※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

【2歳ごろ、チーズ・ハムのサンドイッチはあげてますか?】1歳11ヶ月の娘…

【2歳ごろ、チーズ・ハムのサンドイッチはあげてますか?】

1歳11ヶ月の娘がいます。
義実家が「ハム+チーズ+食パン」のサンドイッチを
娘にもう食べさせて良いんじゃないかと
言っているそうです。
(テレビで娘と同じくらいの月齢のに見える子が、
 チーズ・ハムのサンドイッチを噛じって食べたのを
 見たそうです)

ハムとチーズは確かベビー用を刻んで1匙ほどは
食べた事があります。

ハム・チーズ・食パンだと、塩分や脂質が強いのかな、
ハムとチーズは食パンに挟む前に刻むのか?と悩みます😳

皆さんもう食べさせてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

【2歳ごろ、チーズ・ハムのサンドイッチ】
食べさせていた

はじめてのママリ🔰

【2歳ごろ、チーズ・ハムのサンドイッチ】
まだ食べさせていなかった

はじめてのママリ🔰

【2歳ごろ、チーズ・ハムのサンドイッチ】
チーズのサンドイッチ、
ハムのサンドイッチなど
一緒でなく、それぞれならあげていた

はじめてのママリ🔰

チーズやハムは刻んで挟む

はじめてのママリ🔰

ハムは刻んで挟む  

はじめてのママリ🔰

チーズもハムも、刻まずに挟んであげる

はじめてのママリ🔰

チーズもハムも刻まないが
サンドイッチ自体を切る

はじめてのママリ🔰

チーズもハムも刻まなくて
サンドイッチも大きいままで
あげる

はじめてのママリ🔰

ハムやチーズはベビー用にした

はじめてのママリ🔰

ハムやチーズは大人用だが
添加物が少ないものにした

はじめてのママリ🔰

ハムやチーズは普通の大人用を使った

はじめてのママリ🔰

チーズやハムは加熱して挟む

はじめてのママリ🔰

チーズやハムは特に加熱しない

はじめてのママリ🔰

ハムは茹でて塩抜きする

‪❤︎‬‪❤︎‬‪❤︎‬

うちは適当育児なんで気にせずあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私が気にしすぎな性格で😂💦
    近々あげてみます😍
    教えて頂きありがとうございます!

    • 4月26日
yunon🌏

1歳から普通にかじって
食べてました。
手作りもコンビニのも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうだったのですね!✨
    かじれると聞いて安心しました!💓
    近々あげてみます🥹
    教えて頂きありがとうございます!

    • 4月26日