「月齢」に関する質問 (933ページ目)



小麦粉絵の具の様に 今の月齢でも家のもので遊べる遊びありますか?🥺🤍 恥ずかしながら発想が乏しく おもちゃや絵本などでしか遊んでいませんでした😭 何か工作などの遊びがあれば教えてください🌱
- 月齢
- 絵本
- おもちゃ
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1



一歳4ヶ月でこれって普通ですか?周りに同じくらいの月齢の子がいなくて比較できないので教えてください。 ・前まで嫌がってなかったのにチャイルドシート・お風呂・おむつ替えを嫌がるようになる ・おもちゃでうまく遊べないと投げたりする ・要求が通らないと泣く。(椅子に登…
- 月齢
- おもちゃ
- 病院
- お風呂
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 7



一歳半の息子がいますが、好きな幼児番組(おかあさんといっしょ)などで身体を動かそうとせず、じっと見ています。 保育園でもお歌の時間で他の子が手足を動かして動き回るのをじっと見ているそうです。 普通はこれくらいの月齢だと、皆んなといっしょに踊ろうと手を動かしたり…
- 月齢
- 保育園
- おかあさんといっしょ
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3


一歳0ヶ月子供がいます!!! これくらいの月齢のお子さん、 おうちでどんなことして遊んでますか? おもちゃでや絵本で足りないものがあれば 買い足したりもしたいし教えて欲しいです!
- 月齢
- 絵本
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 1




もうすぐ生後2ヶ月になるのですが、同じぐらいの月齢のお子さんを完母で育てている方1日の授乳回数どのくらいですか??また感覚はどのくらいあきますか??
- 月齢
- 生後2ヶ月
- 完母
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後1ヶ月の子供がいてます。日中は授乳間隔空くのですが夜は1.2時間ごとに泣くのでほぼ毎回授乳してます。 同じくらいの月齢で完母の方、赤ちゃんの睡眠時間や授乳間隔どうですか?また泣いたらすぐ授乳してますか?
- 月齢
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- ママリ
- 3







生後11ヶ月、人より物、目が合いにくい、視覚優位 現在11ヶ月になったばかりの 男の子の事で相談があります ・目が合いにくく、私とは比較的目が合ったり名前を呼べば振り向いたりもするのですが主人だと目を見る事が少なく呼んでもまるで聞こえていません。なのに自分の好きな…
- 月齢
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 生後11ヶ月
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳0ヶ月の息子について、多動傾向というか、発達に問題があるのでは?と不安になってしまいます😭 もともと好奇心旺盛で自由が好きな子なのかな〜なんて 思いながら成長をみていましたが、1歳をすぎてだんだん心配になってきました… 気になることとしては、 ・一瞬たりともじっ…
- 月齢
- 絵本
- 読み聞かせ
- ベビーゲート
- 積み木
- はじめてのママリ
- 4


