
コメント

退会ユーザー
うちもその頃よく唸ってました!
ミルク飲み過ぎ、お腹が張ってるとか
色んなこと言われますが
いつの間にか治りましたよ😊
苦しそうで、心配になりますよね😅
私は今の時期だけだと思って
動画に撮っておきました笑
退会ユーザー
うちもその頃よく唸ってました!
ミルク飲み過ぎ、お腹が張ってるとか
色んなこと言われますが
いつの間にか治りましたよ😊
苦しそうで、心配になりますよね😅
私は今の時期だけだと思って
動画に撮っておきました笑
「唸り」に関する質問
生後1ヶ月半の赤ちゃんを完ミで育てています。 泣いてそのまま覚醒するのが怖くて夜間のミルクは泣く前に3.4時間であげてしまいます。 特に明け方は唸りとバタバタが激しく、覚醒させたくなくて3時間で飲ませてしまうので…
もうすぐ生後1ヶ月半の赤ちゃんなのですが、決まって明け方に唸りと身体が異常にバタバタします。 バタバタというか手足が勝手に激しく動いてしまい、モロー反射のものすごく酷いバージョンみたいな感じです ミルクをあげ…
生後13日の新生児です👶🏻 生まれた時から便秘気味で 綿棒で刺激をしないと💩が出ません💦 お腹が張っていたいのか苦しいのか よく唸ります。 毎日綿棒刺激をしてたらすぐ💩は出るのですが... 自力で出せるようになるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみに2ヶ月入る頃には治りました!
はじめてのママリ🔰
成長過程でよくあることって小児科の先生にも前に言われたのですが最近またひどくなって気になってわたしも寝れなくて😭
心配ですけどだんだんよくなると信じて見守ります!!
ありがとうございました😭✨