※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やーみー
子育て・グッズ

9ヶ月半の赤ちゃんが3回食を始めました。離乳食は1回あたり250~260程食べ、スケジュールは7時、11時~12時、14時~15時、18時、22時です。離乳食後のミルクは欲しがらず、14時~15時のおやつかミルクか悩んでいます。同じ月齢の方は水分補給についてどうしていますか?

9ヶ月半です。重い腰をあげ本日より3回食を始めました!

離乳食は沢山食べる子で1回あたり250~260程食べます。
スケジュールの予定は
7時離乳食
11時~12時離乳食
14時~15時ミルクorおやつ
18時離乳食
22時ミルク260

こんな感じで大丈夫でしょうか?
離乳食はたくさん食べるので離乳食後のミルクはいつも欲しません💦
14時~15時は18時の離乳食までもたせたいのですが、ミルクかおやつか迷っています💦
また同じような月齢または同じようなスケジュールの方ミルク以外の水分補給はどのようにあげていますか?

コメント

deleted user

下の子10ヶ月、離乳食はうちもそんな感じです。
7時、11時、17時半。
ミルクは15時と20時前に200ずつ飲んでます。

お茶は食事中とそれ以外もこまめに飲ませてます。
15時は、いけるとこまでミルクの予定です😂毎日赤ちゃん煎餅ってわけにもいかないし、補食になるもの用意するのも面倒くさいので😂

  • やーみー

    やーみー

    お茶をこまめに😊なるほど!!
    起きている時にこまめに飲ませたいと思います😊
    外出時は水分補給どのようにしていますか?

    • 12月4日
ままり

ほぼ同じです!15時はミルクです
朝ごはん何あげてますか💦?

  • やーみー

    やーみー

    うちも水分補給がてら、15時はミルクから始めようかと思います😊
    朝は上の子もいて作る時間ないのでご飯に冷凍ストックの野菜やお肉等を混ぜたものをふりかけで整えて、おかずはBF頼ったりしています😂
    あとはバナナ1本です!
    計250g前後です!

    • 12月4日
  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!!
    朝はめんどうで食パンヨーグルトバナナ野菜スープで固定してるのですが、3時間くらいしかもたなくてパンは腹持ち悪いのかと思って😮‍💨
    バナナ半分にしてたので、食べそうだし1本あげます!!

    • 12月4日
  • やーみー

    やーみー

    子供ってバナナ大好きですよね😌
    うちの子もバナナ1本ペロッと食べちゃいます🤭もしかしたらご飯にするともう少しもつかもしれないですね😳!
    我々もやはりパンよりご飯の方腹持ちがいいので赤ちゃんにもその感覚であげてました😊
    朝って時間なくて大変ですよね💦主食は、ご飯にふりかけだけでも十分だと思いますよ♡

    • 12月4日