女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 549ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (549ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

あと3日で生後2ヶ月を迎える男の子です👶 最近ミルクの1回量を増やして回数を1日6回に減らしてみました🍼 昼間に150×4回、夜寝る前と起きた時に160×2回であげています。 ミルクの量を変える前は130〜140を7回あげていて、総量としてはほぼ変わらずなのですがこんなもんですか🤔? …

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 男の子
  • ミルク量
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳男の子です。 普段言ってることはほとんど伝わっていて、指示も通ります。 でも、「ダメ」だけは本当に通じません。 危ない事をしてて「ダメ!」と怒っても、辞めたことは一度もありません。 むしろ怒られるのを分かってて、わざとダメな事を繰り返しやります。 これってあ…

  • 月齢
  • 2歳
  • 親
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

卵白を遅めの月齢であげた方いませんでしょうか?? 何ヶ月頃にあげたのか教えて頂きたいです。 まだ始められていなくて、少し焦りを感じます💦

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

目が合いにくい? 【生後4ヶ月の娘について】 こんにちは。初めての育児に慣れずに来たいと不安の日々を抱えています! 娘のことで気になることがあるので 子育て経験がある方からご意見を伺いたいです。 ①目が合いにくい 転がした時やバウンサーはよく目が合うし、私を追っか…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • バウンサー
  • 赤ちゃん
  • みみみ
  • 3
user-icon

1歳7ヶ月の息子、毎月どこかで体調崩すのは体が弱い? 1歳ちょうどから保育園に入れて仕事復帰しました。 復帰して1ヶ月ぐらいは特に休む事もなく通っていたのですが、寒くなるにつれてたまに体調を崩すようになりました。 この7ヶ月で保育園からの呼び出しは3回ほど、 発熱や…

  • 月齢
  • 保育園
  • 夫
  • 息子
  • 体
  • たろママ
  • 5
user-icon

6ヶ月の赤ちゃんがいる方!寝る時どうしてますか?💦 私たち夫婦のベッドはワイドキングサイズなので広いです。 娘がいても広さは問題ないのですが、 窒息が怖くて、娘のベッドと連結をさせて近くで寝ていまふ。 最近娘は私たちが寝てるベッドの方が 眠りやすい?好き?みたいで…

  • 月齢
  • 旅行
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

支援センターのお話会(紙芝居や歌あそび)に 一歳になったばかりの息子を連れていきました。 周りの子は楽しくお母さんのお膝の上でじっとして 身体遊びしたりお話し聞いていたのに我が息子だけは 集中せず違うところへ行こうとして大変でした… 10人のうち私のところだけそん…

  • 月齢
  • 遊び
  • 息子
  • 体
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

おしゃぶりの使用について 生後3ヶ月の女の子におしゃぶりを与えるかどうか悩んでいます。 完ミで育てています。 夜は授乳後、寝床におけばセルフねんねします。 現在は夜泣きもなく、夜間授乳は1度ほどです。 22時〜8時くらいまで寝ます。 しかしながら、日中はほとんど泣い…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • ROOMY
  • 5
user-icon

11ヶ月の赤ちゃんってどんな感じなんでしょうか? 模倣、指さし当然ですか?? 模倣やコミュニケーションできてる子が早めなんでしょうか? うちの息子は遅めで悩みます。 体の発達は早めで半年くらいまではそんなに落ち込んでなかったのですが、心の成長が遅く、8-9ヶ月位から…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 名前
  • 遊び方
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

おしゃぶりの頻度について 生後3ヶ月の男の子を育てていますが、生後2ヶ月半ごろから指しゃぶりや拳しゃぶりがすごいです(笑) あまりにも吸いすぎて指が真っ赤になることがあったり、よだれのせいか手首に赤いプツプツが出来始め薬を塗るようになったため、おしゃぶりに移行し…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

