女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 928ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (928ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後2ヶ月の娘を混合で育児をしています!日中は母乳、夜寝る前と夜中に起きた場合はミルクです。 未だに一回のミルク量が120mlが限界で飲まなくなります これくらいの月齢だと140mlとか飲んでも良いはずですよね?混合だからですかね? オムツも新生児用からなかなかサイズアッ…

  • 月齢
  • 母乳
  • オムツ
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • あゆ
  • 4
user-icon

3歳手前の子どもたちが楽しめる室内遊び(あまり汚れないもの)おすすめありませんか? 今度娘と同じ月齢の友だちがうちに遊びにきます。 友だちは目新しいおもちゃなので大丈夫だと思うのですが、娘はいつもと同じおもちゃなので長時間遊べるか不安です💦 余計なトラブルを避ける…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 室内遊び
  • おすすめ
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

9ヶ月の息子、離乳食もまだごっくんだしコップもストロー飲みもできません。 コップ、離乳食は6ヶ月からしていますがまったく上達しないし少しでも固まりや粒が大きいと食べません。 手づかみなんて本当にするんだろうかレベルです。 おもちゃや触ってほしくないものは掴んで舐…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ミルクの量と飲むスピードについて 80mlのときは10分以内だったのに、100〜120mlになったら約30分くらいかかっています。 月齢に合わせた乳首を買うべきってことですよね。

  • 月齢
  • 乳首
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

痣・青あざについて 生後10ヶ月の赤ちゃんの足に一昨日からどこかにぶつけたのかおもちゃかなにかを踏んだのか右足の脛あたりに痣?みたいなものがあります。最近ずり這い・うつ伏せからのお座り・つかまり膝たちをします。いろんなところに動き回りおもちゃの部屋には長男のレゴ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後10ヶ月
  • レゴ
  • 赤ちゃん
  • みたん
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢の子で歯ぎしりしますか?? 来週生後9ヶ月になりますが、下の歯2本と上の歯2本が生え始めてます。 最近歯ぎしりを始めました💦 歯医者さんへ相談に行くべきでしょうか💦

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • 歯医者
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

愚痴です。同じ様な方いませんか? 生後4ヶ月の男の子を完母で育てていますが ここ1週間くらい飲む量が減ってしまいました。 (1日1〜2回は搾母乳を哺乳瓶で飲ませています) 元々新生児の時からあまり飲む方ではなく 飲んでも800〜850ml程でした。 月齢が進むごとに段々と飲む…

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

9月末が予定日のマタニティ🤰ですが、 未婚シングルなので生後2ヶ月か3ヶ月辺りで 保育園に入れるか、まだ入れずに母親(不定休)が休みの日に預けて働きに出ようと思ってるのですが、 生後2ヶ月から働く仕事って何がいいんだろうと。 この際職なんて決めてられないから働ければいい…

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後2ヶ月
  • 予定日
  • マタニティ
  • ままり
  • 2
user-icon

8ヶ月の息子がおそらくRSウイルスに感染しました。 保育園からRSウイルスが流行っているとの連絡があった週末に上の子3歳が熱を出して丸一日38度台でその後解熱しケロッとしてました。 その3日後下の子に移ったようで昼から38度後半の熱が出て今もまだ熱が出ています。(5日目) 高…

  • 月齢
  • 保育園
  • 病院
  • 3歳
  • 熱
  • ちゅき
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいるかたにお聞きします。 お子さんが冷蔵庫やIH炊飯器付近で遊んだり近づいたりすることってありますか? うちの娘は洗い物中によく台所に来るのですが、冷蔵庫のマグネットで遊んだりゴーっと音のする炊飯器を眺めたりしています。 その話を友達…

