

あずき
うわめっちゃわかります💦
そんな時期あったなあ…
もういっときしたら
今度はつかまり立ちしようとして
ひっくり返って泣いて
また同じことしますよ 笑笑
ほんとなにもできなかったです。
めっちゃイライラしたし
旦那がやっと帰ってきたときは
脱力でした🥹
だめじゃないですよ
赤ちゃんも一生懸命してるけど
できないなら
しないでじっとしててよ~!って
なりますよね🥲わかります。
あずき
うわめっちゃわかります💦
そんな時期あったなあ…
もういっときしたら
今度はつかまり立ちしようとして
ひっくり返って泣いて
また同じことしますよ 笑笑
ほんとなにもできなかったです。
めっちゃイライラしたし
旦那がやっと帰ってきたときは
脱力でした🥹
だめじゃないですよ
赤ちゃんも一生懸命してるけど
できないなら
しないでじっとしててよ~!って
なりますよね🥲わかります。
「月齢」に関する質問
生後36日の男の子を育てています👶🏻 生まれた時は2500gで、 先日の一ヶ月検診では3900gと 約1.4kg増、日増59gでした(>_<) ミルクよりの混合ですが、 完母と言わずとももう少し母乳を頑張ろうと思ってる旨を 助産師さんに…
1歳10ヶ月です。 自閉症、発達障害、知的障害の可能性は高いのでしょうか? どのような部分で気にした方がいいのでしょうか? すごく気になる部分です。 ❌注意した時、寝る前(寝たくないから。まだ遊びたいから)、自分…
おこめぼーをあげたら、結構大きめにかじってそのまま飲み込んでしまいます。何度もオエっとなって窒息が怖いです🥲 慣れるまでこのままあげ続けるのも怖いです。 (離乳食は進みが遅く、まだ手掴み食べしていません、) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント