女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 740ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (740ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

関東のみなさん、今日急に寒くないですか?😱 10ヶ月の子供がいるんですが、同じくらいの月齢のお子さんいらっしゃる方どんな服装で寝かせる予定ですか? 現時点で寝室の室温23度くらいです。

  • 月齢
  • 服装
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後10ヶ月の娘がいます。 同じ月齢くらいの方で市販のシロップの風邪薬飲ませたことある方居ますか?

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 風邪薬
  • ♡♡M♡♡
  • 1
user-icon

【スリーパーの使用気温は何度くらいが適切でしょうか?】 スリーパーを使う気温についてです。 birthdayでモコモコのミニスリーパーを買いました。 ベストみたいなやつです。 低月齢の時はそんなに気にならなかったのですが 1歳近くなる頃から寝相の悪さが素晴らしいです😇 大人…

  • 月齢
  • スリーパー
  • 布団
  • 1歳
  • 岩手県
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルク120ml飲んでいます。 同じような月齢、量の方どれぐらいの時間がかかりますか? 産院の方から120ml飲ませてほしいと言われましたが、そこまでの体力がなかなかなく、途中で寝たり飲むのにも20〜30分かかってしまいます💦 上の子は一気に飲んだりしていたので、こんなに時間…

  • 月齢
  • ミルク
  • 産院
  • 体
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【生まれつきの足のアザについて、早めのレーザー治療が必要かどうか悩んでいます】 生まれつき足のふくらはぎに紫っぽいアザがあるのですが、単純性血管腫と言われました😢 範囲はまぁまぁ広いので大きくなったら気にするかもと思うと可哀想です💦 先生によっては、小さなうちに…

  • 月齢
  • 4歳
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【ママ友の子供との発達差について悩んでいます】 今月で1歳2ヶ月になる娘を育児中です。 娘の発達について質問です。 週一で会う気の合うママ友がいます。 その子供も月齢が同じです。 ここ最近発達に差がでてきてるなと感じるようになりました。 その子はおかあさんとい…

  • 月齢
  • ママ友
  • 育児
  • 言葉の発達
  • パパ
  • ママリ
  • 3
user-icon

赤ちゃんって何ヶ月くらいからお友達とか認識するんですか…? 保育園の途中入所に落ちてしまい、その園の一時預かりを長期で利用させて頂くことになりました。 一時預かりに受け入れて下さったこと自体とてもありがたいことなのですが、人気の園なので来年度の0歳児クラスも受か…

  • 月齢
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 仲良し
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【生後1ヶ月の赤ちゃんの睡眠についての悩み】 こんにちは 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます 退院したては、よく寝てくれてたんですけど 最近置いてると泣くように、、 抱っこすればすぐ泣き止みすぐ寝ます 置くと、5分足らずで目が覚めなきます、、 置いて1人で機嫌がいい時間…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 昼寝
  • シホ
  • 2
user-icon

1歳7ヶ月の息子が先週から左足だけ内股になってしまい、歩き方がおかしいので、小児整形外科を受診してきました レントゲンも暴れて撮れず、診察も先生を蹴飛ばし何もできませんでした…… 『歩き方が異常だけど、診察できるくらいのお兄さんになってからもう一度診ましょう』 と言…

  • 月齢
  • 2歳
  • 先生
  • 息子
  • 1歳7ヶ月
  • ふうちゃんママ🔰
  • 1
user-icon

先輩ママさん教えてください! もうすぐ9ヶ月の娘がいます。 そろそろ秋冬の服を準備したいんですが同じ月齢くらいの子はどんな服装ですか?? お気に入りのコーデでもいいので写真付きで教えて頂けるととっても嬉しいです🥺

