女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同じくらいの月齢の女の子がいる方に質問です! 今一番ハマっているおもちゃは何ですか? (長く遊んでいるおもちゃなど) 今月娘が3歳の誕生日を迎えるので、 参考にさせて頂きたいです* ちなみに娘が好きなおもちゃや遊びは、 マグブロック、アンパンマンブロック、知育パ…
もうすぐ1歳10ヶ月の男の子、兄弟はいません。 先日身体を動かす遊びをする教室の体験に行きました。 1コマ45分、定員4人で先生1人の体制で母子分離の教室でした。 遊びは最初は少し場所見知りして動けなかったんですが、少ししたら慣れてきて、とても楽しそうに遊んでました。…
授乳するとき、赤ちゃんはなにか反応しますか? 7ヶ月になる娘を育てています。 授乳開始直後、「待ってましたー!これこれ!」と言わんばかりに「んふぅー」とか、「んにゅんにゅー」とか言います。 皆さんのお子さまはどんなリアクションされますか? もう少し月齢が高くなる…
生後11ヶ月の息子が何でも噛みちぎります。 お菓子の箱、オムツのうしろのテープ、おしりふき、、、 うちの子だけですか? 同じようなお子さんいませんか?💦 もう手の届くとこになにも置かないしかないですが、 うちの子だけなのか心配です。 この月齢はこんなもんなんでしょ…
元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 一言でも長文でも大丈夫ですよ! 現在1歳8ヶ月の双子(息子は発達ゆっくり) がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答え…
簡単に遮光できる方法をご存知の方いたら教えて欲しいです🥲 生後3ヶ月の息子が朝早く起きるのに疲れてきました。 6時まで寝ていたことは数えるほどしかないと思います。 ためしに遮光して部屋を暗くしたいのですが、寝室は窓が多く遮光カーテンを買うとなかなかの金額いきそうな…
寝かしつけ方についてです。 生後1ヶ月の娘がいます。 授乳しながらうとうとしてそのまま寝る、というのが習慣づいています。 この方法だと、私しか寝かしつけれなく、人に預けて出掛けられないので他の方法で寝てほしいです。 みなさん同じ月齢の時はどうやって寝かしつけてい…
何かおすすめのお風呂グッズや洗い方などあれば教えて下さい☆ 膝の上で洗っていますがもう完全に収まらず。笑 娘の時は割と長い月齢まで膝の上で洗えていたのですが、 男の子だからなのか成長も早く体重も10キロ近くあり 膝の上でのお風呂はそろそろ厳しいです。
7ヶ月半、離乳食食べずお手上げです😭 離乳食を5ヶ月半から始めていましたが、 食べないレベルがひどく、2口食べたらいいほうで 口を頑なに開けず、1口も食べない時が多いです。 なぜか水(水道水沸かしただけ)は コップ飲みで積極的に飲みます💦 もともと離乳食の後にミルクを与…
お散歩したいのにこの暑さ😨 ショッピングモールとか混雑するところはいろいろ感染しちゃいそうでまだ怖いんですが、暑い時期に低月齢だった方はどの時間帯に、どこへ連れて行っていましたか? 出産前の夏はよく夜にお散歩していましたが、夜はネントレ的にもよくないですよね💦 …
生後3ヶ月になったくらいから、唾液でむせるようになりました。 1日のうちに頻繁に何回も咳をするので、風邪かと思い、昨日予防接種のついでに、小児科で喉を診てもらいましたが綺麗だとの事でした。 発熱も鼻水もないので、風邪ではなさそうです。 最近、唾をペッて吐いたり…
1歳4ヶ月の息子がいます、月齢が近い(もしくは2歳くらいまで)お子様がいる方どんなおもちゃで遊んでますか? おもちゃを買ってあげたいのですが何がいいのかあまり分からないのでお子様のお気に入りを教えて欲しいです🥳
母乳育児について皆さんが思う事を教えていただけませんか? わたしは、特にこだわりがなかった事、産んですぐそこまで母乳が出なかった事で混合にしました 今も混合ですが、赤ちゃんが拒否し始めてました 朝の寝起きだけ飲んでくれたり、たまに保護器使えば飲んでくれたり… ミ…
0歳の発疹、卵アレルギーについて質問です。 9ヶ月の赤ちゃんです。 食後から口の周りがポツポツと、1時間後から全身にたくさんと、発疹が出てきて、先ほど受診をして帰宅しました。 今日食べた物で初めてのものはないですが、食べ物かもしれないとのことで、血液検査をしまし…
生後2ヶ月半の子の哺乳瓶の乳首サイズに悩みます🤔💦 混合育児で朝一のみ母乳のみ、その後は60〜80mlミルクを足しています。今は母乳実感のSサイズです。 生まれたのも3800gで身体も大きめ、最近吸う力も強くなったかな?と思い、少し早いですがMサイズに変えてみたら80mlを一気飲…
まもなく生後5ヶ月の子を育てています。 今のところお風呂後に脱水になると怖いなと思って お風呂→ミルク→就寝 のリズムで育ててきていますが、 時間はミルクに合わせるのでバラバラです。 ◎お風呂は20:00〜22:00が多いです ですが5ヶ月になるということもあって お風呂や就寝…
現在9ヶ月です。 8ヶ月中頃から3回食になったんですが同じくらいの月齢で3回食の方1日にミルクは何回(どれくらい)あげてますか? また離乳食の間隔はどれくらい開けてますか? 教えて頂けたら嬉しいです!
