女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 790ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (790ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

【2人目の子供を産むことに不安があるけど、2人目を産んだ方々は大丈夫でしたか?】 子供は2人ほしいと思っていたけど、 いざ妊活しようと思うと 夫婦揃って子育て大丈夫かな… またあの低月齢の頃の寝れなくて 辛い日々が始まるんだ… しかも今回は上の子もいるから そのしん…

  • 月齢
  • 育休
  • 2歳
  • 子育て
  • 上の子
  • ママリン
  • 5
user-icon

【シッピーカップの耐久性について】 2歳 シッピーカップについて 2歳1ヶ月の息子がシッピーカップを 使っています。 自宅でも外出先でも使えるので 便利で重宝しているのですが、 噛む力が強くなり、 ストロー部分が破壊されることが 増えてしまいました😵‍💫💦 その都度、買い…

  • 月齢
  • 2歳
  • 外出
  • 息子
  • マグ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【生後8ヶ月の男の子にインフルエンザ予防接種を受けさせるかについて】 生後8ヶ月の男の子の母です! インフルエンザ予防接種、打つか本当に迷っています。 今月に卵白を始める予定で、インフルエンザ予防接種には 卵白のアレルギーがあると受けれないというのも 見たことがあ…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 生後8ヶ月
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

まだ先ですが子供が1歳2ヶ月になる時に、平日休みがあるので旅行に行きたいなと思ってます💓 そのくらいの月齢の時はどこがおすすめですか?? ディズニーは早いですか🤔? ちなみに東海地方に住んでます🙋‍♀️

  • 月齢
  • 旅行
  • おすすめ
  • 海
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月半 あと10日で3ヶ月になります 育児書などは特に買っていませんが、 育児アプリや携帯で調べると 月齢ごとの成長過程をまさしくそのままたどっていて、 みんなこうやって成長していくんだなと感動します🥺 調べすぎも良くないですが、 今のところ2ヶ月頃からやり始め…

  • 月齢
  • 授乳
  • アプリ
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • ぷりん
  • 8
user-icon

もうすぐ3ヶ月になる息子がいます。 夫が帯状疱疹と診断されました。 診断されるまで息子との接触があり水疱瘡にかからないか心配です… 低月齢でもかかるんでしょうか? また、かかった方はいますか?

  • 月齢
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上の子が0歳の時夜寝てる時7.8ヶ月くらいから 親が横にいればそのまま朝まで寝てくれてました 起きても横にピタッと移動して又そのまま寝る感じでした そのかわり親が寝室に行くまでは何回も起きるタイプでした 笑 なので自然と夜間授乳もなくなりました 下の子が今3ヶ月なの…

  • 月齢
  • 親
  • 夫
  • 0歳
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんを育てています。 お昼寝と、おしゃぶりについて教えてください。 新生児の頃はまだ少しお昼寝してくれていたのですが、どんどんお昼寝時間が短くなっていき、現在ほぼ寝ません🥹 お出かけで抱っこ紐やチャイルドシートに乗せると寝るのですが、、。 添い…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • ママ
  • 4
user-icon

赤ちゃんの生活リズムについて。 生後10ヶ月の男の子を育てています。 私自身が出不精ということと、子連れでお出かけが大変という理由から産まれてから今まで数える程しかスーパーへのお買い物以外のお出かけをしていません。 ほぼ毎日お昼寝時間やお散歩(買い物)時間が一緒…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 生後10ヶ月
  • 赤ちゃん
  • りりり
  • 4
user-icon

アカチャンホンポにジュニアシート 試しに行ったら塩対応に感じたんですけど これって普通ですかね🥹? 肩ベルトがなく、ウエストで留めるタイプのものです。 サイベックスのパラスG i-Sizeでした。 着脱は簡単なのか、子供は嫌がらないのか、 抜け出したりしないのか。 が気に…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • サイベックス
  • ジュニアシート
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳1ヶ月の子を育てています。 支援センターによく行くのですが、同じ月齢の子はもう歩いていたり歩けなくてもハイハイで色々動いたり活発で笑顔ですが、息子はなにをしても無表情で、家にある似たおもちゃでしか遊んでくれず、ほぼ動きません。 家でもなんとなく笑顔が前より減…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • おもちゃ
  • 子育て
  • 息子
  • ママリ
  • 3
user-icon

