※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

里帰り中の実家から戻る予定なんですが、車で3時間弱かかります。混んで…

里帰り中の実家から戻る予定なんですが、車で3時間弱かかります。混んでたら4時間程になっちゃいます。
どのくらいで休憩を挟むのがいいですか?
寝ている間はずっと走らせていても大丈夫でしょうか?
帰る頃は2ヶ月になってます👶🏻
名古屋付近になるとサービスエリアもなくなっていくのでぐずったりしないか不安です😭
その場合は高速降りて近くのおむつ替えや授乳ができるお店に入ろうとは思っています。
同じくらいの月齢で長距離移動された方いらっしゃっいますか?

コメント

ゆい(27)

寝ている時はガンガン走ってました!😆
新生児の時はぐずらず寝続けてました🤣

  • ゆい(27)

    ゆい(27)

    あ、新生児じゃなくて低月齢でした🤣

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    寝てる間にいかに進めるかですね🤣

    • 11月4日
co.

生後1ヶ月半で里帰り終了し、実家から自宅へ車で6時間ほど移動しました!

渋滞を避けたかったので21時ごろ出発したのもあり、娘は爆睡していましたが、念のため3時間ほど経ったタイミングで授乳とオムツ交換をしました🙆‍♀️(そのときも爆睡のままでした😂)
感染症等と怖かったので、授乳もオムツ交換も全てクルマの中でやりました!

3時間弱〜4時間なら寝てれば走らせていても良いのかなという気がします🤔
起きてたら私だったら1時間半〜2時間くらいのところで一度休憩するかなあと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6時間も!お疲れ様でした🙇‍♀️
    夜出るのもいいですね😳
    寝てくれるなんていい子ですね🤣💕
    そうですよね今またコロナやインフル流行ってるし車の方が安心ですよね!
    ありがとうございます!そうしてみようと思います!

    • 11月4日