女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育児の進め方が難しいです🥺 月齢事にこれができる!これをやった方がいい! など知らないことがたくさんあって、 うつ伏せ練習もやった方がよかったんだ! 日焼け止め、虫除け対策もしないといけなかったんだ! などなど、出来てないことがたくさんあって不安です、、 今後離乳食…
1人目が3歳半の時に2人目のお子様が生まれた方✨ だいたいそのくらいの月齢に近い方✨ 2人育児、どの年齢差も大変だと思うのですが、 いつくらいからママに余裕が出ましたか? 娘が3歳半の時に2人目が生まれる予定です😌 産後、里帰りもせず、夫婦でやっていく予定ですが、 未知す…
【生後5ヶ月のミルク量と離乳食について相談】 生後5ヶ月のミルク量と離乳食について相談させてください。生後5ヶ月の娘を完ミで育てています。もともとミルク飲みが悪く飲みむらがあり手を替え品を替え頑張ってきました。夜間授乳では比較的素直に飲むため1日2回(夜中と明け方)…
今日買い物してたらヒップシートにまだ首座りもしてない月齢の赤ちゃんを座らせてる夫婦いて、ママはスマホで抱っこしてるパパを撮影。正直、「うわぁ」と思ってしまった…腰に負担かかってそうでみてて不安になっちゃった。 そういう使うものって、いつから使えるのかとか調べな…
【外出先でのみ母親になつかない息子の理由について】 息子(生後8ヶ月)が外出先のみ母親になつきません。 普段息子と自宅で二人の時はベタベタくっついてきたり後追いばかりして、時には私がいなくなると泣きます。 しかし実家や義実家へ行くと、祖父母やその他親戚に全く人見…
10月末に4ヶ月と3歳の子供を連れて2泊の旅行に行こうと思っています。 今の時期に予約を取ろうとしているのにすでに空きが少ない状態で、正直微妙な金額とお部屋です。 夕方に家を出て前泊し、1日遊んでもう一泊し、また1日遊んでそのまま帰宅という、スケジュールです。 2泊と…
オウム返しやエコラリアは 言葉を獲得していく上で、定型発達の子でもやるものですか? 娘が、言葉の数はかなり増えて歌も何曲か歌うのですが、「いないいないばあ」で出てきたセリフを時間が経った後に突然言ったり(エコラリア?)、「おかえり〜」とこちらが言うと「おかえ…
現在6ヶ月、もうすぐで7ヶ月の娘です。 お座りができる気がしません。。。 練習がてら座らせようとするとすぐ足を突っ張って寝転がってしまいます。 今はバンボで座らせたりしてます。バンボだと上手に座ってますがだいたいいつも反ったりしています。 うちの子は生まれつきの難…
離乳食始めて1ヶ月10日くらい経ち最近急にミルクの量が減りました🍼 6時半 ミルク220ml 9時半 離乳食 90g ミルク110ml 12時半 ミルク 200ml 16時 離乳食60g ミルク60ml 19時半 ミルク200ml でトータル790mlで800mlきっています。 出かけたときなど水分補給で麦茶を飲ましますがあ…
生後10ヶ月、最近グズグズが増えてます。 このぐらいの月齢でグズグズが増えることってありますか?
1歳10ヶ月の息子がいますが、発達の遅れについて心配しています。 指差しはやっと最近するようになりましたが、発語が少なく、今話せる言葉はママ、パパ、ばぁば、パン、お茶、アンパン(アンパンマン)、しゃ(電車)、き(お絵描き)、くっく、カンカン(踏切)、無い、いない…
この前の予防接種💉で体重を測った際7050gでした! ミルクは180×4=720を毎日飲んでいます。 ミルク量増やすべきでしょうか? 体重の割に飲む量が少ないのかと、、、 増やすべきか悩んでいます。 24日で4ヶ月になるとで月齢的に200飲んだ方がよいのかなって 来週から増やそう…
離乳食の初期から中期、1回食から2回食への移行は何を目安に移行しましたか?? 現在息子が下の歯が2本しっかり生えていて、上の歯も顔を出してます。離乳食初日から一度も吐き出す事なくなんでももりもり食べます。ミルクの飲みが悪くなってきてて、ご飯増やしてもいいのかな…
生後11ヶ月のお昼について教えてください! 午前お昼寝ってどんな感じで寝なくなるんですか?? 現在午前1回、午後1回とお昼寝しているのですが、たまに午前中寝かしつけても置いたら起きてしまいます(寝かしつけは抱っこです) そこで失敗するともう寝ません、、 この月齢だと…
同じくらいの月齢で2回食のお子さんいる方、1日のミルクの量教えてください🥹
先日7ヶ月になったばかりですが同じくらいの月齢のお子さんはどれくらい離乳食食べますか? 息子は1回目の離乳食では ・お粥 50g ・野菜や果物 3種類 それぞれ10gずつ ・豆腐orしらす 豆腐だと30g、しらすだと10g 食べてそのあとミルクを110くらい飲みます。 2回目では朝の²/₃程…
シングルでお子さんが4歳未満(ある程度まだ少し手がかかる月齢)の方、 お祭りや花火大会1人で連れて行く自信ありますか? 子供が3歳半で花火も多分すごく興味を持ってみてくれると思うんです。 でも会場は半端なく混雑するだろうし自信がありません。でも連れて行きたいです🥲 …
生後5ヶ月、成長が早過ぎてこの先どうなっちゃうのーーー!月齢近い子で成長早いお子さんどんな感じですか? うちは生後4ヶ月で寝返り、寝返り返りマスター。よく喋るしよく叫ぶ....よだれも蛇口ひねったように出てくる🚰歯も2本生えてる。足の力も強くて腹這い?ずり這い?してる…
おむつ替えで逃げ回るこの月齢、夏は諦めて少しの時間裸とかありますか?🤣
生後10ヶ月、グズグズが増えました。 このぐらいの月齢でグズグズが増えることってありますか?
