女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 750ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (750ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

【保育園での行動についての相談】 1歳7ヶ月の息子についてです。 今年の4月から保育園に通園を始め、何かと保育園の先生に出来ないことを指摘されることが多く、その度に改善するよう努力してきました。 先日、1歳半検診があり、保育園の先生から下記のことが気になるので相談…

  • 月齢
  • 保育園
  • ママ友
  • 着替え
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【11ヶ月半の子供の行動について】 月齢的によくあることなのでしょうか? それとも要観察な行動なのでしょうか? 日々憂鬱です。 11ヶ月半です。 1.スプーンやコップや食べ物を持たせるために手首や手を掴んで持たせようとすると拘束されることを極端に嫌がり、両手を下に下ろ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 保育園
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

11ヶ月近い月齢のお子さんがいる方✳︎ ミルク、ベビーフード、離乳食の材料、麦茶、おむつ、子どもの服全てひっくるめてお子さんに月いくらくらい使ってますか?? 大まかでいいのでしりたいです🙆🏻‍♀️

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • おむつ
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半ですが、ほぼ完全母乳です。 寝ていて授乳感覚が4時間以上あくときもあれば、 1時間半で欲しがる時もあります。足りてないのでしょうか。 また、同じ月齢だと、一回でどれくらいの量のミルクをあげてますか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳
  • 完全母乳
  • 生後1ヶ月半
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【8ヶ月ベビーの旅行に必要なグッズについて】 8ヶ月ベビーです👶🏻 10月に伊勢に旅行に行くことになったのですが このくらいの月齢のとき持って行って便利だった 赤ちゃんのグッズなどありますか?🥲 哺乳瓶は流量大のピジョンのを使っているので 母乳実感の乳首がアタッチメント…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旅行
  • 口コミ
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【赤ちゃんの夜通し寝について】 夜通し寝について。たまにこちらで 夜20時頃から朝まで夜通し寝ると いうのを見かけますが、それは途中で ミルクを飲まずにずっと寝ていると いうことですか? 夜通し寝るようになにか工夫されて いるのでしょうか?月齢が進むと 自然とそうな…

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • とうもろこし
  • 5
user-icon

1歳1ヶ月、保育園の昼寝が長くても1時間半くらい、短いと40分くらいの時があります💦夕方ぐずるし、かといって夕寝もしないしもっと長く寝てくれよ…と言うのが本音です😇 1時間半の時もちょくちょく泣いて起きるらしくその度に抱っこやトントンをしてもらっているみたいです😩 同じ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 昼寝
  • 1歳1ヶ月
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

日中寝すぎると夜寝れないというのはいつ頃からですか? また、同じ月齢くらいの方、何時くらいに夜寝かしつけて何時まで寝ますか?途中の授乳なども教えてほしいです。 また、夜中の授乳うちの子は寝ながら飲んでいるのですが、置くと背中スイッチ発動するので足をユラユラし…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 夫
  • 背中スイッチ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ベッタキャリーミー ベッドに置く時 ベッタキャリーミープラスを使ってます。 低月齢なので横抱きですが、首肩腰に限界が来て🥲、キャリーミーを購入したらかなり負担なく寝かしつけできるようになりました!うちの子には合っていたようで、抱っこよりも早く寝ます☺️ 寝てくれ…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • ベッド
  • 横抱き
  • もりり
  • 0
user-icon

【7ヶ月と1週間の赤ちゃんの発達について】 7ヶ月と1週間 まだずり這い、お座り、ハイハイができません😢 寝返りは4ヶ月のころ、その後すぐ寝返り返りができました。 うつ伏せになると腕を伸ばしていて 前に進まず後ろに下がるばかり… 下がるたびに大泣きで、おそらく本人は…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 発達
  • 大泣き
  • ハイハイ
  • ママリ
  • 4
user-icon

【うつぶせ寝の問題について】 もうすぐ生後7ヶ月になる男の子なのですが、最近就寝時にどう対策してもうつ伏せ寝になってしまいます💦 (ペットボトルを置いたり、気付いたら仰向けにするなどしていたのですが無意味でした) 恐らくうつ伏せの方が寝やすいのだと思いますが、SIDS…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 男の子
  • 体
  • うつ伏せ
  • re
  • 8
user-icon

反り返りと緊張が強い赤ちゃんにしてあげられること 生後1か月になったばかりの男の子がいます。 同じような質問も沢山出ていますが、生後すぐから反り返りや全身の緊張が強くて悩んでいます。 起きている時は肩や首にいつも力が入っているような感じで、そのせいかハッハッハ…

  • 月齢
  • マッサージ
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • 遊び
  • もりり
  • 2
user-icon

身長が79〜82cmくらいの子 靴のサイズと月齢教えてください👶

  • 月齢
  • 靴
  • はじめてのママリ
  • 9
user-icon

近い月齢で、寝る前のミルクだけの方、お風呂上がりはお茶をあげていますか、?また、離乳食はどのくらい食べて、おやつは食べていますか?教えて下さい💦

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

8ヶ月ですが離乳食がまだドロドロのままで固形を与えてません、、、、、柔らかく煮た人参とか歯茎で噛めるようなものを用意しなきゃ行けないのに、まだドロドロのものばかりです。。。 ほんとに作る暇がなくて、子供は食べる意欲はあるのになかなか先に進ませてあげられてません😭…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 夫
  • 上の子
  • 歯
  • おむれつ
  • 2
user-icon

初めての子供なのに、手形足形とか、月齢フォトとかニューボーンフォトもちゃんとしたの撮ってない…。 普段の生活の中での写真は撮影してるんだけど めんどくさくなっちゃって。インスタ見るとみんな頑張ってるからすごいなぁ、、 月齢フォトカードも買ったのに… みなさんしっ…

  • 月齢
  • 生活
  • 写真
  • 撮影
  • インスタ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後11ヶ月 間も無く1才の男の子がいます👦 同じくらいの月齢のお子さん居る方に お聞きしたいです。 秋冬に向けてお洋服を買いたいのですが、 何センチを購入予定ですか? また、肌着は ロンパースタイプか セパレートか 半袖 長袖 どちらを購入しますか?

