女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 702ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (702ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

9ヶ月の子ですが、おすすめのおもちゃありますか? 大きめ赤ちゃんで、最近低月齢の時から使っていたおもちゃが色々体重オーバー&使わなくなってきた為、全てメルカリで譲りました。 今はアンパンマンのよくばりボックスで遊ばせていますが、よく動く子なので、体を使えるおもち…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

インフルエンザについて。 生後8ヶ月の娘が昨日インフルエンザA型と診断されました。 病院ではタミフルが処方されました。 昨日の夕方から薬も飲ませてもう飲み終わる所で戻してしまい、、、そこで薬は中断しました。 昨日はくったりしててなかなか寝付けず抱っこじゃないと寝な…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 病院
  • 生後8ヶ月
  • 熱
  • ママり
  • 3
user-icon

2歳3ヶ月、クレヨンにハマったみたいなんですが、ひたすら横に殴り書き続けてます。 見本で何かかいてあげても、その上から描かれます😂 この月齢だとそんなものなんでしょうか?

  • 月齢
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

飲みむらについて教えてください 3ヶ月に入る前くらいから飲みむらが激しくなりました。 10分×10分で飲んでいたのですが、 最近白斑ができてしまいそっちは5分とかでやめてしまいます。(白斑の部分は詰まってません。) 出が悪くなったせいで飲まなくなってしまったのかと思っ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • もふ
  • 0
user-icon

今日bcgと日本脳炎のワクチン接種です。同じくらいの月齢の方はもう受けましたか?漠然と副反応が心配ですけど、、熱出たりしませんでしたか?😰

  • 月齢
  • 熱
  • 副反応
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後5ヶ月半の女の子です。 離乳食を開始し、ハイローチェアを使用しています。元々膝の上に抱っこしていても落ち着いていられず、すごく多動っぽいです。そのため、ハイローチェアに座らせると前のめりになったり身を捩ったりで離乳食がすすみません。泣き出すので途中で膝の上…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんの包茎、全然むけないんですけど💦 もっと月齢低い時の方が少し割れ目?みたいな感じで、パカッと開いたんですが、 最近はそれも出来なくて💦 男の子を持つお母さん、どうしてますか?💦 いつまでにむけてればいいのな、むいてあげなきゃなのか。 教えてくださーい🙇‍♀️

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • 包茎
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後9ヶ月、もうすぐ生後10ヶ月になる男の子です。 離乳食めっちゃ食べるよー!ってお子さん、1回あたりどれくらい食べさせてますか? うちの子は200〜220gくらいだったんですが、最近足りないと泣くようになってしまって💦 あまり泣く時はバナナあげたり、おかず足したりして260…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • えぬ
  • 0
user-icon

1歳1ヶ月、発語なし・指示も通らずで心配です。 模倣・興味のあるものには指差しはしますが 「おいで〜」と言っても来なかったり、「ちょうだい」と言ってもくれません。 猫の絵を見せて「にゃんにゃんは?」と言っても指差ししません。 多分わかってないのかな?と思います💦 甥…

  • 月齢
  • 発達
  • 1歳1ヶ月
  • 甥っ子
  • 発語
  • 姉妹ママ🔰
  • 5
user-icon

同じ月齢の赤ちゃんがいるママさんにお聞きしたいです。 赤ちゃんの生活リズムを付けるために毎朝決まった時間に起こしていますか?

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 生活リズム
  • まり
  • 1
user-icon

低月齢の時に、やむを得ず断乳した方いますか🥲? 本当は授乳続けたかったけど、何か理由があって止めざるをえなかった方いらっしゃったら、その時の気持ちの切り替え方とかお話うかがいたいです😭 うちは3人目はもうないので、ここで断乳したらこの先一生授乳することはないと思…

  • 月齢
  • 授乳
  • 断乳
  • 3人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後10ヶ月です。 同月齢くらいで夜通し寝てるお子さんいる方! 寝る前の最後の授乳と、起きてからの最初の授乳は何時ですか?

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後10ヶ月
  • ままり
  • 8
user-icon

月齢ごとの遊びやトイトレのタイミング、離乳食の進め方などみなさんなにをみて情報を仕入れていますか? 初めての子育てって何も知識がないところから人間育てるのってすごく難しくないですか?😅 子供の月齢が同じママ友は、会う度に色々詳しくてうちより進めるのも早いです。…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ママ友
  • 子育て
  • 遊び
  • ママリ
  • 2
user-icon

この月齢で利き手ってわかりますか? 離乳食の際にスプーンを取ろうとしていつも右手を出します。 私自身が左利きで、出来れば子供は右利きだと嬉しいなと思っていて☺️(左利きだったとしても矯正はしないです)

  • 月齢
  • 離乳食
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後10ヶ月、離乳食後期です。 全がゆ90gをご飯にすると30gだと思うのですが(間違っていたら教えてください😓)、もし普通のご飯が食べれたら30gだけでいいのでしょうか? また同じくらいの月齢のみなさんどのくらい食べれていますか?全がゆ?軟飯?ごはん? その子その子で進…

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • ご飯
  • 離乳食後期
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

不安定です気持ちが。 数年前まで2人目いらないと言われて説得して 念願の2人目妊娠、出産。 可愛いんです、もちろん。でも死ぬほど愛おしいとかそういう感覚がなくって泣いていても授乳、おむつ替えでない限り抱っこしてあげたいと思えなくておしゃぶりしたり絵本読んだりバウ…