生後3ヶ月なったばっかりで、1日140-160を5回でトータル780mlのんで7-8時には寝て朝5-6時まで1度も起きずに寝てくれます。 ですが、ミルクが1日4回とかになりそうな時があり、泣いてなくても欲しがってなくても1日最低5回になるように寝るまでに逆算して上げてます。 欲しがって…
0歳~1歳児のママさん! お子さんが保育園、幼稚園、こども園に持っていかれている お茶などの水分ってどのように持って行っていますか? うちの子は今、麦茶をプラスチックのマグに入れて持っていっています。 涼しいお部屋に置いているとは思いますが、 この時期ダメになるの…
同じぐらいの月齢の方離乳食とミルクの時間固定してますか? ミルクと離乳食のルーティンというかリズム教えてください🙏🏻
生後5ヶ月になる息子ですが2週間ほどまえは母乳プラスミルク80で体重は1日20g増くらいできてました。 ココ最近実家で母が泣くから少しずつミルクを増やして今140-160足すようになってます。久しぶりに普通の体重計で測ったところ1日50g増に増えてました。 修正4ヶ月で小さく生ま…
どのくらいテレビ見せてますか? こんにちは。 生後4ヶ月半の男の子を育てています。 最近、毎日テレビを4時間以上見せると言葉の発達に影響が出るというコラムを見ました。 更には赤ちゃんが寝ているときのテレビの音ですら影響すると……。 息子が起きている間はなるべくテレ…
生後10ヶ月頃に保育園に入れる予定(入れたら)です。 その子次第でいろいろと違うとは思うけど、生後10ヶ月ってまだ哺乳瓶でミルク飲んでましたっけ?もうストロー使ってお茶? 今、完母なのですが哺乳瓶練習とかしておいたほうが良いですか? 同じ月齢くらいで保育園入れた…
生後5ヶ月半の女の子を育てています。 同じくらいの月齢の方にお聞きしたいです🙏🏻 朝起きて夜寝るまで、 何回、どのくらいの時間お昼寝させていますか? 夜通し寝なくなり困っています🥲 ぜひ参考にさせてください。 また、1日にミルクをあげる回数も教えていただきたいです。 …
低月齢の赤ちゃんはショッピングモールやお散歩行って ずっと寝ていても疲れて夜よく寝るとかあるのでしょうか?
ミルクの飲みが悪くなりました。 まもなく生後9ヶ月になる子を完ミで育てています。 現在離乳食は2回食でおかゆや果物、ヨーグルトなどは食いつきが良いのですが、その他はあまり食べてくれず、特にまだ固形物が嫌なようで、野菜やささみなどを小さく柔らかくしてあげてもべっ…
一人目より二人目の方が保育園預けだすの早かったですか? 我が家は、一人目早生まれだったこともあり、保育園が4月入園しか空きがなく、1歳半前くらいに預けました。二人目は、9ヶ月で途中入園決まりそうです💦 夫が心配で二人目も一歳過ぎてから、上の子と同じ月齢くらい下の…
完母(もしくはほぼ完母よりの混合)の方で補完食をされている方の授乳と食事のタイムスケジュールを教えて欲しいです。 あわせて月齢や食事の量も可能な範囲で教えていただければ幸いです! よろしくお願いします。
同じ月齢くらいのママさん、トイトレってもう始めてますか😭? 進み具合とかどうですか?? こうしたらうまくいったよ!とかあればアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします🙇♀️
【離乳食の味付けについて】 皆さん味付けどのくらいされてますか?息子は結構味がしっかりあるもの(バナナ等)はパクパク食べますがほんのり味がある物はあまり食べてくれません、、、かと言って味があまり濃いものはまだ早すぎるし、、 同じ月齢くらいのお子様がいらっしゃる…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…