「月齢」に関する質問 (748ページ目)





1歳8ヶ月、同じ月齢の子は もう自分でスプーンやフォークを使って ご飯食べれますよね?🤔 本人のやる気なさすぎてまだ食べさせて〜って 感じなんですが、、😂
- 月齢
- ご飯
- 1歳8ヶ月
- スプーン
- ママリ
- 3



至急です! これからオムツを買いに行くのですが、パンツタイプでムーニーかパンパースか迷ってます! 月齢は生後4ヶ月で、身長64cmの体重8キロちょっとのムチムチくんです! パンパースだとMサイズ小さいかったのでLサイズかな?と思うのですが、ムーニーもオムツサイズLサイズ…
- 月齢
- オムツ
- 体重
- 生後4ヶ月
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 2


義家族(特に義姉)の子育ての仕方が合わないな〜と感じます。 義姉はシンママで義実家に住んでいて3歳の子がいます。 私にも3歳の娘がいて月齢は2ヶ月くらいしか変わらないです。 同じくらいの子がいるから余計気にしてしまうのかもしれませんし、私が神経質な所ももちろんある…
- 月齢
- 保育園
- 義母
- チャイルドシート
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後9ヶ月なんですが多動を疑ってしまいます。 もちろんこの月齢で落ち着いてる方がすごいと思うので この質問について厳しいコメントは受け付けてません、、。 ・おもちゃの遊び方が乱暴 叩く、投げる ・ベビーカー長時間のれない 暴れて乗れないというよりも ママーっと…
- 月齢
- おもちゃ
- 生後9ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 8








同じくらいの月齢のお子さんたちがいらっしゃる方に質問させてください🙇♀️ 下のお子さんの夕寝はできていますか? 上のお子さんがいると夕寝させることが難しくないですか? うちは中々夕寝させてあげられなくて夜の就寝時にありえないくらいギャン泣きして寝かしつけに苦労し…
- 月齢
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 2

低月齢の時に、ベビーモニターや電動ハイローチェアみたいな必須じゃないけれどこれがあると便利だったというものってありますか? 少しでもラクしたいです〜🤣
- 月齢
- ベビーモニター
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 3


