女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 704ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (704ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後6ヶ月から利用できる一時預かりがあるのですが月齢低めのときに預けたことある方、利用されている方いらっしゃいますか? ワンオペでしんどく、少しでも1人でリフレッシュできる時間があれば嬉しいなと思ったのですが…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ4ヶ月の娘がいます。 起きてから次寝るまでの1回の活動時間が長い時があります。 最長3時間ぐらいのときがありました。 ネットでは平均1時間から1時間半ぐらいと書いていました。 同じぐらいの月齢の方、また4ヶ月以上のお子様を子育て中の方 ①昼寝から昼寝の間の活動時…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 子育て
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2ヶ月の息子が最近私が(というか誰かが?)見えるところにいないと泣くようになった気がします。 早すぎませんか? そういうのってもっと月齢がいってからだと思うのですが、私がそう思うだけでしょうか😅 でも泣いたら隣に行けば泣き止むので、やっぱりそうなのかなぁとも思うので…

  • 月齢
  • 息子
  • 泣き止む
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

寝返りの時期について Twitter現Xをみていると同じ月齢の赤ちゃん達がもう寝返りをうっているようで我が子はまだその気配がないので心配になります😭 首座りもあと少しというところです。 寝返りは4ヶ月、5ヶ月という記事もありますがみなさんはどうでしたか? また練習とかど…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

里帰り中の実家から戻る予定なんですが、車で3時間弱かかります。混んでたら4時間程になっちゃいます。 どのくらいで休憩を挟むのがいいですか? 寝ている間はずっと走らせていても大丈夫でしょうか? 帰る頃は2ヶ月になってます👶🏻 名古屋付近になるとサービスエリアもなくなって…

  • 月齢
  • 授乳
  • 里帰り
  • 車
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

娘が1歳半くらいになった頃、ディズニー行こうかなあと考えています。 同じ月齢くらいにデビューした方、どんな風に楽しみましたか??乗れるアトラクションなどあるのか教えてください!

  • 月齢
  • 1歳半
  • もち
  • 2
user-icon

離乳食の2回食について そろそろ離乳食を始めて1ヶ月が経ち、2回食、、かあ、、なんて思ってます😔(正直いうと面倒くさい😇) 皆さんはどれくらい、何ヶ月のタイミングで2回食に移行しましたか?🥹見てる本には1ヶ月頃、ご飯になれたら〜みたいなのしか書いてなくて、、 それから…

  • 月齢
  • 保険
  • 旦那
  • 離乳食
  • イベント
  • りんごあめ
  • 2
user-icon

10ヶ月になったばかりの息子がいますが、全然ハイハイしません。 8ヶ月でズリバイをするようになってから、ずっとズリバイで移動しています。 手を持ち上げたり、お尻をプリッとあげたりしていますが、ハイハイになりません。 つかまり立ちもしないです。 支援センターに行くと…

  • 月齢
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • 健診
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

オムツのサイズ メーカーについて教えてください ムーニーのLサイズパンツタイプを使っているのですが うんちの背中漏れが酷くて💦 Mサイズだとゆるうんちポケットがついているけど 小さい気がして... 同じ月齢ぐらい、同じ体重のお子様の使用しているオムツを教えてください! …

  • 月齢
  • オムツ
  • 体重
  • うんち
  • つかまり立ち
  • あーちゃん
  • 1
user-icon

子離れできるか不安です。5ヶ月の娘の母です。 いま専業主婦で来月からシングルマザーになります。旦那の借金も私が払わなきゃいけなくなり今は大赤字です。犬もいるので一旦預かってくれる施設に預けてがむしゃらに働く予定ですが、保育所によると思うんですが、掛け持ちして月…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • シングルマザー
  • いじめ
  • _____mmtutu
  • 1
user-icon

発達障害のお子さんをお持ちの方に、どのように結果を受け入れられましたか、どのように考えれば受け入れられましたか、教えて頂きたいです。 私は先日の発達相談で、4歳になる長男がおそらく発達障害、不注意型ADHD(ADD)だろうということを知りました。 発達相談に行くこと…

  • 月齢
  • 幼稚園
  • 男の子
  • 4歳
  • 生活
  • ゆき🔰
  • 2
user-icon

1歳半検診の用紙の記入をしていたのですが、「あなたに見て欲しいものがあった時、持ってきますか?」という質問がありました👦🏻 図解を見てみてると、くまのぬいぐるみを持ってくるのは🙆🏻‍♀️、開けて欲しい袋を持ってくるのは🙅🏻‍♀️とありました。 意味は分かるのですが、そうな…

  • 月齢
  • 絵本
  • 検診
  • 1歳半
  • うなる
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ワンオペでお風呂に入れる時のアイテムについてアドバイス下さい!😭 試行錯誤で奮闘中なので、批判は無しでお願いします、、 旦那が出張で、ワンオペでお風呂に入れることになりました。 息子はつかまり立ち、ずり這いマスターしています。 この前試しにで、お風呂場の扉開けて…

  • 月齢
  • 旦那
  • バスチェア
  • ベビーバス
  • アイテム
  • はじめてのママリ
  • 11
user-icon

生後8ヶ月の娘がいます 気になることがあります、、 うちの娘は抱っこ〜!ってくるものの 抱っこしても下に気になるものを見つけると すぐにバタバタと降りたがります、、 常に足を突っ張って抱きづらいです、、 でも眠たい時や場所見知り人見知りしてる時は 黙ってピタッとく…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • スタイ
  • ドレス
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢の方、お昼寝は何時から何時にだいたいして就寝時間は何時ですか? 最近体力がついてきたのかお昼寝を中々しません。 今までは1230ごろからだいたい2時間お昼寝をし、2030から21時には寝てました。 が、最近はお昼ご飯を食べてもねず、うまくいけば14時、うまく…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 体
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