  • 月齢
  • 服装
  • コーデ
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

よくないとはわかっているのですが、どうしても大人中心の生活になってしまっています、、、 3歳(保育園2歳児)の子供がいます。 今、第二子妊娠中です。 時短ですが正社員として仕事をしており、とにかく疲れやすい+体調が万全ではないということで、子供のお風呂と寝かしつ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 室内遊び
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【指しゃぶりの傷の治療方法、指しゃぶりについて】 指しゃぶりでできた傷について 11ヶ月になった子どもですが 指しゃぶりがやめられません。 吸っている事自体は今の月齢いいのかなーっと思いますが 指全体の肌荒れがひどくついに切れてしまいました(T . T) 痛い様子はない…

  • 月齢
  • おしゃぶり
  • 指しゃぶり
  • 肌荒れ
  • カバー
  • ちょこ
  • 1
user-icon

地面でハイハイさせるのってどう思いますか? 先日、保育園の見学へ行った際に、お散歩から帰ってきたと思われるまだ一人歩きできない月齢の子を入り口前に置いて、「○○先生のところまで行ってごらん〜」とハイハイを促しておりました。 個人的には手に触れるものを何でも口に入…

  • 月齢
  • 保育園
  • 先生
  • ハイハイ
  • 散歩
  • たらみ
  • 4
user-icon

今日で6ヶ月にもなるというのに、 自分で進んで寝返りしません😅 なんならうつ伏せキライです。 8割出来てると思いますが、 上の子は5ヶ月になる前からしてました。 なんならこのくらいの月齢で ハイハイしてた😅 本人やる気無さすぎて、 おーい!って感じです😂 女の子なのに…

  • 月齢
  • 女の子
  • 上の子
  • 寝返り
  • ハイハイ
  • noripi111
  • 0
user-icon

【ミルクあげ後の睡眠時間について】 ミルク育児をされてる方に質問です😖 1日の最後にミルクをあげたら、お子さんは何時間後に起きますか?or起こしてますか? うちは最長で11時間寝ます…💔 3ヶ月頃までは一般的な量を飲んでくれていたのですが、3ヶ月以降、飲みムラが酷くなっ…

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • 検診
  • 先生
  • ミルク育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

11ヶ月半の子の生活リズムについて。 11ヶ月半の子がいます。 まだ午前に1回、午後に1回寝るのですが その時間がなんとなく中途半端な気がします。 午前は、10時ぐらいに寝たら12時に起きて 午後は、16時ぐらいに寝て17時半頃起きて 夜は21時半過ぎに寝ます。 大体4時間おき…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

いいねで教えてください。 コメントもお待ちしてます🙏 11月で1歳になります。 近い月齢がいらっしゃるママさん インフルエンザの予防接種はどうされますか? 1歳になったらまた定期的に他の予防接種も増えてきますよね😟 接種できるのか、したほうがよいか問い合せたところ 最…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 小児科
  • 3歳
  • 1歳
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

【同じ月齢の子供との遊びやおもちゃについて】 生後8ヶ月の子がいます。 同じくらいの月齢のお子さんがいる方、家で何して遊んでますか? また、何かおすすめのおもちゃはありますか? 家にあるおもちゃは、オーボール、ラトル、歯固め、絵本数冊、電話型の音が鳴るおもちゃ、…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もう少しで生後8ヶ月です! 同じ月齢の赤ちゃんの身長体重を教えて欲しいです! うちの子は女の子で、 身長73cm 体重8.4キロなのですが 大きすぎるのかな〜と少し不安に😖 離乳食もなんでもパクパク食べるので、、😖

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • うーたん
  • 9
user-icon

2歳児と10か月児を家で見ています💦 同じぐらいの月齢のお子さんがいる方 どうやって育児されていますか?? 当然、仲良く遊べるわけもなく どうしたらいいんだろーーと 鬱気味になります😂💔💦 パズルやお絵描きをしたいときや 一人遊びがしたい時に近寄られると 押し倒したり叩…

  • 月齢
  • 2歳児
  • 育児
  • 遊び
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【体重増加について】 うちの子は38w1dで生まれ、体重も2298gと小さめでした。 生まれてからずっと完母で育てています。 2週間検診、1ヶ月検診、そして2ヶ月の今までずっと50〜55g/1日 増えていて、2ヶ月になったばかりですが5kgを超えています。月齢が上の友達の赤ちゃんと比…