家以外でのお風呂で泣いてしまう事について。 1歳になったばかりの女の子です。 新生児の頃からお風呂は大好きで、毎日の楽しみになっているほどなのですが、半年ぶりに実家に帰省したら、お風呂をすごく怖がり、泣いてしまいます。最初から最後まで、ほとんど泣いています。実家…

  • 月齢
  • お風呂
  • 新生児
  • おすすめ
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後8ヶ月、まもなく9ヶ月! 夜は5回くらい起きて夜泣きあるので、 夜の睡眠時間は6.5時間くらい。 朝寝、昼寝を足し4時間くらい。 で、トータル11時間です。 同じ月齢の方、 一日睡眠時間のトータル、いくらくらいですか?🥹 また、8ヶ月まもなく9ヶ月の子の 1日の睡眠時間…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 睡眠時間
  • 生後8ヶ月
  • 昼寝
  • ママリ🦖
  • 2
user-icon

8ヶ月で 離乳食バラつきあるので、 しばらく夜はベビーフードにしてみようとおもってトライ中、 ミルクはかわらず5回で バラつきあり。 無理に減らそうとしなくても、 だんだんミルクをのまなくなった時に離乳食後のミルクをやめればいいんですかね? 3時間~4時間でスケジュ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • ベビーフード
  • ママリ
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢のお子さん、現在どんな姿ですか? うちは先週から本格的なイヤイヤ期に入り お風呂嫌、ごはんいらない、車降りない、家に入らない、おもちゃ貸さない!野菜いらない!とかなーり大変です😭😭 上の子、イヤイヤ期なかったのですが、イヤイヤ期って こんな大変なん…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • お風呂
  • 車
  • 上の子
  • ママリ
  • 2
user-icon

赤ちゃんの時は全くイライラしなかったのに 子供が1歳過ぎて意思疎通取れるようになってから イタズラしたり余計なことするようになってから イライラしだした…って方いますか?😂 ※批判、1歳前からイライラする、イライラしたことない などは不要🙅‍♀️🙅‍♀️ 結構ママリだと低月…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 遊び
  • Pipi
  • 0
user-icon

娘がとにかく活発で、じっとしていられないタイプです。 家の中でおもちゃで遊ぶよりも外で走り回っている方が楽しそうにしています。 落ち着きがなく病院で待ったりすることもできません。走り回ってます、、周りに迷惑をかけないように追いかけて抱きかかえるも暴れ倒します。…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 病院
  • 運動
  • 結婚式
  • ママリ
  • 5
user-icon

生後2ヶ月半、出口の見えないトンネルに辛くなってきました😭上の子との違いに戸惑ってます… どなたかアドバイスや経験談あれば教えてほしいです🥲 抱っこが嫌いなのか体が硬くてそり返りもあって、 とにかく横抱きがフィットしなくて😹 寝る前に泣いて大暴れなので、めちゃくち…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • ゆう
  • 5
user-icon

母乳は何分あげれば良いのか。 月齢が進むと飲む力が強くなるのでしょうか。 最近5.6分で結構飲んでます(はかってます)。 5.6分で唸って乳首を引っ張ったり、 叩いたりします。もう母乳無くなったのかな? 片方10分ずつ飲ませなくて良いのかな、、

  • 月齢
  • 母乳
  • 乳首
  • ほわ
  • 2
user-icon

お世話になってます! 5ヶ月ちょっとの娘がいます。 最近寝ぐずりがすごくなりました。夜は寝てくれるんですが、朝寝、昼寝のときのギャン泣きがすごいです🥲 今はメンタルリープ期のようですが、ここ数日で急に寝ぐずるようになったので、風邪じゃないよね?と疑うくらいです。(…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • 熱
  • 昼寝
  • ママリ
  • 1
user-icon

1歳8ヶ月、車での帰省について。 来月、関東→兵庫県まで車で帰省しようと考えています! 休憩入れながらだと10時間はかかる見積もりなのですが、やはり大変ですかね?💦 子どもが寝ている深夜か明け方に出発予定です! 同じくらいの月齢で、車で10時間程移動された方いますかー…

