女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 855ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (855ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

寝起きとかにママが隣にいないと泣く子いませんか? あ、赤ちゃんではなく上の子と同じ月齢ぐらいの子です! 寝起きに泣いたら必ず迎えに行ってますが行かない方が泣かなくなりますか?? いちいち行ってられないこともあって😓

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • 泣く
  • ぴぴ
  • 2
user-icon

生後6ヶ月になったばかりですが、水分補給はどの様にしていますか? ストローマグ上手に吸えますか? マグはスパウトしか試していませんが、上手に飲めなかったです😅 コップ直飲みで飲めてるのか飲めてないのか分からない感じです。 皆さんこれくらいの月齢でもしっかりお茶飲ん…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 症状
  • 水分補給
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

これはRSの可能性あるでしょうか? 上の子が今朝痰が絡んだような咳をしていたのですが、その後落ち着き元気に熱なく過ごしていました。 が、また夕方からむせこむような痰がらみの咳をしています。 熱はありません。 この後発熱してRSの可能性ありますか? 下の子がまだ低月齢な…

  • 月齢
  • 上の子
  • 痰
  • ねむねむ
  • 3
user-icon

完ミの方、月齢低い子で、1日何回かうんち出るけど自力で出せない〜って方いますか? 1ヶ月検診で、完ミにしてからうんちが自力で出せないことを相談したら今のうちはうまくいきめないから全然大丈夫だよ~と言われたんですがみなさんそんなもんでしょうか?💦

  • 月齢
  • 夫
  • うんち
  • 完ミ
  • 1ヶ月検診
  • ママリ
  • 1
user-icon

【生後7ヶ月の赤ちゃんの睡眠について】 生後7ヶ月になったばかりの男の子がいます。 生まれたての頃、なかなか寝てくれず、トントンもスワドルもおしゃぶりも効かず、抱っこでゆらゆらでしか寝てくれませんでした。 育児ノイローゼみたいになり、ネントレなんかする気力もあり…

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後7ヶ月後半で、離乳食時に毎回のけ反り、キョロキョロして落ち着きがありません。 離乳食の食いつきも悪く、お口をあーんとあまりしてくれません。また、毎回のけ反り泣いたり、キョロキョロしてて目の前の食事に興味がないみたいです😭 食べるのに時間もかかり30分超えたら強…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 食事
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

似た月齢で夜寝る時に川の字で3人で寝ている方はいらっしゃいませんか?(ワンオペ、ご主人だけ別の部屋など) ①下の子が夜中や朝方などに起きた時、授乳は同じ部屋でされてますか?その時に上のお子さんは起きませんか? ②逆に上の子が朝起きた時、下の子は寝てますか? それ…

  • 月齢
  • 授乳
  • 上の子
  • 主人
  • 睡眠退行
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳11ヶ月の男の子を育てる母です。 外で遊ぶことが大好きで週末は基本的に公園に出かけます。 最近、滑り台が滑れるようになり、アスレチックがあるような大きな公園に行くようになったのですが、好奇心旺盛で色んな遊具に行こうとします。 本人がやりたいことと出来ることに…

  • 月齢
  • 親
  • 男の子
  • アスレチック
  • 息子
  • ママリ
  • 3
user-icon

暗い話です。 疲れました。 1歳3ヶ月の男の子です。第一子です。 まだ、歩けないし1人で立つこともできないし コップ飲みも出来ません。 来年満3で幼稚園へ入れたかったけど これじゃ無理かなと思っています。 (来週園見学へ行きますがそれも憂鬱です) 元々月齢検診のたびに…

  • 月齢
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

桑名市の若宮筋脊椎調整院さんについて 子連れ可とのことですが、どれくらいの月齢から大丈夫かわかる方いらっしゃいますか? 4ヶ月の娘の預け先がないので可能であれば連れて行きたいです。

  • 月齢
  • 子連れ
  • 夫
  • 桑名市
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢のママさん、お子さんに一日どれくらいテレビ見せてますか?🥺🙏🙏🙏 大体の時間を教えていただけると嬉しいです🥺

  • 月齢
  • テレビ
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【離乳食初期について】 5ヶ月半になる娘がいます。 先週の土曜日から離乳食を始めて1週間が経ちました。 10倍粥と麦茶を与えています。 "下唇にスプーンを乗せて上唇が閉じるのを待つ"というのをやっているのですが、どうしても舌が先に出てきてしまってぺろぺろと舐める状態に…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 発達
  • 誕生日
  • ましゅまろ
  • 1
user-icon

哺乳瓶の乳首(吸い口)って、月齢に応じて買い換えた方がいいですか? 生後1ヶ月用をずっと使っても問題ないですか? おっぱいより、ごくごく飲めるミルクが好きみたいなので、 ずっと小さい子用の乳首使いたいのです涙が

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • 乳首
  • りりん、
  • 3
user-icon

息子はとにかくハンバーガーが大好きでモスによくいきます! このぐらいの月齢のお子さんにマックやモスなどどれくらいの頻度であげてますか?

