「月齢」に関する質問 (738ページ目)
現在1歳9ヶ月です、クリスマスプレゼントみなさん何にしますか…? このくらいの月齢の子におすすめのおもちゃあれば教えてください! 賃貸なのででかいものは厳しいです、性別は女の子でアンパンマンが好きです!
- 月齢
 - おもちゃ
 - 性別
 - おすすめ
 - 女の子
 
- ママリ
 - 3
 
生後3ヶ月半 笑わない赤ちゃん 2ヶ月の頃からたまに話しかけたりこちょこちょすると、にこーって笑ってくれます。でもいまだにそんな感じで、同じ月齢のインスタに載ってる子は、ケラケラよく笑っていて不安になります😭 同じ月齢で同じ悩みの方はいますでしょうか😣 あと、時々…
- 月齢
 - 生後3ヶ月
 - 赤ちゃん
 - インスタ
 - 笑わない
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
あと少しで生後5ヶ月の男の子です。 完ミですがなかなか夜の睡眠時間が安定しません。 朝まで寝てくれる日とそうでない日の違いを見ても 日中の過ごし方にあまり違いはなく… これくらいの月齢はこんな感じなのでしょうか? 朝まで寝てくれた日はラッキーと思って過ごしてます😂
- 月齢
 - 睡眠時間
 - 生後5ヶ月
 - 男の子
 - 完ミ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 5
 
もうすぐ生後10ヶ月、よだれが多すぎて 少ない子が羨ましいです🥲 スタイは必須ですし、襟元びちょびちょになるし ぶーぶーするから床も拭かなきゃいけないし…🥲 多い少ないは個人差、ですかね😭? あと、友人の同じ月齢の子ですが、 クリスマスツリーの飾り付けを一緒にできていて…
- 月齢
 - 生後10ヶ月
 - スタイ
 - 発達
 - 飾り付け
 
- はじめてのママリ🔰
 - 9
 
生後8ヶ月になったばかりで離乳食は6ヶ月から始めているので1ヶ月遅れているような感じなんですが、そろそろ2回食を始めようと思っていて今までは1週間分冷凍していたんですが、外出時となると冷凍した物ではなく市販のベビーフードの方が良いと思うんですが、このくらいの月齢…
- 月齢
 - 離乳食
 - 生後8ヶ月
 - ベビーフード
 - 外出
 
- はじめてのママリ
 - 4
 
生後8ヶ月 便の硬さについて もうすぐ生後9ヶ月の男の子を育てています。 生後1ヶ月半から便秘気味で綿棒刺激常連だったのですが、3ヶ月ほど前から離乳食をはじめて便が3日でない&硬めだったので酸化マグネシウムを1日1〜2回飲むようにしています。 (小児科が便秘は癖づけない…
- 月齢
 - 離乳食
 - 小児科
 - クリーム
 - 生後8ヶ月
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2