※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんま
ココロ・悩み

生後7ヶ月の娘が人に関心がないようで、親に対しても無関心。自閉症や発達障害の可能性が心配。同じ経験の方、いらっしゃいますか?

生後7ヶ月の娘なんですが。人に関心がない?ような気がしていて、目線も遠くでないと合わないですし、近くにいて声をかけても振り向いてくれることはほとんどないです。
旦那が抱っこしていて、わたしが前から笑うと笑ってくれたり、目があったりしますが、一緒に横にいる時は全然見ようともしてくれません。
そばにいてもかまってほしい感じがなく、おもちゃや絵本を渡せーって感じで親を求められている感じがなく子育てが孤独です。

自閉症や発達障害の可能性が高いと思うのですが、この月齢の時に目線があいずらかったり、あまり関心がなかったけど、特に問題なかったという方はいらっしゃいますか?


失礼な言い方や不快にさせてしまった方いたら申し訳ありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘は8ヶ月ですが、声かけても振り向かないですよ!
正面から笑いかけるとニコーって笑ってくれるし目も合いますが横にいてもおもちゃとか、テレビとか、お兄ちゃんが見てる絵本とかの方が興味あるって感じです😂
かまって欲しい感じもたまーにです🙂
最近は離れると後追いするようになりましたが、近くにいたらかまってもらわなくて大丈夫って感じです。
多分、そこまで心配にならなくても大丈夫かなーと🙆‍♀️

  • ぺんま

    ぺんま

    コメントありがとうございます!!気にしすぎる性格なのもあると思うんですが、心配で😭

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません🥲

8ヶ月の娘が目の合いづらさ
悩んでいます。

お子さんのご様子教えていただきたいです。