※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在のミルクの量が多いかどうか悩んでいます。離乳食は3回160gを食べ、ミルクは合計560mlです。食後のミルクをあげなくても機嫌が良いので、他の方のミルクの量を教えてください。

ミルク量多いと思いますか?

あと数日で10ヶ月です
離乳食は3回食で、1回160g食べます
機嫌が悪くなるので離乳食はこれ以上すぐには増やせなさそうです

現在、下記のスケジュールです
7:00 離乳食160g+ミルク80ml
11:30 離乳食160g+ミルク80ml
15:00 ミルク200ml(+たまにおこめぼーなどのおやつ)
17:30 離乳食160g
19:00 ミルク200ml
ミルクトータル560ml

食後のミルクはあげなくても泣かないし、100mlあげても飲み切るので本人の空腹具合がよくわかりません😅
少し前に用事があって1度旦那に見てもらってたときに、昼の離乳食後のミルクと15時のミルクを忘れたらしいんですけど、機嫌良く過ごしてたみたいです
低月齢の頃からお腹空いたで泣くことがなく、いつも時間を見てあげてました
なのであげなければあげないで本人的にはふーんって感じだと思います🥺
離乳食の量が同じぐらいの方、ミルクはどれぐらい飲んでますか?
もう少し減らした方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食140g~150gでミルク60です
徐々にミルクは減らしてます!
15時に100外に出てる時は120~180です🍼寝る前は160あげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食後以外のミルクも量減らしてるんですね🥺
    その代わりに何か食べさせたりしてますか?💦

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々ミルクを200はあげたことなくて、あげてもMAX180でした🍼

    ママリさんと一日の時間の流れ同じです!👀
    朝昼夜の離乳食後は特に何か食べさせたりは無く、15時頃にミルク100+日によってクッキー1袋(2枚入)やハイハインやバナナ少しや、ヨーグルトあげたりしてます!!

    以前ネットで調べた時に、10ヶ月のトータルミルクは400-600mlを目安としてる様なので多いという訳ではないようです!
    中にはもう離乳食のみの方もいるみたいで私もママリさんのように日々ミルクの量に悩んでるのでお気持ちとても分かります🥹💦

    15時にミルクはあげなくてもどちらでも良いと栄養士さんに聞き、何回かあげなくても大丈夫だったのですが17時半の離乳食まで持たなくグズりがあり変な時間にミルクがズレてしまったので現在では15時に何かしらミルクとおやつをあげてます🍼🍪

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!🥹
    1回の食事で吸収できる栄養量が決まってるから補食としておやつが必要という認識だったので、そういう意味ではミルク必須かと思ってました💦
    産まれた時からちいさめで離乳食も最近になってやっとまともに食べるようになったので悩んでました😭
    ミルク減って水分不足が気になるので自分の安心のためにもおやつの時間帯のミルクはあげて、食後のミルクをもう少し減らすか無くしてみようと思います!

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やれせきはう

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

ミルクあげなくても泣かないならあげなくてもいいと思います
ミルクよく飲んでるなぁって印象です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    少しずつ減らしていこうと思います

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにうちの子は7ヶ月半から食後のミルク飲んでません。離乳食は160gぐらいでした

    今は離乳食200-250g✖︎3回と
    ミルクはおやつの時間に150-200の1回だけです

    • 8月27日