※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女の子がいいと言われ怒りが収まらない長文です。初マタ妊娠20週です。…

女の子がいいと言われ怒りが収まらない
長文です。

初マタ妊娠20週です。
義姉の子が2人男の子、旦那側のいとこさんの子が男の子と続いていたので、義母から女の子がいい!と言われてました。
たびたび性別わかった?次わかるといいねと言われたのですが結構プレッシャーになってました。

先日の検診で男の子と分かり、義母の言葉が残りなんか残念に思ってしまった自分が腹立たしくて悲しかったです。(授かれただけで奇跡なのに)その後義母にも報告したのですが、ちょっと女の子期待してた笑という言葉を言われ、腹立たしく感じ、

私は授かれただけで奇跡だと思ってる。
そんな風に言われると悲しいと言い返してしまいました。
一応その後返きてそうだよね。ごめんねと言われましたが、なんだかもやっとしたままです。
謝ってもらってもどうしてもその発言が流せないです。

ちなみにその義母からは以前も早く子供作ったほうがいい。
20代のうちに産んだほうがいいなどデリカシーのない発言をされてました。

皆さんなら流しますか?
同じような経験された方いますか?
発言許せましたか?

コメント

まい

私も2人目妊娠中義姉の子供が女男男だったので女の子がいいなとずっといわれすごくストレスでした...
じゃあ、男の子だったらどうするんですか?と思いながら言い返しませんでしたが産まれるまで言われ続けました。

授かれること自体奇跡なことで義母さんの勝手な気持ちで女の子がいいとか発言は良くないですよね...
思っていても口に出さないでほしいですね...
変わらなければ旦那さんに言ってもらうのが1番効くと思います!

はじめてのママリ🔰

産後のメンタルやばい時に無神経な義母は本当に答えますよ💦
今のうちに義母さんが女の子産むか
実子に女の子産んで貰えばいいんじゃないですか?
産み分けも今はありますしくらい言って
産前にフェードアウトしときたいです😂

はじめてのママリ🔰

うまく付き合いたいならがまん
言う勇気があるなら、しばらくあいません

さんちゃん

すぐ謝ってもらえたなら私なら流します!男の子とわかる前に女の子がいいって言わないで欲しいと言えてたら何度も言われずに済みましたね💦

義母ではないですが周りから女の子がいいよと言われるたびに男の子でも可愛いですよと言っていてそれ以上は言われませんでした。

女の子じゃなくちゃダメですとまで言われたら絶対許しません😅

おんぷ

まず性別はお父さんの精子で決まります。お母さんは関係ありません。
私の義家族は男の子を希望してるみたいなので、性別は旦那次第ですから!と牽制のつもりで言ってます笑

ママリ

我が家も義母いないので義姉に言われましたが、旦那の精子で決まるので旦那の精子が男の子が良かったみたいですね😊私は受け止めるだけで選べる立場じゃないので〜
旦那に女の子に出来るサプリとかあれば進めてやってください〜って、旦那に全部ふりました!