  • 月齢
  • 車
  • 夫
  • 兵庫県
  • 1歳8ヶ月
  • まる🔰
  • 1
user-icon

6ヶ月の息子がいます。 すごく凄く足が短いです。 オムツも変えずらいし申し訳ないです 股下の平均値とかどのくらいなんでしょうか😭 時間のある方同じ月齢で自分の子測ってくれる方いませんか? 短すぎて病気とかないかなと心配になります…

  • 月齢
  • オムツ
  • 息子
  • ママリ
  • 1
user-icon

1歳までは月齢フォト毎月撮ってたけど 1歳過ぎるともう撮ることなくてなんだか寂しいな😢 皆さんは1歳1ヶ月とかなんか写真撮ったりしましたか?

  • 月齢
  • 写真
  • 1歳1ヶ月
  • ママリ
  • 3
user-icon

もうすぐ2ヶ月になる男の子(体重5200gくらいです)がいます👦 就寝前の1回だけミルクを足す混合授乳をしているのですが、日中の授乳の間隔が新生児のときと同じくらいでなかなかあきません💦だいたい1時間半〜2時間ないくらいでおっぱいを求めて泣きます😭母乳なので泣いたら気にせ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • お昼寝
  • 体重
  • ねこ
  • 1
user-icon

元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 一言でも長文でも大丈夫ですよ! 現在2歳4ヶ月の双子(息子は発達ゆっくり) がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答え…

  • 月齢
  • 知育
  • 双子
  • 2歳児
  • 3歳児
  • りり
  • 4
user-icon

今ダイソーのトレーニングカップを 使っているのですが だいぶ上手に飲めるようになったので つよいこグラスで練習しようかな?と思うのですが 取っ手がないので難しいでしょうか🥹? 使われている方、どのくらいの月齢から 上手に持って飲めていますか😊?

  • 月齢
  • ダイソー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後4ヶ月の女の子の母です。 今日、朝起きてからおしりを持ち上げて前後に動かす動作をします。 ハイハイの前兆でしょうか??😢 まだおすわりもできないし寝返り返りもできません… 月齢より早い気がするのですが、大丈夫なんでしょうか…???

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 女の子
  • 夫
  • ハイハイ
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月 鼻水について 生後1ヶ月の女の子を育ててます👶🏻 一昨日から急に鼻がズルズル言い出してしまいました。 湿度が足りてなかったのでそれのせいかな?と思い 昨日は1日加湿して様子を見たのですが未だによくなりません🥲 ですが熱もなくミルクの飲み・機嫌もよく咳も鼻水が…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 女の子
  • 熱
  • あちゅ🔰
  • 2
user-icon

2歳3ヶ月の息子について、相談させて下さい。 息子は今でもほぼほぼ単語と指差しだけで自分のして欲しいことなど伝えてきます。 こちらの指示は理解できてるので意思疎通は取れていると思うのですが😢 2語文は2つほどしか言えません。 気になることは、最近数字にハマっていて…

  • 月齢
  • 積み木
  • 2歳
  • 夫
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

助けてください。1歳7ヶ月の娘についてです。 最近寝かしつけの際や、夜中一度起きると夜泣き、狂ったように泣いて1時間近く泣き止みません。 ギャン泣きでお茶くれ、布団くれ、抱っこ、全て欲求通りにしても永遠に泣き続けます💦 この月齢で同じような経験ある方いますか? 漢方…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 布団
  • お茶
  • よこ
  • 3
user-icon

生後7ヶ月です。落ち着きがないのかじっとしてません。寝ぐずりも増えて(お昼寝させそうと寝室へ連れて寝かしつけようとするとギャン泣き)、寝返りすると、ずっと文句言ってるし疲れてきました。睡眠退行?歯ぐずり?なのでしょつか。この月齢だとよくあることですか?

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後7ヶ月
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
547548549550551 …560…580

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 549ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.