※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

インスタのキラキラママ達の子ども達が親孝行なのは、器用なママが育児も上手で良循環になるからでしょうか?フォローすると時々つらく感じることもあります。

インスタのキラキラママ達(インスタグラマーではなく、一般人の育児アカ)の子ども達って、なんで親孝行な子ばかりなんでしょう?

やっぱりインスタで発信してそれなりにフォロワーつくような器用なママは育児も上手で良循環で子も育てやすくなるんでしょうか?

愛嬌ある、よく食べる、よく寝る(セルフねんね、夜通し寝る、出掛け先で寝てくれるなど)、発達も問題なし(むしろ早め)などなど

同じ月齢や同じ学年の子のファッションなど参考にしたくてフォローしてますが、時々つらく感じてしまいます🫥

コメント

3kidsma

載せてる事が全てでは無いですよ。いい事しか載せてないですよ。きっと。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですかね💦
    そう思いたいです😣

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

絶対裏があるのでそのままを信じてはダメですよ😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    どの子も優秀過ぎない!?って思ってました😵‍💫

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

インスタやってる近所のママがいますが、現実とかなり違いますよ🤣
キラキラしてません。加工しまくってるし、子どもなんてもう問題児で外でも怒鳴り散らしてるママです。
インスタの中でくらい羨ましがられたいんじゃないでしょうか。そんな人多いイメージです。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    そのママ達のアカウントも、ママさんのリア友とも交流されているので、さすがにリア友も知ってるアカウントで盛ったりしないよな〜本当に優秀ベビーなんだろうな〜と思ってました😵‍💫

    • 11月3日