  • 月齢
  • 絵本
  • 抱っこ紐
  • おしゃぶり
  • バウンサー
  • なぁまま
  • 2
user-icon

7ヶ月半ベビーです👶🏻 うちの子はまだ寝返りしかできず、同じ月齢のズリバイやおすわりをしている赤ちゃんを見ると、うちの子はねんね期のままだ、、、と落ち込んでしまいます(u_u) もちろん成長に個人差があるのは承知の上なのですが😭 遅かった子はどのくらいでできるようにな…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ベビー
  • 検診
  • 寝返り
  • ママリ
  • 3
user-icon

3歳前後の男の子を自宅保育しています。 同じくらいの月齢の子がいる方はどんな室内遊びをしてますか?🥺 粘土以外で何か案がほしいです。

  • 月齢
  • 室内遊び
  • 保育
  • 男の子
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

我が子の赤ちゃんの時代を思い出して これもうちょっと丁寧にやってあげたら良かったな、 もっとこうしてあげたら良かったな、 あの頃の我が子に会えるならこんなことしたい、 と思うことってどんな事がありますか?? 初産で双子育児中ですが、 両親遠方、旦那は仕事柄ほぼ家に…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • オムツ
  • はじめてのママリ🔰 
  • 7
user-icon

音に敏感すぎます。 新生児の頃はモロー反射はありましたが、別に物音してても寝てくれていましたが、月齢が進むにつれて敏感になってしまいました。 今5ヶ月ですがちょっとした物音ですぐ目が覚めます。 ビニール袋の音、お菓子の袋開ける音、食器の音等。 寝かしつけの時も静…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 食器
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

市町村の子どもの広場について。 もうすぐ生後3ヶ月です👶🏻 家でのワンオペ疲れてしまうので市の子ども広場?センター?を利用しようと思いますが、低月齢の子はおもちゃでもそんなに遊ばないし、首もまだ座ってないし何するんでしょうか?😂 転がしておいて親同士の交流メインで…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後3ヶ月
  • 親
  • y
  • 2
user-icon

元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 一言でも長文でも大丈夫ですよ! 現在2歳2ヶ月の双子(息子は発達ゆっくり) がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答え…

  • 月齢
  • 知育
  • 双子
  • 2歳児
  • 3歳児
  • りり
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の息子が、写真の通り横の髪だけ伸びてて切りたいんですが…勿体無くてどうしようか悩んでます😅 同じぐらいの月齢で髪切ったことあるよって方いますか?

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • 息子
  • 写真
  • 体
  • ママリ
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢でミルクを飲むのが遅すぎる方いますか? 5ヶ月の女の子です。 現在1日およそ180ml×4回飲ませています。 一回飲むのに少なくとも30分はかかります、、 10分15分で飲む子がどうやって飲むのかみてみたいです😭 同じような方いらっしゃいますか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 女の子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

スプーンいつかは使えるようになる…。 うちもそんなんだったよーと安心させてくれる方いますか?😇 逆にもっとこうした方がいいよというのでも歓迎です!🙏 娘はもうすぐ1歳4ヶ月になりますが、ご飯は何でも手で食べます。 スープも納豆もヨーグルトも…全部手でいきます😂 スプーン…

  • 月齢
  • ブチ
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後2ヶ月、寝かしつけルーティンなどありますか? まだ沐浴をしてるのですが、平日はだいたい18-20時の間にいれてます。休日は夫と娘2人で18-21時の間にお風呂はいってもらってます。 そこからミルクの時間がきたらあげて少し暗くしたリビングで過ごし、眠くてぐずったら寝室…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

来週、生後5ヶ月になる息子の体重について 完ミで育児をしています。 1週間おきに体重を測っており、先週の測定で1日約10g程しか増えていませんでした。 ミルクを温め直すと完飲することが分かり、ミルクの量を160ml→180mlに増やし、完飲してくれます。 180mlを4回、就寝前かな…

  • 月齢
  • 体重
  • 生後5ヶ月
  • 育児
  • 息子
  • あずき*
  • 1
user-icon

吐き出しです。なんで身内親戚って平然と偏見まみれの言葉を投げてくるのか。。。 私はシングルで息子は一人っ子ですが、息子がちょろちょろ落ち着きがなければ「躾が行き届いてない」、私に甘えれば「普段かまってもらってないんだねぇ」、「やっぱり兄弟がいないと子どもはだめ…

  • 月齢
  • 教育
  • 一人っ子
  • 車
  • お年玉
  • ままり
  • 1
user-icon

1歳半の娘のお昼寝について質問です。 今まで 6時起床 7時朝ご飯 10ー11時昼寝 12時昼ご飯 15ー16時昼寝 18時夜ご飯 20時就寝 っていうスケジュールでやってきました。 このスケジュールだと眠くてぐずったりご飯食べなかったりってことがなかったです。 昼寝も抱っこ紐で寝か…

  • 月齢
  • 旦那
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

三回食でかなりがっつり量を食べます 日中の朝寝昼寝前にミルクを飲まないと寝れないようになっていて、そろそろミルクやめたいのですが 量を減らしただけでギャン泣きです、、 ちなみにこの月齢で3時のおやつミルクでも大丈夫なのでしょうか?1歳で保育園に入る予定なので 出来…

  • 月齢
  • ミルク
  • 保育園
  • おやつ
  • 夫
  • ままり
  • 3
700701702703704 …720…740

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 702ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.