女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 858ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (858ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

こんばんわ!ただいま生後5ヶ月、 あと10日程で生後6ヶ月になる男の子ベビー 育てています😇 質問なのですが夜必ず、2〜4時の間に 泣いて起きてきます。 夜の最終ミルクは9時半〜10時半くらいです。 こういった場合おしゃぶりや抱っこなどして あやしたほうがいいのか… 今は授…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
  • 3
user-icon

生後5ヶ月、うんちについて。 元々快便な方で一日に2回は出ていたのですが、離乳食始まってから1日4回以上に増え、離乳食をお休みする日でもそれくらいします。 今日も離乳食おやすみしましたが、5回は出てて少し前に起きてきてまた踏ん張ってるので6回目出そうです😣 特に下痢と…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • チャイルドシート
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

搾乳機5分と普通に授乳して5分だとどちらの方が母乳が出るのでしょうか? 搾乳機で搾乳した場合と赤ちゃんが吸うのとではやはり量が異なりますか?月齢が経つにつれて早く飲めるようになったりするのでしょうか?

  • 月齢
  • 母乳
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今1歳7ヶ月なんですが、同じくらいの月齢のお子さんがいる方、またはこの位の時期を経験してる方教えてください😭イヤイヤ期の時ってこんな感じですか?😥それともうちの子だけでしょうか。。。 イヤイヤ期に突入したのか、自我がほんとすごくて毎日ヘトヘトです。。。 保育園は好…

  • 月齢
  • 保育園
  • ママ友
  • パート
  • 遊び
  • tak716
  • 6
user-icon

10ヶ月の娘の発達について不安になっています。 現在、パチパチ・バイバイなどの模倣をまったくしません。あまり練習していないせいかもしれませんが、こちらが見せても興味がないか、私の手をつかみにきます。 他の真似っこは、真似した気がするレベルで偶然なのかな?と思い確…

  • 月齢
  • 運動
  • 発達
  • ストロー
  • 支援センター
  • もここ
  • 5
user-icon

来月4歳になる息子がいます。 同じくらいの男の子のママさん、 お子さんは毎日元気いっぱいですか? よく喋りますか? 落ち着きありますか? うちの息子はおしゃべりでとにかくひたすら喋ってます。 テレビ見てるときは静かです😅 声も大きく、ついつい何回もうるさい!と言っ…

  • 月齢
  • 夏休み
  • 女の子
  • 幼稚園
  • 車
  • ママリ
  • 2
user-icon

最近お昼寝が4回になりました😓 このくらいの月齢になったらもっと減るのかと思っていましたが…😵‍💫

  • 月齢
  • お昼寝
  • ままり
  • 2
user-icon

1歳5ヶ月の娘がいます。発達が遅くとても心配です。 できないこと ・積み木積む ・発語なし ・指差しできない ・模倣できない ・つかみ食べしてくれない ・飲み物も自分で飲まない ・はーいやパチパチできない ・意思疎通もできてるかもわからない こんなにもできないことが多…

  • 月齢
  • 積み木
  • 夫
  • 飲み物
  • 孤独
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後3ヶ月くらいまでの低月齢でRS感染したお子さん、哺乳の時むせてましたか?むせた時はいつも通りのミルク量を飲めてましたか?母乳なので飲めてる量がわからず、、むせながらも頑張って飲んでくれてる気はするのですが💦

  • 月齢
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • ミルク量
  • みー
  • 4
user-icon

先輩ママさんで、お子様が0歳の時運動発達がゆっくりだったご経験のある方いらっしゃいませんか? 娘は現在9ヶ月ですが、自分では寝返りしかできません おすわりは、こちらが座らせると10~20秒程度 何度も何度もどこか問題があるのかと検索魔になりました。 何一ついいことなん…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 運動
  • 親子
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

大阪府枚方市の津田、長尾エリアの保育園通われてる方、入りやすさはどうでしたか?? 津田に在住で、0歳時短復帰か1歳フルタイム復帰か迷っています。 0歳復帰に越したことはないと思うのですが、11月出産のため5ヶ月で入園、夫は仕事あまり休めない、私も有休が全然無くて出…