  • 月齢
  • 息子
  • マック
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

2歳2ヶ月で2語文はまだまだ先な感じです。 単語は20個(不明瞭なのもあり)くらいです。 〇〇してなどの意思疎通はまぁまぁとれてるのですが、同じような方(月齢も同じくらい)、発語がない場合指示した時とかどんな感じでお子さんリアクションしてきますか? うちは喋れる関係な…

  • 月齢
  • 2歳
  • 発語
  • 2語文
  • 単語
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

11ヶ月の女の子育て中です👶 大人と一緒のテーブルで、ハイチェアで食事しているのですが、 食べ始めて15分ほどしたら座っていることに飽きてしまって、立ち上がって後ろに向いたり、テーブルの上に登ろうとしたりしてしまいます😭 立ち上がったり、ご飯を床に落としたりするの…

  • 月齢
  • 食事
  • 女の子
  • 体
  • ご飯
  • ちよのふじ
  • 2
user-icon

生後40日目、完ミで育てています。 120ml×6〜7回は多いですか?少ないですか? 1ヶ月健診の時は4590gでそこから4日経ちましたが4730gくらい。最近体重の増えがあまり良くない気もします。 同じくらいの月齢のお子さんはどれくらい飲むものですか?体重も合わせて教えてくれれば嬉…

  • 月齢
  • 体重
  • 健診
  • 完ミ
  • ぽぽ
  • 1
user-icon

発熱時、だいたい何日休みますか? 1歳2ヶ月の女の子を育てています。 生後10ヶ月の頃から保育園に通い、ざっくり月1ペースで発熱しています。 現状1度熱が出ると1週間お休みする感じです。 感染症になればもちろん日数かかるとは思うのですが、「え、風邪ひくたびに1週間😭?…

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後10ヶ月
  • 女の子
  • 1歳2ヶ月
  • おかあ🐰
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢の方 離乳食200g程食べてからミルクどのくらい飲みますか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 🐘
  • 0
user-icon

1歳10ヶ月の息子がいるのですが ゆっくりさんなだけなのかとても心配です。 4月から保育園に通い出してGWごろから まんましよっか〜って言えばまんまんま〜 って言ったりママって言えばママと言い出しました。 ママ〜と呼ばれることはあまりなく たまにママ〜と言いながら寄って…

  • 月齢
  • 保育園
  • 車
  • パパ
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

月齢浅いうちに保育園入れた方の経験談お聞きしたいです。 現在第一子の男の子、3ヶ月になりました。 1年は入れないと思いますよと市の人などに言われていて、じゃあ申し込むだけでも早くしておこうと、申し込んでおいたら6月、月齢2ヶ月で入れてしまいました。 (私は自営業で育…

  • 月齢
  • 保育園
  • 授乳
  • 育休
  • 親
  • あんがすの母ちゃん
  • 5
user-icon

赤ちゃんがママとママ以外を認識できるのって何ヶ月くらいからですか?? 今2ヶ月になったばかりなんですが、旦那が抱っこするとギャン泣きして泣き止まず、私に代わるとすぐに泣き止みます。また、私が抱いているときに旦那が顔を近づけると反対側にプイッと顔を背けます…笑 …

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • mimi
  • 4
user-icon

生後4ヶ月の娘です。 これまであまり手のかからない子で 昼間こそ抱っこじゃないと寝ませんが、 夜はミルクを飲んでそのまま寝落ちor布団に置いておけば 勝手に寝ます。 ですが今日旦那に預けたところ 泣き止まないし、ミルクも飲まないと連絡があり、戻ったときには 泣き疲れて…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 生後4ヶ月
  • りょん
  • 2
user-icon

ミルク、母乳の飲む量についてです。 生後1ヶ月20日です。日中は母乳(たまにミルク120ml)で、寝る前と夜間はミルク140mlをあげています。 前まではミルク飲んですぐに寝落ちしていたのですが3日前からなかなか寝付かずゴソゴソしていて2時間後くらいに寝付くということが続…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • 母乳量
  • みーさん
  • 3
user-icon

小さい子供を連れた長距離の車移動をする場合、気を付ける点やアドバイスがあれば教えていただきたいです🙇‍♀️ 行先までは高速道路を使っての移動で6時間程かかります。 夏の移動だと8,9ヶ月くらい、冬の移動だと1歳過ぎくらいの月齢になります。 月齢的には冬の方が良いのかなと…

  • 月齢
  • 車
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜添い乳では段々寝ないようになり 眠くないのに寝室行ったらギャン泣きだったため 最近は眠くなったら抱っこ10分くらいで寝るようになりました。 しかしこのまま行くと寝る前は抱っこで寝かせなければいけないのか 月齢が上がるにつれて1人で勝手に寝れるようになるんでしょうか…

  • 月齢
  • 寝ない
  • 添い寝
  • 添い乳
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 一言でも長文でも大丈夫ですよ! 現在1歳8ヶ月の双子(息子は発達ゆっくり) がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答え…

  • 月齢
  • 知育
  • 双子
  • 2歳児
  • 3歳児
  • りり
  • 4
user-icon

同じ月齢のお子さんをお持ちのママさんに質問です。 現在混合でやっているのですが、みなさん母乳の後のミルクはどのくらいの量あげていますか? それか、ミルクのあと母乳ですか? ミルクの量をどのくらいあげているか知りたいです!

  • 月齢
  • 母乳
  • 混合
  • ミルクの量
  • さや
  • 0
user-icon

こんにちは、RSについてです。 来週で2ヶ月になる子を育ててます。先週次男が胃腸炎からの風邪で鼻水と咳がでていて薬を飲んでました。 そして、末っ子と長女が夜中から鼻水と痰がからんだ咳で本日、小児科を受診、末っ子が検査してRS陽性でした。 ですが聴診器でみても呼吸も今…

  • 月齢
  • 母乳
  • 小児科
  • 夫
  • おしっこ
  • こっこ
  • 1
853854855856857 …870…890

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 855ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.