ヌークのおしゃぶり苦手な子いますか? うちの子が、3人ともヌーク苦手みたいなんですが 1人目→おしゃぶり全般すべて拒否(ちょっと月齢上がってからたまにピジョンは付けてくれた) 2人目→ヌークは気分次第、ピジョンは吸ってくれる(なくても平気だから親がおしゃぶり姿見たくて…
特定のお布団が大好きでずっと暑い日でも関係なしに持ち歩いてるよって方、何歳まで続きましたか..? 中には洗濯だめとかってのもよく見かけますが、そういう子はもう1歳4ヶ月の時点で洗濯すると怒りますか?🥺 月齢があがるにつれて洗濯ダメとかになるなら今から対策してあんま…
義実家に帰省中です。先程離乳食をあげました。 そもそも月齢に合ってない椅子を親族から譲ってもらったと無理矢理座らせようとする主人にイライラ 座らせてましたが腰悪くしそうだから抱っこであげると私は膝の上に抱っこ、主人がスプーンであげてました じゃがいも・トマト・…
生後8ヶ月のうんちについて 今までほほえみを飲んでいて、マッシュポテトくらいの固さでした! 今週試しにぴゅあにしたところ便秘ではないですが、ころころに変わりました! 量も何となく少ない気がします🤔 同じくらいの月齢のお子さんで正常なうんちってどんな感じが教えてく…
完ミの方、離乳食を進めるにあたって意図的にミルクの量を減らしましたか? それとも自然に飲む量が減っていって離乳食もしっかり食べるようになるのでしょうか? 離乳食を始めて2ヶ月半くらいですがなかなか食べる量が増えません。 1回あたりお粥50g、野菜2〜3種類30〜45g、豆…
2ヶ月の子の片目が充血してます、 愛媛県松山市で この月齢の診察ができる眼科ご存知ないでしょうか? かかりつけは、日赤です。
あと数日で1歳1ヶ月になる息子を育てています。 発達障害があるのでは、と不安なので相談させてください😔 ①つま先立ち 生後9ヶ月につかまり立ちをし、10ヶ月に伝い歩きを始めました。 その頃から8〜9割はつま先立ちで、1歳を過ぎた今も変わりません。 ②目が合わない? 抱っこだ…
そろそろ生後半年になろうとしているのに、今日母乳不足感を感じました☁️🤱かと思えばいまだに溜まり乳になってパジャマがびしょびしょの日もあり💦心当たりがあるとしたら水分摂取量が少ない日は不足感を感じやすいかなぁと思ったのですが、、 同じ月齢のお子様を子育て中の方、母…
生後4ヶ月になりました。人見知りってこんなに激しいものですか?🥲 3ヶ月くらいから、場所見知り&人見知りが始まりました。最近本格化してきて、もう私と夫以外の人には話しかけられただけでワンワン泣きます😭 機嫌が良い時は、私が一緒ならニコニコしてくれるのですが… お盆な…
【生後10ヶ月のご飯の硬さについて】 ※下前歯2本、上前歯2本が出始め🦷 現在2倍粥まできていて嫌がらずに食べるのですが、なんせベタベタしてお餅のようなので、えずきます。笑 8ミリ角くらいの野菜などは噛むのですが、お粥はたぶん飲んでますね😇 食パンも手掴みで食べられるの…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…