  • 月齢
  • 保育園
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月でつかまり立ちを始めました。少し早いような💦何となく横につたい歩きもしています。同じような月齢のお子様、うちもそのころそうだったよという方いらっしゃいますか⁉️💦

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • つかまり立ち
  • こめこめこ🔰
  • 12
user-icon

1歳10ヶ月の男の子ママです♡ 息子があまりに落ち着きがなく心配になるくらいです。 つねに動いていて、コンビニに連れていくのも一苦労なんです😭商品の棚をあさったり。レジでの支払いの時は大変😭 スーパーではカートに乗せているので大丈夫ですが、カープからおろすとこれまた…

  • 月齢
  • 親
  • 男の子
  • 3歳
  • 夫
  • ママリ🔰
  • 7
user-icon

1歳半検診に関してです。 親から見て、月齢相当に育っていそうな感じ、でも場所見知り&子どもが苦手で多分当日は終始ギャン泣きで何もできない という場合、当日療育を進められたりするんでしょうか?

  • 月齢
  • 親
  • 検診
  • 1歳半
  • 療育
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

低月齢(0〜3ヶ月)の赤ちゃん育ててる方、家から一歩も出ないよって日、どれくらいありますか😂? 私は週の半分くらい、いや半分以上…? もちろんパジャマのままです😂😂 上の子の保育園は、下の子連れての送迎が暑いので、最初の1ヶ月は育休とった夫が、1ヶ月目以降は祖父母が送り…

  • 月齢
  • 保育園
  • 育休
  • パジャマ
  • 赤ちゃん
  • ままりん
  • 1
user-icon

人見知り、場所見知りが激しいお子さん、入園はどんな感じでしたか? 1歳2ヶ月、自宅保育、ワンオペ、実家頼れない核家族のため、あまり人に触れる経験が少ないからか?、 元々慎重で怖がりな性格も相まって、 人見知り、場所見知りがかなり激しいです。 遊び場や児童館、友人…

  • 月齢
  • 遊び
  • 家族
  • 入園
  • 人見知り
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半の男の子を育てているのですが、頭を撫でたり、胸あたりやお腹をトントンしてあやそうとしたりすると嫌がります… 抱っこ以外で触られるのを嫌がってるような感じです… 自閉症などの可能性があるのでしょうか…? それとも月齢的にまだよく分からずに嫌がっているのでし…

  • 月齢
  • 男の子
  • 生後1ヶ月半
  • トントン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

十和田市って4ヶ月検診終わると1歳6ヶ月まで検診ないじゃないですか…。皆さんかかりつけの小児科で各月齢の検診って受けてるんですか?? 十和田市在住の方もしよかったら教えてください🙇‍♀️

  • 月齢
  • 小児科
  • 十和田市
  • 1歳6ヶ月
  • 4ヶ月検診
  • しろくま
  • 1
user-icon

もうすぐ4ヶ月になる息子なのですが、3ヶ月になってすぐ寝返りをマスターして、マイブームなのかずっと寝返りします💦 お昼寝も寝返りからそのままうつ伏せで寝てしまいます💦 仰向けだと30分とかで目が覚めてしまい、自然とうつ伏せで寝てることが多くてうつ伏せだと2〜3時間寝ま…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • お昼寝
  • 夫
  • 初めてのママリ
  • 3
user-icon

2ヶ月半の息子がここ数日、私達夫婦以外の抱っこで火がついた様に泣きます🥺 まだ人見知りはないだろうし、抱き心地や声とかで分かるんですかね?? 可愛いと思う反面預けられない〜と思って焦っています💦 低月齢でもありましたか?😂

  • 月齢
  • 息子
  • 夫婦
  • 人見知り
  • ちっち
  • 0
user-icon

ベビーを床でお昼寝させてる方、 何を床に敷いてますか?🫶 我が家フローリングなのですが 月齢がまだ低い時はベビー用の布団(マットレス)で よかったんですけど分厚くて寝返り打った時に 危険すぎて撤去して以来、ずっとフローリングに 敷いてるカーペットの上にそのまんま寝…

