![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこ紐の時は低月齢の頃からかぶる…というか日除けのためにかぶせてました😊
頭がちょっと出るかな〜ぐらいでしたが、日傘さすのが面倒なタイプなので、赤ちゃんの日除けのためって感じでかぶせてました😂
ベビーカーの時は、B型ベビーカーに変えて幌しても日が当たっちゃうようになって帽子をかぶらせるようになりましたが、AB型だと幌で日除けできるのでかぶらせてなかったです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
腰が座ってベビーカーの背もたれを1番上まであげるようになってから使い始めました。
それまではベビーカーの日除けや抱っこ紐の時は日傘を差していました。
コメント