※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
子育て・グッズ

生後1か月(37日目)完ミ育児をしています。もともと混合でしたが頑張れ…

生後1か月(37日目)
完ミ育児をしています。
もともと混合でしたが頑張れなくなり
完ミ育児に切り替えました…。

現在100~120×7でミルクを飲んでいます。

ただ…もう少し飲んでもいいのかな?と
思っています。(脱水が心配で…)

月齢が近く完ミ育児中の方
①1日のミルク量・回数はどのくらいですか?
②ミルク量を増やすタイミングはありますか?

上記①②お子さんによって違うのはもちろんですが
今後の参考にさせてもらいたいのでご回答願います🙇‍♀️

そして毎日暑い中 育児本当にお疲れ様です👏💕
私は夜間ミルクの時孤独になりやすいのですが…
きっと今どこかで同じように頑張るママさんがいる!
と思って日々乗り越えています🥲✨✨

コメント

はる

うちの子が1ヶ月の頃は100〜140×7.8回あげてました!
私の勝手な目安ですが、2時間半とか2時間くらいしかもたなくなってきたら増やしてみて様子見てました🤔

あとは時期関係なくお風呂上がりに白湯をあげてました😄

ママリ

~1ヶ月は100×8
1ヶ月~6週は120×7
6週~2ヶ月5日(今)で140×6
です!
増やすタイミングは助産師さんや保育士さんにきいたところこの2つが目安だそうです。
・2時間以内に欲しがるなどの時間がもたなくなったら
・飲みきったあとももっと欲しいって泣く
幸い息子は食いしん坊なのか少し多めにあげたときも含めて今まで一度もいらないって哺乳瓶離すようなことがなかったのでこちらを目安にしてますが、飲まない子だとあまり参考にならないかもしれないです🙇‍♀️ ̖́-‬

はじめてのママリ🔰

欲しがることないなら今のままで大丈夫です。
その頃は100-110✖︎7-8回でした