
生理再開後、母乳の出が悪くなり、粉ミルクを使うようになりました。2回目の生理が遅れて心配です。これは普通のことでしょうか?
6ヶ月になったばかりの息子を育てています。
先月までほぼ完母だったのですが、卒乳もしてないのに急に生理が再開してしまい、母乳の出が悪くなった?と感じます。
息子の食事は現在離乳食(まだ1回食)+混合ですが、母乳の出が生理再開してから悪いです(^◇^;)
使ったことあまりなかったのにほとんど粉ミルクになっちゃって急にあわあわしてます💦それでもって、産後2回目の生理はなかなか来ません💦来ないなら来ないで楽なんですが、再開したのに来ないの?と心配にもなります。
生理再開するとこれって普通なんですかね?
- a_pom(9歳)
コメント

ちーちゃん。
完母でしたが半年くらいであたしも生理再開しましたよー!
完母でも生理きますよ(´^ω^`)
そして、あたしは母乳の量は減らなかったです!
あと、再開しても翌月はだいぶ遅れてきたりとまだ安定してませんでした(´∵`)
a_pom
そうなんですね(O_O)!
やっぱり生理不順気味というか、まだ安定してないのが不安だったので、気長に待ってみます!
私は今まで母乳の出が良すぎたくらいだったので、急に張らなくなったな〜と感じました💦
ちーちゃん。
完母だと生理こないってよく聞くからもっとこないものだと思ってましたが思いの外早くきてびっくりしたのと面倒だなと思ったのを覚えてます。笑
気付いたら何となく周期通りにきてるので気長に待ってみていいかなと思います(・ε・`*)
張りがなくなるとあれ?ってなりますよね!!
あたしも2人目妊娠して全然出なくなったみたいで飲みながらよく娘が怒ってました((('-')))