絵本を見せてわんわんどれ?バナナどれ?など聞いても全く分かってなさそうです。この月齢なら分からなくても大丈夫ですか?😢

  • 月齢
  • 絵本
  • 夫
  • バナナ
  • らら
  • 3
user-icon

生後1ヶ月5日の男の子を育てています。 ミルクメインの混合なのですが このくらいの月齢で 母乳5分ずつ(約20〜40です)+ミルク100mlは 多すぎるのでしょうか?? しばらく追加するミルクは80mlでしたが 近頃3時間もたなくなってしまって… ミルク100mlにすると3時間持つのですが …

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

インスタのキラキラママ達(インスタグラマーではなく、一般人の育児アカ)の子ども達って、なんで親孝行な子ばかりなんでしょう? やっぱりインスタで発信してそれなりにフォロワーつくような器用なママは育児も上手で良循環で子も育てやすくなるんでしょうか? 愛嬌ある、よ…

  • 月齢
  • ファッション
  • 親
  • 育児
  • 発達
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後9ヶ月です、今日友人の赤ちゃんほぼ同じ月齢でママ会をしたのですが私男の子、友人2人は女の子です。 友人の赤ちゃんは8キロくらい、私は低体重1990gで生まれたれのに今10キロ🥲曲線越えギリギリです💦全身筋肉質で手や足はカチカチ?パツパツ、お腹周りもにくあつです💦 友人の…

  • 月齢
  • 体重
  • 生後9ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ママ会
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

7ヶ月の子が発熱しています。 最初37.9で、え?となって 2回目測ると39.2 え?そんなことある?と思ってもう一度はかって 38.9なので多分39度前後なのかなと思います。 熱以外症状なし 元気で、飲んだり食べたりもしますが 量が少ないなって感じです。 熱は2度目で、解熱剤は…

  • 月齢
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 一言でも長文でも大丈夫ですよ! 現在2歳0ヶ月の双子(息子は発達ゆっくり) がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答え…

  • 月齢
  • 知育
  • 双子
  • 2歳児
  • 3歳児
  • りり
  • 8
user-icon

同じくらいの月齢の方。 この寒い時期のワンオペお風呂 どのようにやってますか? うちは、先に娘を洗って、私が洗うときは ベビーバスで待ってもらい、その後一緒に 湯船に浸かってます。 待っててもらう間、シャワーを掛けたりしてますが 寒くないかなぁと、、。 みなさんお…

  • 月齢
  • お風呂
  • ベビーバス
  • あ
  • 2
user-icon

7ヶ月のミルク量🍼 つい先日7ヶ月になった娘がいます。 7ヶ月で体重が約10kg、身長が71cmです。 6ヶ月で完母から完ミに移行しました。 完母の時は気にせず3時間おきとかに飲ませていたのですが ミルクになったのでネットで調べて1日1000~1200ぐらい飲ませましょうと書いてあっ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • 完母
  • ミルク量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ベビーフードについて 9ヶ月になったばっかりです! 最近お昼外食することが増えてベビーフードを8ヶ月ぐらいから使い始めました。 その時は7ヶ月からのベビーフードのパウチを買ってましたが、色々な種類がありまだ制覇しておらず、もう少し食べたさせたいなって気になる味があ…

  • 月齢
  • ベビーフード
  • 外食
  • ぴいたん
  • 2
user-icon

生後5ヶ月です。 夜のねんねは必ず寝付いてから30分で起きてしまいます。 そのあと頑張って自力で寝てもすぐ目覚めてしまい、寝かしつける直前に授乳しているのですが再度授乳しないと入眠できないようでだいぶ手こずります。 同じような方いますか? またどうしたら起きずに寝…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • ねんね
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

上の子がお菓子食べる時下の子にも同じものあげてますか?😭 長女はスティックキャンディーやチョコが好きなのですが…(虫歯も心配なので普段はあまりあげてません) 母と買い物行った時に買ってしまったり、お友達が遊びに来た時などは持ってきてくれたりして食べる機会が多く… …

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • 友達
  • 上の子
  • ママリ
  • 8
user-icon

赤ちゃん連れで歯医者に通ってる方いませんか? 生後9ヶ月なんですけど、風邪が治れば保育園通えるので時間が空いて歯医者に行けるんですけど…。 風邪をもらってのど飴舐めてから歯が痛くなったので予約はしてあるんですけど、それまでに痛みが和らぐかわからないので別の歯医…

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後9ヶ月
  • 歯医者
  • キッズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

夜間断乳したいのですが旦那の協力が得られません。 (土曜は頑張れるけど他の曜日は次の日仕事だから無理、とのこと。) どうしたらいいでしょうか? いい加減、夜通し寝たいです。 ちなみにこんな子です。 ・離乳食、おやつともによく食べる。 ・日中の授乳2〜3回+夜中1回 …

  • 月齢
  • 旦那
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ママリ
  • 2
user-icon

卵アレルギーについて 卵チャレンジを始めるのが遅く10月にようやく 卵黄から初め、卵黄は1つ食べ切ることが出来ました。 そのまま卵白を始めようと思っていたのですが バタバタすることが多く、卵白をまだ初められていません。 ですが、数日前に知り合いのママさんから アンパ…

  • 月齢
  • 症状
  • レンジ
  • アンパンマン
  • あむ
  • 1
user-icon

まもなく1歳になります。 おせんべいが大好きでついついあげてしまいます、、 このくらいの月齢のお子さんはどのくらいおやつを与えていますか?

  • 月齢
  • おやつ
  • 1歳
  • ままり
  • 2
702703704705706 …720…740

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 704ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.