「月齢」に関する質問 (549ページ目)

あと3日で生後2ヶ月を迎える男の子です👶 最近ミルクの1回量を増やして回数を1日6回に減らしてみました🍼 昼間に150×4回、夜寝る前と起きた時に160×2回であげています。 ミルクの量を変える前は130〜140を7回あげていて、総量としてはほぼ変わらずなのですがこんなもんですか🤔? …
- 月齢
- 生後2ヶ月
- 男の子
- ミルク量
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 3








おしゃぶりの頻度について 生後3ヶ月の男の子を育てていますが、生後2ヶ月半ごろから指しゃぶりや拳しゃぶりがすごいです(笑) あまりにも吸いすぎて指が真っ赤になることがあったり、よだれのせいか手首に赤いプツプツが出来始め薬を塗るようになったため、おしゃぶりに移行し…
- 月齢
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2




















生後7ヶ月です。落ち着きがないのかじっとしてません。寝ぐずりも増えて(お昼寝させそうと寝室へ連れて寝かしつけようとするとギャン泣き)、寝返りすると、ずっと文句言ってるし疲れてきました。睡眠退行?歯ぐずり?なのでしょつか。この月齢だとよくあることですか?
- 月齢
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1