「月齢」に関する質問 (68ページ目)





10ヶ月の子どもがいて専業主婦ってどう思われたと思いますか?支援センターで知り合った同じ月齢のママさんたちみんな保育園に行くそうです。みんな第1子です。
- 月齢
- 保育園
- 専業主婦
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 8


混合育児って良いとこ取りなんかじゃない😂 母乳はサボればすぐ分泌減るし、月齢が進むと増やせなくなるし💦 ミルクはとにかく外出荷物が多い(出費もかさむ!) 産院でもっと母乳育児難しいって教えて欲しかったな😂
- 月齢
- ミルク
- 産院
- 混合
- 母乳育児
- はじめてのママリ🔰
- 1

大分市のベビーザらスのハイハイレースに参加したことある方いらっしゃいますか? どのくらいの年齢、月齢の子が多かったですか? 当日はお店のどこで開催されますか? 当日の雰囲気はどんな感じでしたか? 教えていただきたいです🦒♡
- 月齢
- 年齢
- 大分市
- ベビーザらス
- はじめてのママリ🔰
- 1








新生児や低月齢の時は3.4時間おきに授乳で、置いたら寝てくれないから大変だと思ってたけど、歩き回って自分の意思もある今の方が大変だと気付いた😂 授乳クッションの上で永遠と寝ていたあの時の方が、何倍も楽な生活でしたわーーーーー
- 月齢
- 授乳クッション
- 新生児
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1

自宅保育でなるべく午前中は出かけるようにしてますが、家にいるとYouTubeばかり見せてしまいます💦 同じぐらいの月齢の子がいる方、家でなんの遊びをしてますか??
- 月齢
- 保育
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 4









生後5ヶ月半、抱っこしてないとギャン泣きがすごいです。 1人遊びはほぼ出来ない、 抱っこ、もしくは一緒にお座りして遊んだりしてないとこの世の終わりの如く泣き叫びます💦 ご飯の支度するのにバウンサーに乗せてキッチンの横の安全な場所で私が見えるようにしておいてもダメ…
- 月齢
- 旦那
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- キッチン
- はじめてのママリ
- 2