  • 月齢
  • 友達
  • マグ
  • 冷蔵庫
  • piyosuke
  • 4
user-icon

低月齢で保育園に通わせている方が感じるメリットデメリットお聞かせいただきたいです。 2月生まれの子がいます。夫婦共にフルタイム勤務です。 本当は1歳4月に保育園に入れたかったのですが、うちの地区は保育園激戦区で、1歳4月はもちろん、0歳1月でも保育園に入れるのは厳しく…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 0歳
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

娘はもう1歳8ヶ月だし今更なんですが…(笑) ミルク飲むのにすごい時間かかってたお子さんって 娘以外にもいますか??(笑) 新生児とか低月齢の時 めちゃくちゃミルク飲むの遅かったです😂 完ミなんですが哺乳瓶、ミルク拒否とかはなく あげたら飲んではくれるんですが吸引力が弱…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 新生児
  • 発達
  • Pipi
  • 1
user-icon

2歳 発語なし 指差しあり もうすぐ2歳になる息子がいます。10ヶ月健診で模倣がないこと、積み木をなめるだけで両手でカチカチできない等で引っかかり、療育を勧められて1歳すぎから療育に通っています。1歳半健診では発語が1個でした。応答の指差しは1歳1ヶ月頃から犬、車、バナ…

  • 月齢
  • 積み木
  • 食事
  • 2歳
  • 車
  • ママ
  • 3
user-icon

点頭てんかんについてです。 生後半年でもうすぐ7ヶ月になります。 小さな音でもモロー反射で起きる事がたまにあります。 この月齢でモロー反射ってあまり見られないってネットに書いてあったのですが、もしかして点頭てんかんですかね🥺

  • 月齢
  • モロー反射
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

最近、22時すぎに寝ることが増えてきました! 保育園では1時間半〜2時間くらいお昼寝してきます。 同じくらいの月齢の方何時に寝ますか?

  • 月齢
  • 保育園
  • お昼寝
  • はーまま
  • 3
user-icon

こんばんは。 もうすぐ1歳4ヶ月になる娘がいます。 初めての子育てで不安が募って検索魔になっています😭 今まで、バイバイできてたのに 口の前に手を持ってきて 安田大サーカスの黒ちゃんみたいな わわわわわ〜みたいなのを祖母が教えてから 逆手バイバイになりました、、、 …

  • 月齢
  • 子育て
  • 名前
  • アンパンマン
  • 1歳4ヶ月
  • B.m
  • 1
user-icon

もうすぐ生後7ヶ月になりますが、離乳食全然たべません笑 上の子はもりもり食べてたので、食べない場合の進め方をどうしたもんかと思ってます😂 たまーに調子がいいと、もぐもぐする感じですが ほとんどアレルギーチェックだけになってます笑 食べないけど月齢に合わせた大きさに…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • マミー
  • 5
user-icon

1歳2ヶ月くらいの子の保育園の給食って、どんな形状ですか? 同じクラスで同じ月齢の子は、唐揚げ粉とか野菜とか普通に大きいまま出てきて、手でムシャムシャ食べてて、スゴいと思いました。 1歳0ヶ月で保育園入れたのですが、それまで離乳食もゆっくり進めてしまい、今、保…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 給食
  • バナナ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

おしゃぶりのサイズは月齢に合った方がいいですか? あと数日で2ヶ月になる娘のことです! ピジョンの0〜3ヶ月用のおしゃぶりをずっと使っていましたが、最近口に入れても舌で押し出したり嫌な顔をしたりうまく咥えられない様子でした。 3〜6ヶ月用のものを購入してあったので、…

  • 月齢
  • おしゃぶり
  • ピジョン
  • ami
  • 2
user-icon

今日はま寿司に行ったんですが、通路挟んで隣の席の家族(夫婦+同じ月齢くらいの子供)がいてその子供がガラス割ったようで反対側のうちのテーブルまで破片が飛んできたんです💦 なのに、すみませんの一言もナシでイライラしちゃいました。 幸い、床に飛んできただけでテーブルの上…

