女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳とミルク混合の方、教えてください! 昨日一週間健診だったのですが体重が増えておらず混合で様子を見ることになりました。 母乳をあげてからミルクを作って与えるんですけど、母乳とミルクの間もゲップはさせた方がいいですか? ミルクを作っている間、昼間は寝てしまって半…
はじめて質問させていただきます! 4ヶ月になったばかりの娘のことなのですが… 今まで混合で育てていたのですが、最近になって飲む量が増えたのか母乳だけじゃ足りないみたいで、母乳をあげてからミルクを100足しています。 ミルクだけのときは160飲みます! このままだと完ミ…
双子が産まれてから約10日ほどたちます! 昨日退院後の助産師外来で母乳の量みたら5分5分あげてたったの15グラムしか出てなかったです笑 上の子のときもそうだったけど毎回母乳の出が少なくて最初からガッツリ混合… 授乳の時はおっぱいあげてそれからミルクで1人に30分以上も時…
赤ちゃんの体重計りに行きました。一週間に150グラムしか増えない。本当には一週間に300グラム増えていたけど、 産後は混合で育てていた赤ちゃんを母乳に変えろと思って今週中に一日中二回ミルクを足した。それ以外赤ちゃんがいくら泣いてて、頑張って母乳だけにしてた。今週中に…
生後54日の娘がいます✨ 今は混合です。 生まれて退院時に体重が減ってしまい増やす為に混合にしてました。 1ヵ月検診の時に体重が増えすぎというくらいで、私のおっぱいも助産師さんから合格をもらえるくらい立派なおっぱいだと言ってもらえました✨ でも、娘はおっぱいを吸うの…
今日で一ヶ月になりました♡同じくらいの月数で混合の方!!おっぱい何分づつ吸わせてミルクいくら足してますか??また何時間おきですか??
みなさんは、生後2ヶ月のミルクの間隔ってどのくらいですか?混合なのですが、ミルクは3時間間隔であげたほうがいいですか?それとも3時間以上あけたりバラバラですか?(´・ω・`) 検診に行って似たような質問をしたら、 『ママの間隔であげちゃいけないの。赤ちゃんが欲しがった…
んー…今ふと思ったのですが母乳授乳中に目が合うのって巨乳の人だけじゃないですかね? 私は混合で育ててるのですが、ミルクの時は目は合いますけど…母乳の時は娘とおっぱいが引っ付いてる感じで娘がこっち見ようとしてもおっぱいで見えません!!って感じです(._.`) 頑張って…
私がめばちこになってしまいました。生後1ヶ月の赤ちゃんを混合で育ててるんですが、母乳は与えない方がいいですかね?感染が怖いのですが…
生後1カ月半の男の子を混合で育児中です。 最近 よく飲むようにらなり、全体量が足りていないのか、母乳(左右8分×2)➡︎ミルク➡︎まだ欲しがる様子➡︎母乳(これが長い、、)のパターンが増えてきています。 これだと一回の授乳時間が1時間位になり、へとへとです。母乳量を増やし…
母乳よりの混合で育ててます。 日中はほぼ母乳のみ、夜寝る前にはミルクを足してます。 最近夜長く寝るようになってきました。 昨日は連続6時間、今日は連続7時間寝てくれ私も休めたので良かったのですが…朝起きたときのおっぱいがパンパンです(^_^;) 何が心配かというと授乳間…
4月に2人目を出産したばかりなのですが、昨日から生理?のような薄い出血が出ていますm(__)m1人目はミルクよりの混合だったので産後の生理が早く来たように思うのですが、今回は母乳メインで大丈夫だったのでこんなに早くくるとは思わずビックリしてしまいました(*_*) 同じよ…
産後5日目。おっぱいがめちゃくちゃ痛いです。 昨日までは、乳首が切れて痛いだけでした。 それでもかなり辛かったので、ミルクと混合にしていましたが、今日になっておっぱい全体が張って痛くなってしまいました。 全体がカチカチで、熱を持っているような感覚。 乳輪は特に…
授乳時間は20〜30分位がいいとされていますがそれくらいで離すと母乳が足りないのか泣き出します。。母乳+ミルク60を足してますが、また3時間以内に泣き出すときは母乳を与えて2時間くらい寝てくれる時もあります。 足りないと泣かれる時は、20-30分以上吸わせ続けて気が済むま…
出産後母乳が溢れるほど出てた→退院後徐々に母乳の出が悪くなり混合 せめて離乳食までは少しでも出るなら絞り出すつもりだけど、2週間くらいで一缶なくなっていく…(*_*) 旦那にミルク代もっとかかりそうだよ…って伝えたら、 「えっ!!…でも俺、自分の家族のためにもっと頑…