  • 月齢
  • 生後11ヶ月
  • スタイ
  • 男の子
  • 洋服
  • な🍊
  • 10
user-icon

現在混合で育てています! おっぱいのあとにミルク50~60mlをたしてます。 たまに夜寝る前とか、おっぱいあげれないときは100mlあげたりもしてます。 おっぱいの後そのまま寝たり、起きてても泣かないときは足りてるっていう認識でいいんですかね💦 母乳量は平均で65mlとかです…

  • 月齢
  • ミルク
  • 混合
  • 大泣き
  • おっぱい
  • miichan
  • 0
user-icon

1歳3ヶ月なんですが、同じくらいの月齢の子体重何キロありますか?

  • 月齢
  • 体重
  • 1歳3ヶ月
  • ママリ
  • 7
user-icon

B型ベビーカーってほとんど7ヶ月〜となってるかと思うのですが、腰が座ってる前提でこの月齢からなのでしょうか? うちの子は7ヶ月ですが腰は座っていません。しっかりしてきたかな?とは思いますが一人座りまではまだまだだと思います。 みなさん完全に腰が座ってから使用して…

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

色々相談に行ったり、調べたり、YouTube見たりしてはいるものの、離乳食の進め方が断片的にしかわかりません😭コップ飲み、ストローマグなどの順番や、必要なグッズも、月齢によって食べさせるものも人によって言うことが様々で育児初心者には判断が難しいです😭 体系的に幅広くカ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 育児
  • グッズ
  • カバー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ5ヶ月になる赤ちゃんです。 鼻水が出るため耳鼻咽喉科に行ったところ、吸引をしてくれ、お薬を処方されました。粉薬です。 ちらっと友人から小さい子はまだ薬が出ないというのを聞いたんですが、5ヶ月はもう薬が飲める月齢なんでしょうか🙄?

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳半(早生まれ)で発達が遅く全くクラスについて行けていません。 4/1生まれで2歳5ヶ月の息子、発達が遅く自閉傾向があり療育に通っていますがほとんどは普通の保育園です。 クラスは春夏生まれの子が多く、息子だけ全く違う次元にいます。 1人だけ座っていられない、指示が…

  • 月齢
  • 保育園
  • 発達
  • 検診
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

年中さんで保育園の中で小さなトラブル (貸してもらえなかったり逆に息子が貸さない) などで、手が少し出てしまうのは この月齢でもありますか?🥲 特に男の子です!定型です 息子は1回だけ手を出してしまったみたいで 先生が注意してからは手が出てませんが...😅 私が最近どーで…

  • 月齢
  • 保育園
  • 男の子
  • 先生
  • 息子
  • おみ
  • 1
user-icon

少し前から息子が自分の布団の下にリモコンを隠したり、私の枕の裏側に自分の好きなおもちゃを隠すようになりました。これはこの月齢である事なのでしょうか...?🥺

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 布団
  • 息子
  • ‪🫶🏻
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の娘、日中ねんね(朝寝、昼寝、夕寝)の時間に結構差があります😅 トータル4時間寝る日もあれば、トータル1時間半しか寝ない日もあります👶🏻💦 抱っこじゃないと寝ないから延々と抱っこしてるのに寝ない😮‍💨😮‍💨😮‍💨😮‍💨😮‍💨😮‍💨 同じくらいの月齢の赤ちゃん、日中ねんねはどのく…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【2歳で喋らないことについて】 知り合いの方が、2歳すぎても喋らないので療育を検討している…というのですが、全く同じ月齢の甥っ子もまだしゃべらないそうですが、義姉は気にしていません(笑) 発達障害かわかるのっていつ頃なんでしょうね…?2歳で喋らないのは割と普通なので…

  • 月齢
  • 2歳
  • 女の子
  • 男の子
  • 療育
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

近所に子育て交流スペース(子育て支援センター)があります。 生後6ヶ月から一時預かりをしてくれるそうなのですが、そのくらいの月齢で一時預かりを利用された方いらっしゃいますか? 3時間ほど一時預かりを利用してみたいのですが最近人見知りが始まった気がするし、日中ねんね…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 人見知り
  • 子育て支援センター
  • ねんね
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【赤ちゃんの成長について心配】 赤ちゃんの成長。周りと比べても仕方がないとは分かりつつも心配です 学生時代、寝返りは5-6ヶ月ごろにすると習ったのですが、赤ちゃんサロンや姪っ子、友人の子を見てると3-4ヶ月で寝返りしたよ!って方達ばかりで焦ります。そして、そんな子…

  • 月齢
  • 体
  • 泣く
  • 寝返り返り
  • 姪っ子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
748749750751752 …770…790

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 750ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.