  • 月齢
  • 家族
  • 夫婦
  • はま寿司
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 現在1歳7ヶ月の双子(息子は発達ゆっくり) がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答えられる範囲でお伝えします。

  • 月齢
  • 知育
  • 双子
  • 2歳児
  • 3歳児
  • りり
  • 4
user-icon

2回食で完ミの子、ミルクの総量はどれくらいで、また間隔どれくらいあけてますか? うちは、総量700くらいで、ミルクのみの時は200〜240くらいあげてるのですが、ミルクを飲み終えた直後にゴボッと吐くことが増えました。 途中からスピードダウンしてるし、なんとなく要らなそ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

洗濯槽クリーナーについて質問です! 生後4ヶ月の子供がいます。 旦那さんに洗濯槽クリーナーを買ってくるよう頼んだら、 酸素系ではなく、塩素系のものを買ってきました😂 ただ、旦那さん曰く酸素系だとなかなか汚れがとれないんじゃないか?と言われ、確かにそうかもなとも思い…

  • 月齢
  • 旦那
  • 生後4ヶ月
  • 夫
  • 洗濯
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

日中の水分補給ってどのくらいしてますか?? 1日トータルでお茶を240くらいなんですが、少ないですかね、、、 ミルクあげてる月齢は水分補給はミルクで補えるって見て、こんなに暑くて汗もかくのに!?と思って😭

  • 月齢
  • ミルク
  • 水分補給
  • お茶
  • くきくり
  • 1
user-icon

成長について 月末に9ヶ月になる男の子がいます。 病気もあったりと大変な生活が続き、 6ヶ月半から普通の生活が始まりましたが 8ヶ月でまだ立ちもしませんし、 うつ伏せにはなりますが進みはしません、、、 歯は2本生え始めてきました。 離乳食はまだ二回食で、ミルクは4回の…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 男の子
  • 生活
  • まみ
  • 1
user-icon

もうすぐ3歳なのに後追いが酷いのと、 何でもかんでも一緒にしたがります😅 例えば、娘がチョコレートを食べるとしたら ママも一緒に食べよう?っと毎回誘われます。 食べれる時は食べるのですが、体調不良等で食べれない時 断ると大号泣。 どれだけ諭しても一緒に食べたいの!!…

  • 月齢
  • 食べ物
  • 3歳
  • 後追い
  • 体調不良
  • ママリ
  • 1
user-icon

朝寝と夕寝っていいんですかね… 大体5:30-6:00におきます 離乳食は6:30〜7:00に食べさせて140g位を大体20分で完食します その後は10:00-11:00の間に1時間半程寝て、 起きたら12:00に離乳食 食べ終えたらお散歩に行くんですが帰ってきても寝ません 18:00 離乳 19:00お風呂 …

  • 月齢
  • 離乳食
  • お風呂
  • 布団
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

娘の発達について質問させて下さい。 先日生後5ヶ月になりました。 最近気になることがあるので、教えてください。 ・口の中で舌をねじる感じで、そのままを口をモグモグする ・あーー!や、ぎゃーー!など奇声?をあげる(この時も舌をねじる感じで声を出します) ・仰向けの時…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • 奇声
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育士さん、元保育士さんだった方が居ればご相談に乗っていただきたいです。 低月齢の頃から発達がゆっくりで、役所の発達相談や療育センターにお世話になっています。 現在は親が迎えに行っても喜ばない・見向きもしない・そもそも目線が合わない(後追いしたことない)、指差…

  • 月齢
  • 保育園
  • 親
  • 先生
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

朝8時起きの赤ちゃんのスケジュール教えてください!!月齢7ヶ月から9ヶ月くらいだと嬉しいです。お昼寝のスケジュールがうまく組めず…2回のお昼寝のタイミングが知りたいです!!お願いします。

  • 月齢
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • ぷん
  • 1
926927928929930 …940…960

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • 国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    4
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 928ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.