【2歳の子供の偏食について】 もうすぐ2歳の息子に今だに離乳食のおやきみたいなのをストックで作ってるってやばいでしょうか? 一歳ちょっとまでは比較的色々食べてくれる子になってきてたのにいきなり偏食が始まり、今に至ります。 そぼろやしらす、味噌汁、コロッケ、軟骨の…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 2歳
  • 食べ物
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【義母のみてねの偏りについて】 気持ち悪い義母 夫の不貞があってから、義母(次男(私の夫)大好きの無神経さん)とも不仲です。 義兄(3家庭とも近居)にも同じ月齢の女の子がおり、義両親にとっては初孫でいきなり2人という感じです。 義父はみてねが趣味、というくらい…

  • 月齢
  • 義母
  • 女の子
  • 夫
  • 義両親
  • 👒🪸
  • 2
user-icon

【ミルクの時間間隔と寝かしつけについて】 完ミの方に質問です!ミルクの時間間隔について 病院でミルクは3時間あけないとダメだよと言われたのですが(消化の問題で)みなさま3時間あけてるんでしょうか?? 2時間くらいでお腹が空いたと泣き出します。 量が少ないかな?と…

  • 月齢
  • ミルク
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

みなさん哺乳瓶の乳首、月齢に応じてちゃんと買い直してますか⁉️ 娘が生後1ヶ月と6日なのですが、まだ新生児用のssサイズの乳首を使っています。 気持ち的にはまだまだ新生児のようなものかと思ってしまっていて😅 もうsサイズに変えてあげた方がいいのでしょうか?? 上の子2人は…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • ゆいたんママ
  • 3
user-icon

【生後9か月の離乳食の進み具合について、早めに進めてもいいのか様子見ながら食べさせた方がよいのか教えてください】 生後9か月の離乳食について質問、皆さんのご意見を聞かせて下さい!! 息子が今ちょうど生後9か月で離乳食の進み具合がかなり順調な方でレトルトで生後9か…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 息子
  • 食材
  • ニャロメ
  • 4
user-icon

生後2ヶ月 寝返り 生後3ヶ月 左右寝返り 生後3ヶ月 飛行機ポーズ ここまでは成長早いな〜と思ってましたがそこから生後5ヶ月までの2ヶ月間ずっと飛行機ブームです🤣 生後3ヶ月の頃から支援センターで知り合った同月齢の子達が3人ほどいるのですが、それぞれ飛行機をせずに寝返り…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

11月ら生後6ヶ月半の頃に車で軽井沢に行こうかと思っています🚗渋滞考えなければ片道2時間です。このくらいの月齢でもありだと思いますか? 結婚式を軽井沢でしてて、式場のお帰りなさいパーティーみたいなのに参加する予定です。 また、今はまだ5ヶ月なりたてで離乳食も始めて…

  • 月齢
  • 旅行
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 車
  • ままり
  • 2
user-icon

冬の防寒対策について 春生まれの、今、生後6ヶ月で、 寒くなる12~2月頃は8~10ヶ月くらいになります。 春に生まれた子の冬のアウターはみなさんどのようなものを着せられていましたか? 抱っこ紐、ベビーカー、両方使います。 ジャンパーみたいなのを買うと、抱っこ紐入れられ…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 生後6ヶ月
  • ベビーカー
  • ユニクロ
  • ママリ
  • 3
user-icon

病院に行くか悩んでいます。 生後55日の女の子を育てています。 ここ数日、うんちの回数が格段に増えました。 それまで1日に1回〜2回くらいだったのが、3回〜5回になりました。 元々出ていたのが、あまり出なくなったと思ったら今度はミルク後や授乳後にうんちを必ずするように…