  • 月齢
  • ベビー
  • 布団
  • 寝返り
  • お昼寝マット
  • ろーるぱん
  • 2
user-icon

もうすぐ生後5ヶ月なのですが日中に最近ミルク飲んでそのまま寝てしまいます。 月齢も大きくなってるので心配しています。

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • ママリ
  • 2
user-icon

子育て支援センターに行くのが苦手です.... 元々そんなに人付き合いが好きな方ではなかったのですが、今までは子どもの為と思い頑張って午後の時間に週2回くらいで通ってました。 (午後だからだと思うのですが、そんなに人数も多くなかったのもあって通えてました) 今日は初めて…

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 車
  • 子育て支援センター
  • 施設
  • みんと
  • 4
user-icon

みなさんなら、どう思いますか? コンビニで、1歳になった子を抱っこしながら買い物してました すると、急に30代後半くらいの夫婦に 「何歳?」と聞かれ 1歳になったばかりです と答えたところ 「えー、8ヶ月の赤ん坊かと思った、あはは」 と言われ、なんだかモヤモヤしています…

  • 月齢
  • 1歳
  • 夫婦
  • 買い物
  • コンビニ
  • ママリ
  • 14
user-icon

庭に砂場を設置する場合、 子供って砂場の枠の中に入り込んで遊ぶ感じですか?? そうなるとある程度の大きさの容器じゃないと遊びにくい砂場になりますかね、、、 蓋付のコンテナをお砂場として使ってみようかなと計画しています。 ちなみに写真のコンテナだとそんなに大きい…

  • 月齢
  • 遊び
  • 写真
  • うなる
  • ままり
  • 3
user-icon

生後70日目です。 まだあやしたりしても笑わないのと、おもちゃに興味を示さないのが気になっています。 皆さまのお子様はどうでしたか? 親を追視したり、げんこつしゃぶりはします。 同じくらいの月齢の子の動画や写真を見ると、あやすと笑っている子もいて、少し不安になりま…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 親
  • 写真
  • 動画
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

いつもこちらでお世話になってます。 今4ヶ月の息子がいるのですが完ミで育てています。 生後2ヶ月くらいから血便(うんちに少し血が混ざる)が出ていて病院にも何度か行き、エコーも撮りましたが腸重積などはなく、おそらくリンパ濾胞増殖症とのことでした。 生後10ヶ月ころ…

  • 月齢
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 粉ミルク
  • r.f.s
  • 0
user-icon

1歳1ヶ月、いまだ断乳してませんが、月に1回働こうかと思ってます(派遣) その間は旦那に子2人みてもらう予定ですが、無謀ですかね💦 ちなみに働くとしたらもう少し月齢いってからにしようとは思ってますが、断乳できてる自身ありません😂

  • 月齢
  • 旦那
  • 断乳
  • 派遣
  • 1歳1ヶ月
  • すみっこ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月(もうすぐ2ヶ月)の赤ちゃんを 完ミで育てています。 同じ月齢の方、1日のミルクの量はどのくらいですか? 体重は4.9キロ 生まれた時は2900g ミルクトータルは540〜750くらいで 少し少ないかなあと思います😢 今は日中3時間間隔、 80〜130mlと飲みむらがありますが、 そ…

  • 月齢
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 授乳回数
  • MK
  • 0
user-icon

6ヶ月前後のお子さんがいらっしゃる方に質問です。 寝てから起きるまで何回子供は起きますか? 18:00〜19:00 ごろに寝て5時に起きるまで 夜間は4回ほど起きてミルクをあげています。 いつになれば夜起きなくなるのでしょうか💦? ミルクを少量ずつしか飲まず、1日 9回ほど授乳…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
856857858859860 …870…890

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • 国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…

    2
  • 国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…

    3
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    4
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 858ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.