
コメント

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月ともうすぐ3歳になる子供がいます。
上の子保育園に行かせてます。
風邪しょっちゅう引いてます💦
感染症のリスクは怖いですが、1人で上の子いてワンオペはキツいので、今まで通り通ってもらってます。
対策はなにもしてません。風邪引いたら近づかないようにしてますが、、、無理ですね💦
下の子は予防接種は打てるタイミングになったらすぐ打つようにします。

りい
2歳差ですが上は0歳児から保育園通ってるのでもちろん下の子生まれた時も通ってました。
気にして休み出したらきりがないので行かせてました。流行ってないなら休ませなくてもいいと思います。
何か流行り出したら休ませるは全然ありです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊ほんときりがなくなりますよね😭じゃあ下が何ヶ月になれば行っていいのかってなりますよね🥲流行ってないうちは行かせて流行りだしたら休ませます😊
下がまだ1ヶ月半なので敏感になってました🥲- 5時間前
-
りい
私もすごい敏感になってたので気持ちはすごく分かりますよ!
少し風邪ひいただけで下の子に近づかないで〜って思ったりもしてました。
でも小さいうちから菌にさらされてたからか、免疫力は断然下の子の方強くてほとんど熱で休んだことありません!(1歳児から保育園通いました)- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちも下が1歳で保育園に入れたら通う予定なので、きっと上の子より強くなると信じます😊ありがとうございます!
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊ワンオペきついですよね😭最近上の子が熱だして保育園休んで数日ワンオペだったんですが、なかなかきついし上の子も元気になったら家にいても退屈そうで😭
これからもいろいろもらってきて下の子にうつすの怖すぎて、治ってからどうしようと思っていたところでした😭私も下の子がワクチン打てるようになるまでなにもないことを祈って、特に園で流行ってなければ保育園は行かせようと思います🥺