「月齢」に関する質問 (900ページ目)






もうすぐ8ヶ月ですがお昼寝が30分で目を覚ましてしまいます💦 低月齢の頃からねんねは下手で30分をなかなか越えれません😣 1歳前後になれば寝る力がついて長くお昼寝できるようになるのでしょうか😣
- 月齢
- お昼寝
- 1歳
- ねんね
- はじめてのママリ
- 1












生後2ヶ月の頃から指しゃぶりをしながら 寝たり、眠りが浅くなった夜中指しゃぶりをしたり するようになってしまいました。。。 生後3ヶ月の今もです。 むしろ指しゃぶりをすると寝かしつけが 数分で済むので今はありがたいのですが… 完全に癖になりすぎていて、この先いつまで …
- 月齢
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月の男の子がいます。 生まれてから眠くなったらセルフねんねで寝てくれてましたが、生後2ヶ月に寝返り、3ヶ月に寝返り返りが出来るようになってからセルフねんねをしなくなりました。 抱っこorおっぱいで寝かしつけると寝てくれますが、昼間は30分から1時間で起きて、…
- 月齢
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0










