![koko🐹mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の女の子が哺乳瓶を嫌がり、離乳食時に飲み物をどうあげればいいか悩んでいます。離乳食初めてからの飲み物の与え方についてアドバイスを求めています。
完母の生後5ヶ月の女の子育ててます!
4ヶ月半前にご飯に興味が出たみたいでよだれだらだら、暴れて手を出すようになったので離乳食始めました!
そこで聞きたいのですがうちの子は哺乳瓶嫌いで混合の時からミルクをあげるのが大変でした!
完母になってますます哺乳瓶であげる機会がなくなり今は麦茶などの飲み物を哺乳瓶であげようとするとギャン泣きで拒否します。
みなさんは離乳食初めてどのくらいからマグマグとか使うようになりましたか?
離乳食あげるときにも飲み物を飲ませたいのですがどんなものがいいのかわからず今はおっぱいをあげながら食べさせてます( .. )
ぜひ教えてください( ˙◊˙ )
よろしくお願い致します( º﹏º。 )
- koko🐹mama(8歳)
コメント
![chico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chico
うちはもう6ヶ月になりますが、まだ離乳食始めてません💦
でも、5ヶ月からマグマグ使ってます!
麦茶をマグマグのスパウトで飲ませてますよ〜🖐
![ミサキ(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミサキ(^^)
昨日5ヶ月になり、まだ離乳食始めてませんが、娘も哺乳瓶がダメです。今はスパウトを練習中ですが上手に飲めません💦でもスプーンなら上手に飲めます。
先輩ママさんに言われたのは、順序よく行かなくても、その子の個性だからいきなりストローとかコップ、スプーンとか、飲んでくれるなら何で飲ませても良いんだよー😆っと言われました。
娘はスプーンが1番良いみたいで、抱っこして触れ合いながら、飲ませています‼︎
-
koko🐹mama
赤ちゃんのよってですよね( ˊᵕˋ )
私もいろいろ試してみたいと思います( ˊᵕˋ )- 7月29日
-
ミサキ(^^)
はい‼︎お互い子育て頑張りましょうね😆
- 7月29日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
5ヵ月からマグマグ使ってます!
うちも哺乳瓶嫌いで
スパウトもダメだったので
コップタイプの物を使ってますo(^o^)o
ダラダラこぼしますが。笑
離乳食の時は普通の子ども用コップみたいなのに麦茶いれて
スプーンであげてます!
たまにコップから直接飲ませることもあります(笑)
-
koko🐹mama
哺乳瓶嫌いは本当に大変ですよね( .. )
完母だとなかなか預けるにも預けられないし、どうしてもの時に泣かれて飲まないと焦ります(´ー∀ー`)
やはりマグマグなんですね!!
ダラダラこぼしますよね(T▽T)
ちょっとずつやってみます*˙︶˙*- 7月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完母で哺乳瓶拒否でした。
私はストローから始めちゃいましたが、その日からすんなり飲んでくれてますよ(^^)
-
koko🐹mama
最初からストローで飲めるなんてすごいですね!!
試しにストローで飲ませて見ましたが全部そのまま出てきました(T▽T)笑笑
少しずつマグマグからはじめてみようとおもいます( *¯ ꒳¯*)
ありがとうございます!- 7月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5ヶ月10日で離乳食開始と同時にお茶も始めました!
完母で哺乳瓶とスパウトは泣いて泣いてダメでした😭
ストロー練習しました!
リッチェルのいきなりストローマグです!
2日で吸えるようにはなりましたが吸いすぎてむせたり、口から吐き出したりはしていました😂
今では上手になりましたよ❣️
-
koko🐹mama
哺乳瓶はうちもギャン泣きです笑笑
吸いすぎくらい吸えるって強いですね!!!笑
うちの子はストローやってみて吸えてなくて押し出したらそのまま口から出てきました笑笑
試しに色々やってみようか、もういっそのことストローからやろうか悩んできました( ¯•ω•¯ )笑- 7月29日
-
ママリ
初めは吸う力の加減も分かってないので勢いよく思いっきり吸ってムセてブーって吐き出してってなってました!笑
根気よくやってるとだんだんむせる回数も減ってきて上手になってましたよ❣️
暑いしこまめな水分補給がしやすいのでストローいいと思います😁- 7月29日
-
koko🐹mama
そうですよね、私もおっぱいだけではなく水分補給をそろそろできるようにと思ったんですがストローいいなーと思ってきました( .. )
試してみます٩(๑´3`๑)۶- 7月29日
![+Yuki+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
+Yuki+
今週から離乳食をスタートしたのと同時にマグマグもスタートしました。
飲み口を変えようかと思ったのですが、うちも哺乳瓶拒否なのでスパウトにしてもおそらくだめだろうと思い、はじめからストローで頑張っています。
使い方がわからず、ギャン泣きしていましたが、一週間のあいだに少しですが慣れてきたように思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完母で哺乳瓶拒否なので、ストローマグから始めちゃいました☆
初めはこぼしてましが、パックで練習しました!パックのストローをくわえて赤ちゃんが吸ったような時にママがパックを押して、ストローを吸うと何か出てくると言うのを覚えさせていました。
あとは、意外と直接コップで飲めちゃったりもしますよ(*・з・*)
ガラスのは危険なのでプラスチック製のを使ってあげてください☆
koko🐹mama
お早い回答ありがとうございます!
やはりマグマグから始めるのがいいんですかね( .. )
食いしん坊みたいでスプーン持ちたがるし食べたがるしで離乳食は進むけど大変です( *¯ ꒳¯*)
マグマグ探してみます\(♡*∀*♡)/
chico
物を持つようになっていれば興味持って掴んでくれると思いますよ!
まだ使い方マスターしてないけど💦笑
食いしん坊、羨ましいです❤️
大変かもしれないけど、ちゃんと食べてくれると作り甲斐もあるし、嬉しいですよね😆
koko🐹mama
そうなんですよね( ゚ω゚;)
食べてる姿見ると可愛くて可愛くて❤