
もうすぐ4ヶ月になる男の子を育てています。今日病院に行ってきたのです…
もうすぐ4ヶ月になる男の子を育てています。
今日病院に行ってきたのですが、同じくらいの月齢の子が、静かにベビーカーに乗り、泣くこともなく、お母さんもあやす必要もないので椅子に座り、ゆっくり待てていました。
うちの子はとにかくバタバタしていて、静かに抱っこさせてもくれず、待ち時間と共にぐずり泣き、私は病院内をうろうろ。
なんかちょっとしんどくなってしまいました。
長男も同じタイプでしたが、私は育てにくい赤ちゃんばっかりだなって。
ベビーカーも拒否だし、チャイルドシートも泣いちゃうし、お昼寝も抱っこだし、夜も最近1時間で起きちゃったり。
でもよく笑ってくれるし、可愛いところだってたくさんあるんです。でもなんか、しんどいです。
同じようなお子さん、いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
たまたま良い子にしてたタイミングだっただけな気もしますよ!
うちの子もぽーっと大人しく待てる時もありますけど、落ち着かない時もあるし、みんな常にお利口なわけではないと思います☺️
はじめてのママリ🔰
もちろん、大変な時間もあると思います。でも私からすると、ベビーカーに乗ったまま20分もぼーっとできるのがすごいんです。うちの子ではあり得なくて。