混合で育てているのですが、乳首の先が痛い方いますか? 私の場合、乳首の先の一部分が固くなってて、授乳した時にそこが最初にあたるので激痛‼吸わしてるうちに良くなってくるのですが、そんな授乳をつづけてるのでシャワーが当たっただけでも痛いです。一応飲ませる前に乳首の…
授乳について質問です。 生後0ヶ月(生後23日)の女の子を育てている、新米ママです。 授乳について質問なのですが… 混合授乳をしておりまして、左右のおっぱいを5分ずつ吸ってもらったあと、ミルクを100mlあげてます。 とくに吐き戻すこともなく、おしっこも1日10回以上おむつ交…
4ヵ月検診でした。体重があまり増えていなくて、保健師さんには夜中起こして授乳してくださいと言われました( ´∵`) 混合です。最近8〜10時間寝てくれるようになり、朝も6時起きに慣れたので、私としてはこのリズムでいきたいと思っていた所でした。 熟睡してる夜中は起こすのが…
混合で育てているんですが、 生後25日で4000ちょっと体重が あり、ちょっと太り気味。と 言われました(><) だから母乳を20分あげたあと、 60、70あげてたミルクを 30か40に減らして、と言われました😫 減らしてからは寝つきも悪く お腹も満たされてないみたいで、 飲ませた…
痛いよーっ!初めて噛まれた(泣) 噛まれたというか噛みちぎられそうになったというか、、、 下の歯生えていつかまれるかとひやひやしてたけどとうとう噛まれてしまった(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜ 素晴らしく痛い!凶器だ(笑) 皆さんは噛まれても授乳してますか? ちなみにミルクよりの混合…
母乳と哺乳瓶についての相談です。 二ヶ月半の息子を 完母で育てています。 一ヶ月までは混合でしたがだんだんとミルクを嫌がるようになり完母になりました。 今では哺乳瓶拒否になってしまったようで 中身が母乳でも飲んでくれません。 ピジョン母乳実感、母乳相談室、ヌーク…
混合から完ミにした方に質問です! もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。 今は離乳食2回食、 母乳6回、ミルク2回なのですが 最近おっぱいを嫌がります(;_;) たたいたり、離したり吸ったりを繰り返して 歯も下が4本生えていて、今上4本生えてきてるので たまに噛まれると激痛で…
髪に関しての質問なのですが。 今6ヶ月になる子供がいて、混合で育ててるのですが、そろそろパーマをかけようかと思ってます。授乳中にパーマをかけるのはなにかしら影響はありますか?
生後1か月(59日目)の赤ちゃんを育ててます( ^ω^ ) ここの所、ミルクを飲んだ後何故か泣きます(´・ω・`)毎回です(´・ω・`)ミルクが足りてないってことなんでしょうか?それともゲップするのが嫌なんですか?他にも何か理由があるのでしょうか?わかる方、教えてください( ^ω^ )ちなみ…
5ヶ月と11日の娘がいます 混合です 7時起床 8時 母乳 12時 ミルク120+母乳 16時 ミルク200 20時 ミルク160+母乳 21時 就寝 その他に散歩の後に麦茶をスプーンやマグマグで20ml程飲んでもらってます。 夜間も起きないので寝る前のミルクを多めにして、授乳も添え乳ではないです…
3カ月の子供なんですけど、今まで完母で授乳してるのですが、途中でお腹が空くのか最近夜中まとまって寝なくなってしまいました。 ミルクと混合にすればまとまって寝てくれますかね。良い方法があれば教えてください。
2ヶ月の女の子がいます。 あと1週間で3ヶ月です。 混合育児をしていて、母乳は20~50ml、ミルクを60~80ml足しています。 午前中は3時間おきの授乳ができてますが、午後からは2時間とかで泣いたりします。 3時間経っていなくてもミルクは足してもいいのでしょうか? それとも…
赤ちゃんのミルクについて。 6ヶ月の赤ちゃんを母乳寄りの混合で育てています。 これまでは昼は母乳、夜寝る前に160mlと母乳だけで充分だったのですが、最近昼間の授乳中にグズグズが多く、ミルクを足すと満足します。 母乳に強いこだわりがあるわけではないので、昼間もあげ…
混合の方に質問です! 1ヶ月検診で赤ちゃんの体重はどのくらい増えましたか?? ママの産後の体重の減りぐあいも教えて頂きたいです! よろしくお願いします♡
生後1ヶ月になる子を乳頭保護器を使用して、母乳とミルク混合で育てています。 2600gで生まれ、吸う力と舌の使い方が上手くできないうえ、乳首が陥没していたため、保護器Mサイズを初めから使っています。 普段は保護器で左右5分ずつ吸わせ、その後ミルクを60cc飲ませていました…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…