※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後8ヵ月の息子のおむつ替えや保湿、着替えが大変です。同じ月齢のお子さんのお世話はどうですか?どのようにしていますか?

生後8ヵ月の息子が居ます👶🏻
おむつ替え、保湿、着替えの難易度が高すぎます💦
(すぐ起きあがろうとして、押さえて、レスリングしてるみたいです)
同じくらいの月齢のお子さんどうですか?
また、どうやってやっていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

7ヶ月ですが、すぐクルクル回って仰向けにするのが一苦労です😂😂

テープオムツもなかなか出来なくて履かせやすいパンツにしたくらいですwwww

何か好きなおもちゃとかありますか??
うちはカシャカシャなる子供新聞みたいなおもちゃが好きなのでそれを持たせて後はスピード勝負で戦ってます🤣

しょこ

オムツパンツにしましたが動きまくるので大変です😭
座らせて着せたり立たせて着せたりおもちゃ持たせたり毎日違う着せ方です🤣

ママリ

かわりますわかります😂
保湿剤とかはカラになった容器を取っておいて、いざ保湿する時に持たせたりしてました!

ママリ

皆様ありがとうございました✨