  • 月齢
  • 母乳
  • 旦那
  • 妊娠38週目
  • 38w1d
  • Haru
  • 4
user-icon

断乳に伴いミルクへ移行しています🤢💦 同じ月齢のお母さんへ質問です。 ミルクは何時間おき、何mlあげていますか? また離乳食は80-120ほど食べるのですが この後もミルクをたしたほうがいいですか?(泣)

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 断乳
  • 🐰♡
  • 0
user-icon

【1歳7ヶ月の子供が夜中に何度も起きることについて】 1歳7ヶ月の息子がいます。 恥ずかしいお話ですが、いまだに夜中起きて 一度ミルク(ステップ)を飲んでました。 が、ここ最近夜中に1回だったのに2.3回 おきるようになりました😭💦 だいたい2回ですが今日は3回です。 この月齢…

  • 月齢
  • ミルク
  • エアコン
  • 赤ちゃん返り
  • 出産
  • エビフライ
  • 1
user-icon

変な質問でしたらすみません…🙇‍♂️ 離乳食の魚や野菜を単品で、製氷皿でストック作ってます。 今までそれをいろんな組み合わせにして与えて来たのですが、それでいいのでしょうか…? 本持っていて、今の月齢で食べられる食材で"いろんなレシピを試してみましょう"って感じなんです…

  • 月齢
  • 離乳食
  • レシピ
  • 名前
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【娘の友達との相性について】 娘の友達についてです。 3歳8ヶ月の娘がいます。保育園で去年あたりから仲良しの子が2人いて、(Aちゃん、Bちゃんとします)お迎えの時間がかぶると放課後遊んだり、誕生日にはプレゼント交換をしたりしていました。保育園以外で遊んだことはなか…

  • 月齢
  • 保育園
  • プレゼント
  • 運動
  • 夏休み
  • さくら姫
  • 7
user-icon

【1歳8ヶ月の息子の多動について、走り回ることや興奮したときの奇声やジャンプが気になります。キッズスペースなどでの行動も心配です。落ち着くまで待つしかないのか、他に何か方法はあるでしょうか?】 1歳8ヶ月多動?な息子。 とにかくじっとできない。ここ1ヶ月でさらに走…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • キッズ
  • プール
  • ふうか
  • 4
user-icon

1歳7ヶ月。 目を細めたような感じで、ぱちぱちぱちと何回も強く目を瞑ることがあります。 考えれば寝起きや、眠たい時、でも特に何もないような時もする気がします。 チック症?こんな月齢から?眠いだけ?癖?と考えてしまいます...

  • 月齢
  • 1歳7ヶ月
  • ミントちゃん
  • 1
user-icon

【8か月の娘がおもちゃを舐めるだけで遊ばないことについて】 8か月になる娘ですが、身の回りのものを全て舐め、 マラカスなどのおもちゃをあげても舐めるだけでシャンシャンしたり遊びません。 おもちゃも遊ぶより舐める。という感じです。 おすわりの態勢にしても、すぐ近…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 遊び
  • 発達
  • おすわり
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【予防接種後の突発性発疹について】 . お世話になっております😌🤍 とっても久しぶりの質問です! お子さんが予防接種直後に突発性発疹に なったママさんいらっしゃいますか?😣 昨日B型肝炎3回目の予防接種に 行ってきました💉 昼の13時頃に接種して帰宅して 15時くらいか…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 予防接種
  • 小児科
  • 病院
  • さあちゃん*
  • 0
user-icon

抱っこ癖なんかならないとよく聞きますが 抱っこねんねはやっぱり癖になりますよね?😂 2人目が一応布団で入眠できますが 泣きながらぐずぐず20分ぐらいかけて寝るタイプで 抱っこだったら一瞬なんだろなぁとも思いますが たまに1.2歳になっても抱っこじゃないと寝られない子がい…

  • 月齢
  • 2歳
  • 布団
  • 2人目
  • ねんね
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
738739740741742 …760…780

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 740ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.