
永遠にずっと爆泣き赤ちゃん。聞いて欲しいです。生後54日(後一週間ほど…
永遠にずっと爆泣き赤ちゃん。。聞いて欲しいです。
生後54日(後一週間ほどで2ヶ月です)
起きてる間ほぼ爆泣きだった赤ちゃんはいますでしょうか?細かくやれる事は全てやっても起きて機嫌良い時はほぼありません。。抱っこしても爆泣きなので正直もう手の施し用がないです…(泣)似たような赤ちゃん、生後2、3ヶ月はそうだったけど、その後落ち着いたなどの経験があるママさんは教えて頂けないでしょうか…?たった2ヶ月ですが毎日眠れない日々、10分も寝ない(30分〜1時間それ以上寝てくれたらほぼ奇跡)でもう永遠にも長い期間に感じます。3ヶ月後なんて本当に来るのかな…?の精神で毎日過ごしております。正直自分と同じ世代で見てたインフルエンサーの方々が最近妊娠出産が多く「生後2週間くらいがピークだったけど、もう可愛い」や「うちの子は理由がない良く分からない泣きとかしなくて良かった」等を言っているのを聞くとうちの子は異常なのでは…?この先障害等出てくるのでは…?とそこまで不安になっています。(実際プライベートでも周りに首傾げられます…)
ほぼ毎日5分10分も手が離せなくて、参ってしまって朝が来るのが怖いです。一日中永遠にあやしててやっと寝ても10分もしないうちに起きてギャン泣きし続けるのでいつおさまってくれるのかとそれだけが心の支えです…。
うちの子は食いしん坊?っぽいのでミルク問題は前回質問させて頂いてるのですが、量を増やしても間隔は空く事はなく140mlで一日9回あげていて体重も注意されているのでもう出来る事はないです…(泣)
モロー反射でぼかぼか殴られて死ぬほど流れて、イライラして最近は思い切り振り払ったり乱暴に置いてしまったりします。本当にダメな母親ですが限界です。
泣きが酷かった赤ちゃんなどで、笑うようになったら可愛くて仕方なくなったや、これくらいの月齢でご機嫌な時間が増えたなど頑張れるエピソードがありましたら教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します🙇♀️✨
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも謎泣きが多く、常にグズグズ、しかも、食いしん坊なのかミルクも母乳もたらふく飲む感じでした💦
夜はスワドル+おしゃぶり
日中はおしゃぶり+コニーの抱っこ紐でかなり落ち着いたんですが、このあたり試してますか??
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭ミルクも制限あるし、他何しても爆泣きだともうこっちが泣きたくなりますよね(泣)
スワドルは練習させれば良かったかもですが、着せる時にビビるほどギャン泣き&着せてても突然奇声あげるとかで辞めてしまいました…。今のところおしゃぶりもミルクが出ないと分かると吹っ飛ばしてギャン泣きです😇泣 抱っこ紐で散歩だと30分くらい落ち着くのですがこの暑さで毎時間ミルクの度にやる訳には…って感じですよね😭