヶ月の娘がいます。 私のおっぱいを嫌って乳首を吸ってくれなかったので、2ヶ月頃までは搾乳して混合、それ以降は完全ミルクとなり、9ヶ月からフォロミとなりました。 また、5ヵ月半で離乳食を始め、わりと順調に進みました。よく食べる子でしたが、小柄…
今日から完ミにしているのですが、 昨日まで母乳よりの混合だったので おっぱいが張ってかなり痛いです。 手で搾乳しても全然よくなりません。 お風呂のときにマッサージしたら 母乳が止まらなくなって困りました。 今後ミルクのみにするので この痛みをどうにか解消したいです…
息子も3か月になりました! 今混合で授乳してます(^O^) ミルク量減らしておっぱいがんばってるんですが なかなか増えていないような... そしてたまにおっぱいイヤイヤとかされたら なんでうまくいかないんだーって思ったり(´・_・`) 絶対に完母!ってわけではないですが 量が増え…
混合で授乳しているのですが、今日の朝から右胸だけシコリのような感じがあり右側は柔らかいですが、左側は硬いです。乳腺炎とは思いますが、乳腺が詰まらないため温めてマッサージして搾乳したらいいのか、冷やしてマッサージしたほうがいいのか?治しかた教えてくださいm(_ _)m
来週で5ヶ月になる娘を育てています。 今日生理が再開しました。 私は子宮内膜症で、妊娠前は生理痛がとてもひどく、薬なしでは耐えられませんでした。 今はミルクよりの混合で育てているのですが、母乳をあげている間は薬は飲めないですよね? 薬なしで、子育てしながらあの…
混合で育ててる方に質問です。粉ミルクの缶は一ヶ月で消費できてますか?粉ミルクの缶を開封したら一ヶ月以内に消費してくださいとあるのですが、最近は寝る前に一回だけミルクをあげているので使いきれるか心配です(´・ω・`) 一ヶ月経過した粉ミルクは飲ませてはだめなのでしょ…
現在、混合で育てています! いずれ完母になれればと、今はできるだけ頻回授乳にチャレンジしてまして… 最近は母乳 5〜10分 左右あげると出が悪いのか 疲れて寝てしまう事が多いです。 なので、1日にミルクは1・2回です。 ただ疲れて寝てしまった時は、このまま起こさず ミル…
生後1ヶ月5日です。生後1ヶ月の時に哺乳量50ml前後だった方で、完母、または母乳寄りの混合になった方はいつごろ母乳がたくさん出るようになりましたか? 哺乳量測定したら2週間検診で20ml、1ヶ月検診で50mlになりました。 母乳量を増やすため最近午前〜夕方まではミルクを足さ…
ママじゃないとダメ!ってお子さんがいる人~! お話聞かせてください。 我が家の次女、三ヶ月くらいまで混合でその後完母になったのですが 混合のときも私以外からは飲まないので誰にも代われず。 今も私以外からは離乳食たべず。マグマグも飲まず。 私がトイレとかで立ち上が…
生後一ヶ月、混合で育ててる方 母量60グラムなら ミルクはどのぐらいあげていいのか 悩んでます 100でも飲むし でも、100飲んでも 60にしても 寝ませんT^T
現在、混合で育てています! いずれ完母になれればと、今はできるだけ頻回授乳にチャレンジしてまして… 最近は母乳 5〜10分 左右あげると出が悪いのか疲れて寝てしまう事が多いです。 なので、1日にミルクは1・2回です。 ただ疲れて寝てしまった時は、このまま起こさずミル…
混合の人に質問です(T ^ T) 母乳でてるはずなのに、たまに嫌がって飲まない時があるんですが、そういう時ってありますか? ある人はいつもどうしてますか?(T ^ T)
娘を出産して8ヶ月が過ぎました(*^^*) 基本母乳育児で、ミルクは1日に1.2回あげています。まだ産後の生理がきてないです。 息子の時は母乳よりの混合で育てて産後1ヶ月半で生理がきました(^^) 今回はくる気配が全然なくて、最近気になってます。 みなさんは産後の生理が再開し…
生後2週間の娘がいる初ママです。 1週間検診でちょっと体重増えすぎと言われました。 母乳とミルク混合であげていました、ミルクの量もわからずだったので増えすぎたのかと思います。 母乳もしっかり出ているので、今は母乳だけにしています。 搾乳しないと張って痛いので、搾乳…
母乳とミルク混合の方にお聞きします(^○^) 5か月ぐらいで、ミルクはどのぐらいの量飲ませていますか?
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…