※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっくんママ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃん、夜はまとまって寝てくれるか不安。息子は20時〜22時に寝かせるが、朝に2.3回起きる。細切れ睡眠でキツイ。4時間で起きる。他の子が7.8時間寝るのが羨ましい。

【生後5ヶ月の赤ちゃんの夜の睡眠について】

生後5ヶ月の子を育ててるママさん
夜はまとまって寝ますか?🤔
大体何時から何時まで寝てくれますか?

完母よりの混合なんですが
息子は20時〜22時までには寝かすんですが
朝起きるまで2.3回は起きます💦
その度に添い乳で寝かせてます😭

これくらいの月齢になると
夜は大体まとまって寝てくれるって聞くんですけど
まったくです😵‍💫
まだまだ毎日細切れ睡眠でキツイです💦

まとまって寝たとしても4時間くらいで起きます💦
7.8時間寝てくれる子が羨ましいです🥺

コメント

deleted user

当時は4〜5時間ほど寝ていました。

もう2歳になりますが、いまだに夜中起きます😂(起きない日がたまにある)
個人差大きすぎて嫌になりますね〜。寝てくれる子羨ましすぎます。

  • りっくんママ

    りっくんママ


    4〜5時間でも
    大体21時に寝かせてそこから4〜5時間後の0時、1時頃にグズって起きます😂大体私は0時過ぎ頃布団に入るのでまた寝かしつけしてそこから1時間半、2時間起きにグズられます😂

    周りと比べちゃいけないって分かってるんですけど、寝てくれる子いいな〜ってなります🥺💦

    • 9月20日
ひまわり

たまーに数回夜泣きしますけど、
大体8〜9時間寝てます☺️

  • りっくんママ

    りっくんママ


    うわー、、羨ましすぎます🥹🥹お昼寝もしますか?🤔

    • 9月20日
  • ひまわり

    ひまわり


    お昼寝もする時はぶっ通しで1時間ぐらい寝てます😮
    でもしない時は全然しないです!

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

うちも三男が5ヶ月で2回くらい起きます😭2時5時とか( ´Д`)=3
5時間寝てくれる時もあるけど19時〜1時とかで私は2回起きてしまう…
長男は2ヶ月でたくさん寝てくれたのに…
次男は半年くらいで寝るようになったからもう少しかな、と思ってます😢

  • りっくんママ

    りっくんママ


    お疲れ様です🙇‍♀️ ̖́-
    ほんとしんどいですよね、、
    兄弟でも個人差あるから
    比べちゃいますよね🥲

    可愛いけど朝まで寝てくれるようになればもう少し育児に余裕できるのにな〜なんて思ってます。

    • 9月20日
ぴーちゃん

5ヶ月半くらいです👧
21時〜22時にだいたい寝て、早い時は6時半、遅くても9時に起きます!

夜中は基本起きません😙

ままりー

うちも2.3回は起きます💦
幸い授乳したらわりとスッと寝てはくれますが、たまにテンションあがってきゃっきゃしだすと1時間くらい遊んでます笑

夜通し寝るみたいなのママリでよく見かけるし、羨ましさありますよねわかります!!

  • りっくんママ

    りっくんママ


    めちゃくちゃわかります!!
    謎に覚醒する時ありますよね、あれなんなんでしょう🥲

    羨ましいばかりです🥹🥹
    個人差なので仕方ないですけど、いいな〜っておもっちゃいます

    • 9月20日
おもち

今5か月の娘は21時~22時に寝て、朝は7時~8時まで寝ます😊
ですが上の子が5か月の頃はa🔰(25)さんのお子さんと同じく細切れでした😵
6か月頃から少し長く眠れるようになってきたかな?と思いますが、朝まで寝たのは一歳を過ぎてからだったと思います(;><)
同じ親から産まれて同じように育ててもこんなに違うので、やはり一人ひとりの個性なのだろうな…と思いました😭

睡眠不足って本当に辛いですよね😖
上のこの時は睡眠不足で私が体調を崩したので、誰かに頼める時は頼って、ママの睡眠時間を少しでも確保してくださいね!

  • りっくんママ

    りっくんママ


    やっぱり個性ですよね🥹
    元々新生児の時からお昼寝もあんまりなくて
    息子のことは寝ない子って思ってるんですけど
    いつまで細切れ続くんだろうって思ってしまって、、😭

    娘ちゃんそんな寝てくれるなんて、おりこうですね🩷

    • 9月20日
  • おもち

    おもち

    寝てくれないと、心身ともに休まりませんよね😭
    日中も何も出来ませんしね💦
    私は実家まで車で片道2時間かかるのですが、当時は行って息子を見てもらい、その間に寝てました😭😭
    今では“そんな事もあったな~”と思えるようになりましたが、やはり一歳までの1年間がキツかったです💦💦

    a🔰(25)さんのお子さんも、きっともう少ししたら長く寝てくれる日が来ると思います😊
    どうかご自身のお身体を大切にされてくださいね😭✨✨✨

    • 9月20日
ハジメテノママリ

上2人は、1歳になるまで何度も起きてました。何してもおきました😭毎晩発狂でした🤮
5ヶ月の末っ子は基本早朝まで寝てくれます!(メンタルリープの時はぐずったり起きたりしますが)
もう本当、個性なんだな、寝る子は寝る!寝ない子は何しても寝ない!しみじみ思います😭

  • りっくんママ

    りっくんママ


    私も毎晩発狂してます💔
    なんで寝ないの!って耳元で怒鳴ったりする事もあって
    そんな自分に嫌気がさします。

    ほんと寝ない子って何しても寝ないですよね、、💦💦
    どうあがいても仕方ないですが寝てくれる日まで乗り切ろうと思います、、😭

    • 9月20日
もなか🔰

生後5ヶ月の女の子です🎀

昨日は一度0時頃に起きましたが、基本は19時頃就寝で3時半から4時前後まで寝ます。

たとえ総睡眠時間は確保できていても、細切れだとしんどいですよね💦

完母よりの混合なら寝る前も母乳でしょうか?
私も完母よりの混合(日中は外出時くらいで、ミルクを飲むのはほぼ夜寝る前のみ)ですが、夜寝る前の授乳はミルクでがっつり飲んでもらってます!理由になってるかわかりませんが、少しでも起きてしまう原因を減らすためにまずはお腹をしっかり満たそう、という気持ちで...👉👈