  • 月齢
  • ミルク
  • 病院
  • 授乳
  • 体重
  • りっちぇる
  • 1
user-icon

【1歳8ヶ月の娘の発達について】 1歳8ヶ月になった娘が手に負えず発達障害なんじゃないかと思い始めました。 自分の思い通りにならないとすぐ癇癪を起こしギャンギャン泣いて急に海老反りになり地べたに寝転がります。 そのたびに頭を打ちつけて痛い思いをしてるはずなのに毎…

  • 月齢
  • 病院
  • ベビーカー
  • 育児
  • 親子
  • ゆー
  • 5
user-icon

【保育園に入った息子のぐずぐずについて】 こんにちは。 生後11ヶ月の息子、今月から保育園に入り、2週目です。 鼻水が出たり、微熱が出たり早速洗礼を受けているのですが、それ以上にぐずぐずが酷いです。 まだ慣らし保育期間のため、15時までで帰ってきますが、帰ってきてか…

  • 月齢
  • 保育園
  • お昼寝
  • 妊娠2週目
  • 生後11ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後2ヶ月半の娘が口の横のあたりをツンツン触ってもそっちの方を向きません。 普通このくらいの月齢っておっぱいを探すような感じで反射的にその方向を向くと聞いたことがあるのですが、おっぱいを口の横に当ててもそちらを向きません。 これは異常なのでしょうか、、、?💦 心配…

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • おっぱい
  • 👧🏻まま👶🏻
  • 0
user-icon

生後6ヶ月の赤ちゃんの服のサイズについてです。 普段70を買うんですが、お店の人に70だと今しか着れないから80の方が良いと言われ80にしたんですが、ネットで見たら70で半年から1歳となっていて買うサイズを間違えてしまったのかなと思ってしまいました💦 同じ月齢で女の子のお子…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 1歳
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

1番下の子を7ヶ月から預けており いま一歳一ヶ月です! 保育園のノートに先生が 砂場で喜んで遊んでいて口の周り砂だらけでした。美味しそうに見えたのかなー?てきなことが書いてありましたが 私的には口に入る前にとめてほしかったです💦 そんな1人につきっきりで見れないのは…

  • 月齢
  • 保育園
  • 先生
  • 散歩
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後4か月になって授乳間隔が短くなった気がします。 今までは4時間以上空いても泣くことなくこちらから授乳してました。 ですが最近は3時間経たずにグズり出します。 だいたいお昼寝のスケジュールは決まっているので眠くて泣いている感じではありません。 気を紛らわすために抱…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 授乳間隔
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上の子がアデノになりました。 下の子がまだ2ヶ月でなるべく感染させたくありません。 兄弟でうつらなかった方、どんな対策しましたか。 また同じような月齢で感染した方いますか?

  • 月齢
  • 上の子
  • 兄弟
  • うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【外出中のグズグズについて、一歳くらいの子供の性格や時期的なものでしょうか?対処法や仲間を探しています】 外出中のグズグズが大変です😭 外出中、ショッピングや病院などで眠くなったり お腹が空いて機嫌が悪くなるとその場で寝転んだり、 抱っこしても嫌がる、ベビーカー…

  • 月齢
  • 病院
  • 抱っこ紐
  • おんぶ紐
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

今日初めて子育て支援センターに中行きました。うちの子よりも月齢低い子や月齢同じくらいの子がもうハイハイしてお座りも安定していて自分の子が遅いんじゃないかと不安になりました。座らせればお座りはできるのですが安定せずずり這いも最近できるようになってまだハイハイな…

  • 月齢
  • ハイハイ
  • 子育て支援センター
  • ママリ
  • 3
user-icon

10ヶ月最近頭振ります...不安です... 自閉症の症状はこれくらいの月齢からもでますか?

  • 月齢
  • 症状
  • はじめてのママ🔰
  • 4
788789790791792 …810…830

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • 国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    4
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 790ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.